調布店 アーカイブ - 159ページ目 (518ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
20
2021 03
CHOFU
クライムスキン再入荷
こんにちは! わたなべです。
クライマーのためのハンドクリーム!
「クライムスキン」再入荷しました!
スペイン発CLIMB SKIN(クライムスキン)はクライマーのために創られたハンドクリーム。
クリス・シャーマや平山ユージをはじめ、世界トップクライマーが愛用。
ベタつきにくくサッパリとした使用感となっており、皮膚に水分を与えることで
ハリが出て、指皮の再生、タコやひび割れの予防が期待されます。
登りすぎて指皮ヒリヒリの方は是非一度お試しくださーい。
2021/03/20 13:51 | ウエストロック調布店
19
2021 03
CHOFU
18
2021 03
CHOFU
17
2021 03
CHOFU
ノースフェイス シューズ
こんばんは! わたなべです。
ノースフェイスのタウンシューズ入荷してます!
「シャトルレースウォータープルーフ」
かっこいいだけじゃなく高性能!
クッション性の高いインソールで、長時間の歩行も快適!
銀イオンによる抗菌防臭効果。
そして名前の通り防水加工が施されているので、雨の日でも大丈夫!
気になる方は是非お試しくださーい!
2021/03/17 21:06 | ウエストロック調布店
16
2021 03
CHOFU
WWFジャパン 募金
こんばんは。
ウエストロック調布店の受け付けに置いてあるWWFジャパンの募金箱。
結構たまってきたので募金しようと思い中身を数えたら
¥10161もありました!!
たまにお客様が入れてくれたりして多分10年分??かな?
¥500とかあってビックリ。
今度、郵便局で振り込みまーす。
このお金はパンダマークのWWFジャパンという環境保全団体に寄付します。
動物保護や自然保護に使われます。
振り込みしたらまたご報告します!!
2021/03/16 20:20 | ウエストロック調布店
15
2021 03
CHOFU
14
2021 03
CHOFU
?(自称日曜日の顔)卒業?
こんにちは、リクです!
今日の出勤を最後にWESTROCKを卒業します!
約4年間お世話になりました!
上京してきてすぐ、バイト先を探しているときに初めてWESTROCKを訪れた時のことを鮮明に覚えています。
その頃から変わらないニコニコ笑顔のわたなべさん、楽しそうに登っている子供たちやワイワイとセッションに励む常連さんの姿がとても心地よく、「ここで働きたい!!もっとクライミングが楽しいと広めたい!」と思い、アルバイト面接を受けることを決めました。
実際に働いてからも常連の方々から名前を呼んで頂いたり、子供たちが笑顔で帰っていくことが何よりも嬉しく、自分の中でWESTROCKという場所はとても大切な場所になり、クライミングがもっと好きになっていきました。
そして、この環境で成長できたのは、ひとえにWESTROCKに関わるみなさんのおかげです!
ありがとうございます!
4月からは社会人になりますが、WESTROCKに顔を出した時にはセッションしましょう!!
最後に、4年前と今現在の写真を載せて終わります!
4年前~
~現在
可愛い仲間たちも増えました笑
僕の子じゃないですよ!!いつも遊んでくれてありがとうね!!
3月いっぱいは東京にいるので見かけたら是非声かけて下さい!!!!
ありがとうございました!!!!
2021/03/14 14:08 | ウエストロック調布店
13
2021 03
CHOFU
全面ホールド替え致します。
こんばんは! わたなべです。
お知らせにも告知しましたが、
調布店、全面ホールド替えいたします!
ホールド替え中の期間はお休みとなってしまい、
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。m(__)m
こちらが詳細です。↓
お呼びするプロセッターは、
調布店初参戦の「松島 暁人」さん、「上岡 恵理」さん、
もはや説明不要、いつもお世話になっております「中島 雅志」さん、「大西 良治」さんの
計4名です!
現在の壁も残り3週間!
やり残しがないようにがんばりましょー!( `ー´)ノ
2021/03/13 18:00 | ウエストロック調布店
12
2021 03
CHOFU
OGAWAYAMA
こんばんは。
昨日小川山へ行ってきました。
まだ凄く寒いかなーっと思ったのですが
わりとポカポカでした。
でもまだレスト中はダウンが欠かせませんし
金峰山荘はまだ閉まっているのでトイレも水もありませんので
行かれる方はご注意を。。
この時期の小川山はガラガラでした。
車は3台位しか無い中なんと
レジェンドに遭遇!!
草野 俊達さん!!数々の有名課題を初登
しかもクラッシュパッドなしで登るノーマットスタイルを貫く
超有名クライマーです。
相変わらずの陽気な人柄でほっこりしました。
ちなみに前回は女性レジェンドクライマー 遠藤由加さんに遭遇しました。
この岩の前では何か縁がありますね。
ちなみにこの日はなにも登れなかったです。。
でもなんとか登れそうなイメージあるので頑張ろー
2021/03/12 18:50 | ウエストロック調布店
11
2021 03
CHOFU