ブログ

ウエストロック > ブログ > 2011年 > 2月

2月 2011 - ブログの記事一覧

27

2011 02
CHOFU

春空

バオバブの木みたい。。
今日はすごく天気がいい!イベントの日もこんくらい晴れたらいいな−。

早くイベントのハイキング&ボルダリングに行きたいです!

しかしウエストロックには生粋の雨男がいるので心配です。過去の山ではかなりの高成績。。雨降らないで−!

春空

2011/02/27 16:28 | ウエストロック調布店

26

2011 02
CHOFU

ウエストロックの守り神

むかしから家を守る生物として親しまれているヤモリさん。
垂直な壁をよじ登り、ハングした屋根裏もなんなく超えてく優れたクライマー。
写真のこの子は鉄で作られてる飾り物だが、実はウエストロックには、
なんと本物のヤモリさんも出没するんです。
夜な夜な壁にとりつき、こそ練をしているようです。
(いまは冬眠中?最近姿を見ていないですけど)

ボルダリングの神様???ヤモリさん

ウエストロックの守り神

2011/02/26 16:26 | ウエストロック調布店

25

2011 02
CHOFU

梅酒の木

いつも梅酒を作るのにお世話になっている梅の木。
今年も花が咲きはじめました。
たくさん実がなったら、梅酒『2011年』をつけようと思う。

今日はとても暖かい日ですね、春が近いですね。

梅酒の木

2011/02/25 16:21 | ウエストロック調布店

24

2011 02
CHOFU

ボルダリング豆知識

今日は日頃使えるボルダリング豆知識を。
これを知っていればクライミング友達に「へ〜そうなんだ〜」と言われる事、間違いなしです!

みなさんが日頃使ってるグレ−ド(何級とか何段)って誰が考えてたかご存知ですか??

実は、草野 俊達さんと言う方が発案して、現在に至ります。

ウエストロックの課題に「くさの」と書いてあるのが、その方の課題です。
これを知って「くさの」課題にアタックしたら、いつもと何か違うかも!

写真は関係ないけどカッコイイから載せました。
ファイブテン
アナサジアロ−ヘッド!!

ボルダリング豆知識

2011/02/24 16:18 | ウエストロック調布店

22

2011 02
CHOFU

新課題

新しい課題をちょこちょこ追加しております。

ウエストスラブ 5級(赤)バグフェイス 4級(青)
オレンジテラス 5級(2本)

どれも動きのあるいい課題です。

まだまだ寒いので、クライミングで暖まりましょ−!

2011/02/22 16:17 | ウエストロック調布店

21

2011 02
CHOFU

ようやくブログ開始です。

やり方もままならないPCブログに今年から挑戦です。
キーボードを見てると頭痛が・・・・・・・・。
画像のアップロードがむずかしい。

壁をみてると頭痛がとれますね~がんばります。

2011/02/21 16:13 | ウエストロック調布店

02

2011 02
CHOFU

ウエストロックのブログをはじめました!

これから色々なことを書いていきますのでよろしくお願いします!

2011/02/02 05:58 | ウエストロック調布店

このページの上に戻る

クライミングジム ウエストロック店舗紹介

ウエストロック調布店
ウエストロック府中店

アーカイブ

カテゴリー