4月 2011 - 2ページ目 (3ページ中) - ブログの記事一覧
20
2011 04
CHOFU
こんなところでクライミング!?
ウエストロックでは色んなところに隠れスタッフがいるので、
探してみてください!
ちなみにこのクライマー達がいる場所のヒントは、
寒い場所です。
2011/04/20 21:47 | ウエストロック調布店
19
2011 04
CHOFU
世界のクライミング グレード
クライミングには登る目安として、グレ−ドがついてるのは
みなさんご存知かと思いますが、ナガモノで5.10aの
「5」とは何だろう?と思った方いませんか?
その「5」とはクラス分けの数字なんですよ−
クラス1 ハイキング
クラス2 登山
クラス3 上級登山
クラス4 ロ−プ確保が必要な登山
クラス5 クライミング
と、すごくわかりやすく書くとこんな感じです。
このグレードの分け方を
デシマルグレードと呼んでいます。
知らない友達に、5.10aを指差して
自慢げに「この5の意味知ってる?」って聞いてみて下さい。
2011/04/19 21:45 | ウエストロック調布店
18
2011 04
CHOFU
17
2011 04
CHOFU
ボルダリングブラシ。
皆さんこのブラシを何に使うかわかりますか?
ちなみに歯ブラシではありませんよ(+o+)
ブラシはホールドのクリーニングに使うことと、マナーとして携帯し、
遊んだ跡はなるべくきれいにして帰るということで、必携ギアになっています。
外岩などで人がよく登っている課題なら問題ないのですが、あんまり登られていない
マニアックな課題やシーズン初めのボルダー・エリアはコケが生えていたり、
土や埃が詰まっている場合が多いので、こういうブラシ類を持っておくと便利ですよ!
もちろんジムでも持っていると大変便利ですね。
2011/04/17 21:39 | ウエストロック調布店
16
2011 04
CHOFU
親子で初めてのボルダリング!
親子で当店に遊びに来てくれました。
二人とも初めてのボルダリングです。
苦戦しながらも楽しんでました~(笑)
まずは、8級の課題をやっつけ、次は7級の課題にトライ!
チェックシートにはたくさんクリアのあとが。
このモチベーションは見習うべきですね!
2011/04/16 21:37 | ウエストロック調布店
15
2011 04
CHOFU
クライミングDVD!
私がクライミングを始めた頃、夢中になって見ていた
激熱のクライミングDVDを店内にて放映中です。(今も仕事を忘れて見てしまう…)
レスト中や、イメージトレーニングに!ぜひご活用ください。
こんなふうに、かっこよく登れるようになればな~
2011/04/15 21:34 | ウエストロック調布店
14
2011 04
CHOFU
13
2011 04
CHOFU
めっちゃ元気な二人組~!
水曜日に遊びにきてくれる元気な二人組です!
フラダンスを習っているそうで、体が柔らかくドンドン上達していきます。
二人ともめちゃめちゃ元気で、遊びに来るたびに元気をわけてもらっています!
でもスタッフを呼び捨てはやめてね~。。。最近あだ名に変化しましたが(+o+)
2011/04/13 21:29 | ウエストロック調布店
12
2011 04
CHOFU
11
2011 04
CHOFU