ウエストロック > ブログ > 府中店 > ビギナー講座その①
ビギナー講座その①
27
2014 05
FUCHU
ビギナー講座その①
こんにちぎょ!!
魚より肉が好きな、スタッフの鱸です(´_ゝ`)
今日も牛丼を食べました。(‘ω’)
府中店では、
火曜20:00からビギナー1セッションを開催してます!!
初心者のみなさま、お待ちしています。
今日も大盛況でした(^◇^)
参加してくれた皆様、ありがとうございました♪
ということで、
今日は、ビギナー1にちなんで、
「ビギナーのためのボルダリング講座」をやります!!
今日の講座のテーマは「マッチ」!!
マッチ、ビタミン豊富でおいしいですね(*´ω`)
あ!!
違う違う。
「マッチ」っていうのは、「持ちかえ」のことを言います。
たとえば、このピンクの〇がついたコースで↓
1つ目の白を右手、2つ目の白を左手、3つ目の黄色を右手で持って進んだ後に、
3つ目の黄色を一度両手で持って次の青を右手で行くとスムーズに進めます。
という感じに、
交互に手を出すだけでなく、一度両手で持って持ちかえる動きを「マッチ」と言います。
登ってる時に「そこ、マッチだよ!」って言われたら両手で持ってみましょう!
きっとスムーズに登れます(^^♪
また、ながもの(数字を追っていくコース)で、
数字の下に「もちかえ」と書いてあるところがたまにあります。
ここも「マッチ」です。
ながものをやっていていつも手がおかしくなる人はたぶんこの文字を見逃してます。
ちょっと気をつけてやってみましょう(´▽`)
ってことで、今日は「マッチ」の説明でしたー!
では、また!!
2014/05/27 21:29 | ウエストロック府中店