ブログ

ウエストロック > ブログ > 2014年

2014 - 20ページ目 (73ページ中) - ブログの記事一覧

27

2014 09
CHOFU

ルーフ!

こんにちは!

スタッフわたなべです!

 

本日は土曜日!ということで、

調布店では13:00~恒例の『ビギナーⅠセッション』を行いました!(=゚ω゚)ノ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真にはキッズしか写ってませんがもちろん大人も参加可能ですよ!(;´∀`)

 

今日は「ルーフ」の練習です!

クライミングで「ルーフ」とは、130度以上の傾斜の壁をさすこともありますが、

基本的には名の通り、屋根の裏のような、天井のような傾斜(?)の壁をさします!

 

この壁は体幹の強さが必要で、足の運び方も慣れないとちょっと難しい!

ルーフが苦手な人、結構いると思いますが、

やはり、やらないことには上手にならん!(。-`ω-) ということで、

今日はそこに重点をおいた課題でした!!(*´ω`*)

 

「ビギナーⅠセッション」調布店では、

毎週水曜日 20:00~21:00と、

毎週土曜日 13:00~14:00で開催してます!

 

参加される方に合わせて、課題の難しさを変えながらやったりもしてますので、

初心者の方も是非お気軽にご参加くださーい!

 

 

おまけ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ルーフを軽々とこなす強者発見!

 

がんば!

2014/09/27 19:11 | ウエストロック調布店

27

2014 09
FUCHU

担々麺!

ギョギョギョ!

魚じゃないというのがキッズにバレました。

スタッフの鱸です(´_ゝ`)

 

 

今朝、『御嶽山で噴火!!』というニュースを見て、

 

゚                       ( д ゚)!

 

魚眼が飛び出るくらいビックリしました。(;゚Д゚)

 

でも、よく見たら長野の山らしいですね。

人的被害がなければいいですが・・・

 

 

さて、御岳といえば、

 

昨日行ってきました(´▽`)

IMG_0475

↑御岳にあるギョギョ看板。

 

 

朝、早く行ったので、

さくっと昼過ぎに帰ろうと思ったのですが、

 

デットエンドで昔の知り合いとバッタリ会って、日が暮れるまで登ってました( ̄▽ ̄)

IMG_0650IMG_1438

18時くらいでもう真っ暗でした。

外岩に夕方までいそうな時はヘッドライトを持っていった方が良いかもしれないですね。

ヘッドライトで照らしたら、なんだかカッコよかったです(´ω`*)

 

 

そんなこんなでヘトヘトになって帰りに適当に立ち寄った担々麺屋の担々麺が、

ものすごく美味でした!

IMG_4580

青梅の『杉山』というお店です。

 

なんだかちょっと有名で、結構行列ができるらしいです。

 

担々麺の画像は・・・

 

 

 

あえて、載せません!!(‘ω’)

担々麺にアレがのっててアレがバリバリして美味しかったです♪

しかも、アレやアレもついてくるので最高でした♡

「アレ」の正体は行ってみて確かめてください♡

 

また行きたいなーと思えるお店でした(*’▽’)

もし、そっちに行く機会があったら是非行ってみてください\(^o^)/

 

ではでは!

 

 

おまけ↓

鱸の共食いシリーズその②

IMG_0355

いくらどーん!

幸せすぎる旨さでした(*´▽`*)

ごちそうさまでしたー!!

2014/09/27 16:09 | ウエストロック府中店

26

2014 09
FUCHU

Coral

今年最後の海は、コーラルがたくさんだったギョーーーーーーーーー

プッシャ~~~~~~~~~~~~!!

a1 b1

コーラルとはサンゴの事だナッシーーー!

じゃなくてギョーーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

e1 d1

この子は綺麗だったポヨ

c1

そして捕獲レベル777

Amphiprion clarkii

f1

また来年~~~~~

~~~~~ ~~~~~

   ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~

~~~~~  ~~~~~   ~~~~~   ~~~~~   。(´▽`)

 

2014/09/26 21:00 | ウエストロック府中店

26

2014 09
CHOFU

人気上々!

こんにちは!

スタッフわたなべです!

 

天気も回復して今日はいいお天気ですね!

いや~ありがたい!

調布店へはチャリ通勤のわたくしにはホントにありがたいッス!(*´ω`*)

 

 

さて、

先日入荷した、カラーテーピング「ニューハレ」!

人気上々でございます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日、試しにと購入してくださった常連のK屋さん!

 

適度な伸縮性が手首を締め付けす過ぎにgood!と、

満足していただきました!!( `ー´)ノ

 

『oasi(オアシ)』とカラーもナイスマッチです!

 

 

おまけに登っている姿も!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

うんうん!

手首の水色がアクセントなって何ともオシャレ!

素敵です!!(*’▽’)

 

 

 

そしてなんと!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰り際に別カラーをもう一つゲット(゚д゚)!

ありがとうございます!

手首を労わりつつも、これからもガシガシ登りに来てください!笑

 

 

通常のテーピングに比べると、お値段はちょっと高いですが、

やはりそれに見合う価値有りですね!!

気になる方はお店まで!

試しにお一ついかがでしょう!

2014/09/26 17:25 | ウエストロック調布店

25

2014 09
CHOFU

お土産!

チョリース(^^)/
白いメガネスギちゃんだよ!

さ~て今日は何の日???
10円カレーの日
東京・日比谷公園にあるレストラン「松本楼」が制定。
1971年(昭和46年)に焼失し、翌々年に再建、新装開店したのを記念して、
この日はカレーを10円で提供。
売上はすべてチャリティーとして寄付しているそうですよ。

みんな知ってたかな!?
スギちゃんは全く知らなかったよ( ゚Д゚)
これでまた一つ勉強になったね!

先日、またまた常連さん達にお土産をいただきました(=゚ω゚)ノ
熊本に行ってきたN木さんからはこちら。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
熊本って言えば『くまモン』とまで知名度が上がってきましたね!

さらにこいつもいただきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
両方共めっちゃ美味そう!
スタッフみんなでいただきます。

さらにKちゃんからカナダのお土産も!
チョコレートをこんなにたくさん。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カナダ旅行に行けて羨ましいわ( ゚Д゚)
アークテリクスの本場でかなりアウトドアの文化があるので、
見に行くだけでも価値がある場所だと思います!(^^)!
昔一度だけ仕事行きましたが、スッゴイ楽しかった記憶が今でもあります。
また行きたいな~。。。

さらにさらにカナダのこいつもお土産で!!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
『RED BULL』
SILVER EDITION
RED EDITION の二本。

ドイツののは日本とほとんど味が変わらなかったので、
カナダはどうなのか、かなり興味あります(*^▽^*)

みなさんホントにいつもありがとうございます!!!

この後20時からビギナーⅡセッションを開催するので、
6級~5級対象にスクール要素満載でお送りしますので、
みんな遊びにきてね(^◇^)

2014/09/25 17:03 | ウエストロック調布店

25

2014 09
FUCHU

予告!!

ギョギョギョ!

スタッフの鱸です(´_ゝ`)

 

 

マウンテンマニア!!

IMG_5230

 

 

秋冬の新作が!!

IMG_0047

 

11月頃に入る予定です\(^o^)/

今回は厚めの生地の物が多くて、真冬の外岩でも使える商品がたくさん!!

そして、ストレッチが効いた商品も!!

 

今回は特別にマウンテンマニアのTさんがオススメの商品をチラッと見せてくれるそうです!!

 

 

 

 

 

チラッ

IMG_0046

 

おお!

チラッというか、ガッツリ見えてる(´▽`)

ちょっと写真だと分かりずらいですが・・・

僕が見た感じではかなり良いです(´ω`*)

 

乞うご期待!!

 

おわり。

 

おまけ↓

府中店にも大量にクリフバー入りましたー(*’▽’)

IMG_9128

2014/09/25 15:43 | ウエストロック府中店

24

2014 09
FUCHU

RA!

こんばんは!

スタッフわたなべです!

 

え〜と・・・

そうだな〜・・・

 

よし!

今日は突然ですが、こちらのクライミングシューズのご紹介をしたいと思います!

DSCN1745

tenaya(テナヤ)の『RA(ラー)』!

 

まず、tenayaがどんなブランドかと言いますと。

スペインを中心にヨーロッパで愛されるクライミングシューズブランドで、

素直な足入れ感と丁重な作りには定評があります。

「快適な高性能」シューズとして、オールラウンドに使いやすいモデルが人気です!

 

 

そしてこの『RA』は!

ラモン・ジュリアンのワールドカップ総合優勝を支えた一足としても有名(゚д゚)!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おっ!

履いてますね!(*’▽’)

 

しっかりとした剛性のミッドソールでエッジング性能が高いので、

初心者でもシューズ性能でしっかりとスタンスに立てます!

そして外岩にだって向いています!( `ー´)ノ

 

やや細身ですがクセのない足型でとても履きやすい!

なので初級者~上級者までオススメできる癖のないシューズです!

 

tenaya『RA(ラー)』!

ブログをみて気になった方は是非お店まで!

 

・・・

なんで突然こんな紹介をしたかと言いますと・・・、

実はわたくし、次のシューズにと狙っているからです!( ̄▽ ̄)ニヤリ

 

ではでは。

2014/09/24 22:20 | ウエストロック府中店

24

2014 09
CHOFU

大量入荷!!!

チョリース(^^)/
白いメガネのスギちゃんだよ!

さ~て今日は何の日???

今日は『清掃の日
1971年(昭和46年)に「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」が
施行されたことから制定。廃棄物の減量化、
リサイクル促進などの趣旨で行事が行われる。

ですって!
全然知らなかったわ( ゚Д゚)
これで一つ勉強になったね。

本日クライマーの行動食の王道『Clif Bar』(クリフバー)が
大量入荷しました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

味はチョコレートチップ、クランチーピーナッツバター、
オートミールレーズンウオルナッツ、ブルーベリークリスプ、
チョコレートアーモンドファッジ、ホワイトチョコレート
マカダミアナッツの全5種類!

ちょっとクリフバーについて書きますね。
(たまには真面目に商品説明します!)
厳選した自然素材を使用し優れた栄養バランスです。
そして、おいしさも兼ね備えた1品!

全粒粉、プロテイン、食物繊維を配合したCLIF Bar。

ちょっと小腹が空いた時に食べてみてください。
パフォーマンスが上がること間違いなし!?

この後16時30分からキッズセッション、
20時からはビギナーⅠセッションとイベント
盛り沢山なウエストロック!

23時まで通常営業しますので、みんな遊びにきてね(^◇^)

2014/09/24 15:11 | ウエストロック調布店

23

2014 09
CHOFU

お絵かき!

チョリース(^^)/
白いメガネのスギちゃんだよ!

今日は何の日???
『秋分の日』
毎年9月23日頃は太陽の黄経が180度に達し天の赤道の近くにあるため、
春分の日と同様に太陽は真東から昇り真西に沈み、昼夜の時間がほとんど同じ
になる。秋の彼岸の中日でもあり「祖先をうやまい、亡くなった人を偲ぶ」と
いうのが祝日となった趣旨だそうです。

だから多磨霊園の付近激混みしてたのか~!

祝日が火曜日だとなんか違和感たっぷりなので、
今後は月曜日にしてほしいな。。。

 

話が変わってウエストロックでは1か月パス、3か月パス、半年パスを
購入した方に色んな絵を書いています( ..)φメモメモ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この写真はほんの一部で、数多くの名作が生まれています(笑)
スタッフの中でも絵がどんどん上達していて、
誰が上手いかを競い合ってる状態です( ゚Д゚)

モチベーションアップ最強アイテムはやっぱりパスなので、
最近伸び悩んでるな~とお悩みの方はパスを購入して、
モチベーションアップしてみてはいかがですか!?

もれなく好きな絵がついてきますよ(笑)
パス購入の際はスタッフにリクエストしてみてくださ~い!!!

2014/09/23 19:55 | ウエストロック調布店

23

2014 09
FUCHU

甲羅だって滑らない!

ギョギョギョ!

今日はなんだか日差しが強いギョ!

干物になっちゃうギョ!

 

・・・スタッフの鱸です(´_ゝ`)

 

 

 

モカシムオンサイト!!

IMG_0031

 

 

手に入れた、常連キッズのH君!!

IMG_0042

記念すべき、1足目のクライミングシューズ!!

 

モカシムオンサイトは、滑りにくい靴なので、

亀の甲羅だってバチッと止まります!!

IMG_0036

 

もちろんキャンパシングボードだってバチぎぎです!!

IMG_0041

え?

 

キャンパは靴関係ないって・・・?

 

いやいや、

新しい靴はモチベーションがあがってパワーがでるのです(´▽`)

 

H君も、「なんかいい感じ!」って言ってました!笑

 

これから、モカシムオンサイトと共にバシバシ登って強くなってくださーい。

 

おわり。

2014/09/23 14:55 | ウエストロック府中店

このページの上に戻る

クライミングジム ウエストロック店舗紹介

ウエストロック調布店
ウエストロック府中店

アーカイブ

カテゴリー