2017 - 60ページ目 (73ページ中) - ブログの記事一覧
11
2017 03
CHOFU
御岳山 武蔵御岳神社
チョリース(*ノωノ)
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日はなんか風が冷たいね。
日光が当たるところは暖かいけど、日陰に入ると寒いわ~。。。
この時期は寒暖差が激しいので、体調管理をしっかりとね(´_ゝ`)
さて先日お休みをいただき、御岳山 武蔵御岳神社 へ娘と散歩にいってきました!
クライマーは御岳と聞くと御岳渓谷がパッと思い浮かぶと思いますが、
御岳山の方が多分一般的には有名だと思いますよ。
小学校の遠足以来で全く行ってなかったのですが、
遠足では使わないであろうケーブルカーでかなり上まで行ける事が判明( ゚Д゚)
本当はケーブルカー使わず登りたかったのですが、
時間の都合と娘の体力を考えて初めてケーブルカー乗ってみました。
あっという間に終点へ到着。文明の利器ってすごいな~。
景色もめっちゃ良く、年配の方がいっぱいいましたね。
そのまま少し登って行くと、929mの武蔵御岳神社へ到着!
本当はこのまま天狗岩の方まで行きたかったのですが、ここでタイムアップ(´・ω・`)
今年の秋はもっと時間を延ばして高い山を娘と一緒に登りに行きたいな~。
次回はどこに行こうか悩み中(*’▽’)
高尾山の違うルートも捨てがたいし、御岳山もケーブルカー使わないと
子供にはなかなかハードな道のりなので、小学1年生でも軽く登れるコースを色々検討してみます。
それにしても久々の散歩でリフレッシュ出来ました。
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/03/11 11:03 | ウエストロック調布店
10
2017 03
FUCHU
新壁明日から&新商品入荷!!
こんばんは。
2F明日から登れます!!
今回は全て手足限定でホールドの色を合わせてルートセットしました。
来週はもう半分の面をホールド替えしますのでお楽しみに\(^o^)/
そして本日ブラックダイヤモンドの新商品が入荷!!
ブラックダイヤモンドのウルトラライトチョークバッグ
超軽量モデルです。ベルト部分が紐なのにワンタッチで外れる優れもの!!
ブラックダイヤモンド モンドチョークポッド!
入口に磁石がついていてふたが閉まる様になってます。
さらにチョークが漏れない様にロールトップになります。これは便利!
しかもお値段¥3560と超リーズナブル!!
そして大物BD新作 BLITZ 28 BACPACK
あらゆるアウトドアで活躍できる軽量ザック!!
見た目もカッコイイしワンタッチで中にアクセスできるのも嬉しい。
最後はロップバッグ。HALF ROPE BURRITO
こちらは軽量ロープバッグで内側にロープタープがあります。
取っ手がついているので、ルートを移動する際にとても便利!
ありそうでなかった一品!お値段驚きの¥2375!!!!!
これからドンドン新商品でますのでウエストロックプロショップへ
遊びにきて下さ~いヽ(^。^)ノ
2017/03/10 21:35 | ウエストロック府中店
10
2017 03
CHOFU
ミドルセッション&課題追加
こんばんは! わたなべです。
さて、本日は金曜日。
調布店では先ほどまで、恒例のミドルセッションが開催されていましたー!
今日もかなりの盛り上がり♪
最近ではわざわざこのセッションを目当てに来てくれる方もいて、なんとも有難い限りでございます。m(__)m
毎週セッションに参加していると、お客さん同士で自然と仲良くなれるのもセッションの魅力の1つ!
興味のある方は是非1度参加してくださーい!
ミドルセッションは毎週金曜日の20:00~21:00に開催してまーす!(^o^)/
そして、
本日も課題が追加されましたー!
ゴーストハングに2級です!
是非お試しくださーい!
2017/03/10 21:19 | ウエストロック調布店
09
2017 03
FUCHU
ホールド替え!&サンフランシスコ日記
こんばんは!
なおたろうです。
先日、お休みを頂いて、アメリカのサンフランシスコへ旅行しててきました。
サンフランシスコ名物の坂道。
1873年に開業したケーブルカーが、今も市民や観光客の足として活躍しています。
フィッシャーマンズワーフから眺める「アルカトラズ島」。
1963年まで島全体が刑務所として利用され、アル・カポネのような有名なギャングも収容されていました。
潮の流れが激しく、泳いでの脱獄はかなり困難だったそうな。。。
オレンジ色のつり橋として有名な、ゴールデンゲートブリッジ!
長さはおよそ2.7kmで、1937年の完成当時は世界一のスパンを持つ橋だったと言われています。
…と、このような良く知られた観光地の他に、知る人ぞ知るカリフォルニアの名所にも行ってきました。。。
こちらはなんと、アメリカで有名なエクストリームスポーツ「パルクール」の練習や、
テレビ番組「SASUKE」のアメリカ版「アメリカン・ニンジャ・ウォーリアー」の種目に挑戦できるジムです。
性別・年齢問わず、たくさんの人が自分の限界に挑戦していました。
そして、クライミングのメッカことヨセミテ国立公園から、
恐らく世界でもっとも有名なボルダー課題であろう「ミッドナイト・ライトニング」の岩です。
雑誌「岩と雪」72号の表紙に使われたジョン・バーカーの写真は、多くのクライマーさんに衝撃を与えたと聞いております。
そして…これはファイブガイズバーガーというお店で食べたハンバーガーです。
とにかく大きくて、おいしかった!(肉のバンズからのはみだし方に注目してください)
というわけで、1週間ほど楽しく旅行してきました。。。
おわり。
…ではなく、もうちょっとだけ続きます。
本日から明日まで、2階の一部の壁でホールド替えを行っています。
今回もペンキを塗り替え、ピカピカの壁ができました。クライミングのモチベーションもグッと上がりますね!
ホールド替え対象の壁以外はいつも通り利用できますので、お待ちしておりますm(_ _)m
以上、なおたろうがお伝えしました。
2017/03/09 22:57 | ウエストロック府中店
09
2017 03
CHOFU
ドトールコーヒー NEWマシーン!
チョリース(*ノωノ)
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日も天気がよくて気持ちいいね(^^♪
なんか鼻水が少しでるけど、これは絶対花粉症なんかじゃないんだからね!!!!
病は気から(´_ゝ`)
さて本日、Doutor Coffee (ドトールコーヒー)のNEWマシーンが調布店へやってきました。
今までもドトールコーヒーマシンはありましたが、今回の目玉はコーヒーの
レパートリーが増えた事ですね!
アメリカンブラック
アメリカン
ブレンド
カプチーノ
カフェラテ
カフェモカ
ココア
コーンポタージュ
この2つはコーヒーではありませんが(´・ω・)
これだけ味が選べて、なんと今までより価格が安くなっております(゚д゚)!
試しにスギちゃんもカフェモカとコーンポタージュ飲んでみましたが、マジで旨い!!!
レストのお楽しみにコーヒーはいかがですか!?
この後20時からなっちゃんのビギナーⅡスクールも開催するので、
みんな遊びに来てね(‘◇’)ゞ
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/03/09 15:20 | ウエストロック調布店
08
2017 03
FUCHU
2週連続ホールド替え!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は暖かいね。
スギちゃん今まで38年間花粉症には無縁でしたが、実は花粉症デビューしちゃったかも!?
最近毎日鼻水とだるさが抜けません。。。
風邪だとずっと自分に言い聞かせていますが、さすがにこれは花粉症か(◎_◎;)
さてお知らせでも告知しましたが、明日から府中店2Fにて一部ホールド替えを行います。
対象の壁はご利用できなくなりますが、1階、3階、2Fその他の壁はご利用できますので、
みんな遊びにきてね!!!
さらに次週も2F一部ホールド替えを致します!
来週は隣の壁をホールド替えします。
まだやり残した課題がある方は2Fへ急げ~~!!!!
ホールド替え期間中は各スクール(セッション)をお休みするので、
お間違えの無いようお願いします。
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/03/08 21:17 | ウエストロック府中店
08
2017 03
CHOFU
イボルブ アサナ入荷!
こんばんは! わたなべです。
また肌寒いが続いてますね。
今週は明日以降もあんまり気温が上がらないみたいだし・・・
春が待ち遠しいですね。
さて、
またまた新しいチョークバッグが入荷しました!
こちらは定番のアサナ「ビギーチョークバッグ」
チョークバッグとチョークポットの中間くらいの大きさで、
自立するし腰にも下げられる便利なチョークバッグです!
使い勝手が良く人気のアイテム!
そしてこちらはアサナのNEWチョークバッグ「ロールトップ」です!
シンプルなバケツ型のチョークバックで、
上の部分はマジックでバリ!っと、クリップでカチッ!と固定!!
チョーク漏れを防ぎます!
しかも今なら期間限定でアサナのボルダリングブラシがセット!! お得です!!!( ゚Д゚)
さらに、
イボルブの「ニットチョークバッグ」、「レギュラーチョークバッグ」も入荷!
種類も豊富!!是非お好みのチョークバッグをお選びくださーい!(^^)/
2017/03/08 19:45 | ウエストロック調布店
07
2017 03
CHOFU
スラックライン フェスタ!!
こんばんは。
先日、西東京市で行われたスラックラインのイベントに行って来ましたー!!
このイベントはこんな感じでスラックラインの体験ができたり
最新のスラックラインフィットネスが体験できたり
※スラックラインフィットネスとは、スラックラインを使ったエクササイズです。
詳しくはギボンのHPで。。
そして!!極め付けは
ギボンライダーの世界レベルのパフォーマンスが見れたりします!!
これが凄かった!!(≧◇≦)
写真ですが、ちょっと載せますね?
まずは、岡田 亜祐美さん。まだ高校生だそうです。
クライミングも最近、中学生や高校生が凄いけどスラックラインも若手は凄かった!!!
お次は、木下 晴稀さん。
ご覧の通り凄いです。世界大会にも出ているスラックライン界若手ホープ
そして、日本オープンを4連覇!世界でもこの人の名前を知らない人はいないでしょう。
福田 恭己さん!!
そして最後は、GAPPAI事、スラックライン界のカリスマ大杉 徹さん!
GAPPIさんは、日本人で唯一世界を制した方です!!
私もこの方のパフォーマンスをはじめて見たのですが。。
人がこんな事出来るの??って感じでした (笑)
足元よく見て下さい!!つま先立ち!!
スラックラインをやっている方ならわかると思います。
この高さ、長さでのこのパフォーマンスがどれだけ凄いか。。
少しだけ世界にふれた一日でした。
こういったイベントは、ちょこちょこやっているそうなので
ウエストロックからもわかり次第、発信していこうと思います!!
2017/03/07 22:18 | ウエストロック調布店
07
2017 03
FUCHU
グレートトラバース 赤岳2899m
おす(; ・`д・´)
赤岳登頂レポートがスタッフから届きましたので、
お送りしたいと思います。
赤岳とは長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳連峰の最高峰。
標高2899m
日本100名山の一つです。
よく、「八ヶ岳に登って来ました~」とか言っている人がいたら、
だいたい赤岳の事だと思って下さい。他もあるんですがね。
メンバーは、山や海で遊んでばかりのショウタロウ、
ヤギちゃん、アキ先輩の3人。
ルートは恐らくスタンダードコースで有名な文三郎尾根と思われます・・・
詳細はショウタロウに聞いて下さい。
天気は最高だったとの事。良かったね~\(^o^)/
落ちたら死んじゃうね~
無事登頂に成功!
私が登った時は、ガスでなーーーんも見えませんでした(+o+)
うらやましい。
次回のレポートを待ってます。
おわり
2017/03/07 15:15 | ウエストロック府中店
06
2017 03
FUCHU
こっちも色々入荷!!!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は生憎の雨ですね。
こういう日はどうしても出不精になりがちですが、こんな時こそクライミング、
スラックラインで身体を動かしてリフレッシュしましょう(^^♪
みなさんお待たせしました!!!
こっちも『ROCK CLIMBING 』の創刊号が本日入荷しました(‘◇’)ゞ
早くも問い合わせが多くちょっとビックリしてます。
数に限りがあるので、気になる方はお早目にどうぞ!!!!!!
その他にもイボルブ商品やV Line チョークバック、3rd Rock チョークバックも
色々と入荷しておりますよ!
買い物だけのでも良いのでWESTROCKのショップへ急げ~~!
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/03/06 17:35 | ウエストロック府中店