2018 - 23ページ目 (73ページ中) - ブログの記事一覧
12
2018 09
FUCHU
2F課題MAPできました!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は朝からなんか肌寒いね。
途中少し気温が上がりましたが、夜はやっぱり少し肌寒い。
これだけ急に気温がさがると風邪をひきやすいので体調管理気を付けて!
さて2Fリニューアルオープンして数日たちましたが、
みなさん非常に楽しそうに登ってますね(´▽`)
これからスクール&セッションやお客様が課題を作る際、記録を残せるように
2Fの課題MAPが新しくなりました(‘◇’)ゞ
早速何本か作ってる方がいましたね(^^♪
これでバッチリ課題を作って楽しんでくださ~い!
おまけ。
3Fスラックラインエリアで某Webサイトの取材を受けました!
体験してる方が記事を書くライターさんですが、初めてなのに
異常に上手く衝撃をうけました(;゚Д゚)
11月ごろ記事が公開されるそうなのでお楽しみに~!!!!
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/09/12 22:01 | ウエストロック府中店
12
2018 09
CHOFU
prAna(プラナ)秋物入荷しました!
こんばんは! わたなべです。
急に涼しくなってきた今日この頃、
prAna(プラナ)の秋物が入荷しました!
「Halgen Urban Full Zip Hoodie(左)」と、「Halgen Urban LS Crew(右)」
ジッパーがアクセントになっている、とってもかっこいいパーカーとスウェット!
ポリエステル100%なので通気性がよく、着たまま登っても蒸れにくいですよ!
もちろん普段着として使っても全然OK!!
是非ショップでチェックしてみてくださーい!(^_^)/
2018/09/12 19:54 | ウエストロック調布店
11
2018 09
FUCHU
団体貸し切り利用!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日もイマイチパッとしない天気ですね。
でも涼しくなってちょっとは過ごしやすくなったかな(´▽`)
さて、本日開店前の午前中に団体貸し切りで、元気いっぱいの大学生達が
遊びにきてくれました!
登れた時は大歓声で拍手がおこったり、出来ない場合は経験者が教えてあげてたりと、
とっても楽しそうな雰囲気でクライミング&スラックラインを満喫してました!
みんなとても礼儀正しくて、とっても素直で大学生のイメージが変わった一日でした。
最後の記念撮影でもこの笑顔(´▽`)
またみんなで遊びに来てくださいヽ(^。^)ノ
WESTROCKでは平日午前中(9:30~12:30)までの間でしたら、15人以上のご利用で
団体貸し切りを利用できます。
※利用される際は2週間前までにご予約下さい。
サークル活動や、会社のレク等で団体貸し切りをお考えの方は一度ご連絡下さい。
出来る限り相談にのりますよ~。
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/09/11 13:41 | ウエストロック府中店
10
2018 09
FUCHU
早速追加!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は生憎の雨ですね(ノД`)・゜・。
バイク通勤には雨がマジで厳しいです。
早く涼しくなってカラッと晴れないかな!!!!
さて土曜日に2Fリニューアルオープンしましたが、みんな遊びにきたかな!?
今回かなり課題がありますが、更に課題を追加してますよ~!
monsterhang になんと3本。
2級。
1級
初段
と追加しました(´▽`)
ランジが好きな方は是非1級をトライして欲しいですね!
まだまだこれからも課題を追加予定なのでお楽しみに~。
おまけ。
先日お休みをいただいて葛西臨海水族園へ行ってきました。
予想外に混んでいてビックリΣ(゚Д゚)
ナンチャンを探せ!風に『ファインディング・ドリー』Level1
40歳前後の人には伝わるはず(笑)
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/09/10 21:28 | ウエストロック府中店
10
2018 09
CHOFU
ながもの追加しました
こんばんは! わたなべです。
雨、しっかり降ってきましたね。
しばらく天気も悪いみたいですし、このまま秋に突入しそうな気配ですね。
さて、
本日ながものを追加しました!
オレンジテラスに5.10aと、
キラールーフに5.11aです。
ルーフが苦手な方は是非こちらをトレーニングにご活用くださーい!( `ー´)ノ
おわり
2018/09/10 20:23 | ウエストロック調布店
09
2018 09
CHOFU
08
2018 09
CHOFU
GRASP(グラスプ) チョーク!
チョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日もなんか暑いね。。。
この暑さはいったいいつまで続くのか!?
さて本日は当店でも取り扱いしている、GRASP(グラスプ) チョークについて
少し説明しますね!
こちらは、「クライマーに最も信頼されるチョークを作る」という目標のもとスタートした商品で、
グリーンテクノ21が、スポーツ用滑り止め材で国内トップの製造量を誇るノウハウを注ぎ、
世界的トップクライマー小山田大氏の豊富な知識と経験、現在までに培った感覚を共有し、
2017年初めより開発が始まりました。
考え得るたくさんの素材や配合を納得いくまで繰り返し、試作も数百を超え、
あらゆる可能性を探り、約1年の試作期間を経て、高性能チョーク『GRASP』が完成しました。
3種類あり当店ではハイグリップ ウェットコンディション、ハイグリップ ドライコンディションの
2つを販売しております。
ハイグリップ ウェットコンディションの商品詳細はこちら↓
・内容量:400g
・成分:炭酸マグネシウム、卵殻、その他
・特徴:夏場など手が汗ばんでいる状態、又はホールドや岩が湿っている時に。
卵殻の粉体分散効果と多孔質構造が手汗や湿気の吸収を促進します。
ハイグリップ ドライコンディションの詳細はこちら↓
・内容量:400g
・成分:炭酸マグネシウム、その他
・特徴:冬場など手が乾燥して弾く時に。
増粘効果のある成分と流動化を増幅させる成分を配合することで偏りなく手になじみます。
この性能で価格も他のチョークと比べると税込み¥1620円とリーズナブル!
チョークは個人差がかなりあるので、これが一番とは言いにくいですが、
かなりおすすめのチョークではありますよ(^^♪
チャンキータイプのNEWモデル!?も近日発売するらしいので、要チェックですね!
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/09/08 19:16 | ウエストロック調布店
08
2018 09
FUCHU