2018 - 66ページ目 (73ページ中) - ブログの記事一覧
09
2018 02
FUCHU
ミッキーウィルソン SLACK ON!!
こんばんは。
本日、世界のトップスラックライダー ミッキーウィルソンさんが遊びに来てくれました!!!
世界のスラックライン大会で優勝しているトップライダーが突然きたのでスタッフもビックリ!!
今回は奥様とスキーをやる為に来日されたそうです。
来店するとすぐに3Fのスラックラインエリアへいきトリックをサクサクやってました!!
ブレててすみません。。<(_ _)>
高難度の技をサクサクやるウィルソンさん!!!
縦にグルグル、横にグルグル
世界レベルは凄いっす!
そして奥様もスラックラインをやっていて、
こちらもヤバかった。。
片手でラインにのってました!凄!!
そして最後は夫婦仲良く。
爽やかすぎる!!!
お二人とも本当にスラックラインを楽しんでいる様に見えました。
せっかくなので壁にサインも頂きました!!(*ノωノ)
そしてみんなで記念撮影!
ウィルソンさんとってもいい方でした。
最後にウエストロックの事を COOL GYM!!と言ってくれました!
ありがとう ウィルソン夫妻!!またJAPANにきたら遊びにきて下さい!!!
2018/02/09 20:04 | ウエストロック府中店
08
2018 02
CHOFU
08
2018 02
FUCHU
ビギナーⅡ&WEEKLY課題!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は昼間少し暖かかったのに、日が落ちると急に寒くなりましたね。
インフルエンザが猛威を振るってますが、手洗いうがいをしっかりすれば
かなり防げるので、予防はしっかりと!!!
さて本日木曜日20時からはビギナーⅡスクール。
今日の担当は珍しくギョギョギョが担当(´▽`)
相変わらずスラブが好きですね。
バランシーな課題を登るのもクライミングの楽しさでもあるので、
こういったスクール(セッション)であえて課題を作るのもアリかな!
ちなみにWEEKLY課題も更新されていますよ~。
グレードは順不同で、今週はおまけでM もあります。
Mって何?
と聞いたら今月末スタッフ数名で宮崎に遠征予定で、
宮崎トレーニング課題のMだそうな(´゚д゚`)
オブザベの練習にもなるので、グレードを予測しながらトライしてみてね!
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/02/08 20:38 | ウエストロック府中店
07
2018 02
FUCHU
こっちもキッズスクール!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は比較的暖かかったですね(^^♪
今年は冬将軍が頑張り過ぎだからちょっと冬将軍お休みしてて!!!
さて本日、水曜日は恒例のキッズスクール開催!
今日の初心者クラスはそろそろ中級クラスへ上がりそうな子がいたので、
ちょっと難しくしましたが、登れる子が多くちょっと上達の速さにビックリ!
スクールの合間にこんなお遊びも(´▽`)
とんがりコーンあるあるですよね!
来月の中旬にデビュー予定のキッズも真剣に見学!
卒園したらいっぱい登りにきなよ~。
こうやってクライミングを通じて、様々な年齢の子と接する事が出来るのも
スタッフ醍醐味の一つです(´▽`)
Enjoy climbing!
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/02/07 21:57 | ウエストロック府中店
07
2018 02
CHOFU
キッズスクール
こんばんは! わたなべです。
本日、リニューアル後一発目の「キッズスクール」が開催されましたー!
キッズ達もやっぱり新しい壁を待ち望んでいたのか、
初級、中級、上級クラス共にたくさんの参加者で盛り上がっていましたね!
↑写真は上級キッズクラス。だいたい4級以上の課題を中心に登ってます!
キッズスクールはレベルに合わせたクラスで参加できますので、初心者のキッズも大歓迎です!
一緒に登る友達も出来て楽しいですよー♪(^^)/
そして、
昨日、また課題が追加されてまーす!
これからもどんどん追加していく予定なので、課題追加表をチェックしてくださーい!(*´▽`*)
2018/02/07 19:12 | ウエストロック調布店
06
2018 02
FUCHU
グレートトラバース 宝登山(497m)
宝登山(ほどさん)へ
春を先取りお花見トラバースに行ってきました。
この山は、山頂に蠟梅がたくさん植えられており、
頂上でお花見が出来る山として有名なようです。
場所は、秩父郡長瀞町あたり、電車だと長瀞駅から
山頂を目指します。
トラバースは非常に簡単で、2時間も歩けば頂上にたどり着きます。
面倒な方、体力に自信のない方は、
ケーブルカーが頂上直下まで走ってるので、そちらの利用も・・・・
花は、残念ながら満開とはいきませんでしたが、
ちょろちょろ咲いていて、天気もよかったため景色も良好(^^♪
なかなか楽しむ事ができたので、良し(^^)vと。
頂上での景色。
前回トラバースした武甲山が綺麗に見えました。
(左の白い山が、武甲山) カッコいい山だ~
普通の梅も3分咲きくらいですかね?
でも、いい匂いがしました(´▽`) クンクン。
おわり
2018/02/06 17:03 | ウエストロック府中店
06
2018 02
CHOFU
ロープ講習会 HOP STEP JUMP!!
こんにちは。
先週インドアのロープクラシミング講習を行いました。
今回は6名の方が参加して下さいました~
ロープの結び方からトップロープのビレイ、リードのビレイまで講習しました!
ロープクライミングは覚える事たくさん!!
みなさん一生懸命がんばってました!
参加して下さった方、ありがとうございます。そしてお疲れ様でした。
わからない事があったらいつでもスタッフに声かけて下さいね(^^)/
ウエストロックでは、ご希望があればお客様の都合に合わせて
ロープ講習を行っております。
「これからロープクライミングをやりたいけど何もわからない。。」という方、
是非お声かけ下さい。
ウエストロック スタッフが一からわかりやすく講習致します!!
おまけ
先日、大雪でしたね。
八王子はえらい事になってました(笑)
写真は近所ですが、車で10分も走ったら普通の景色に変わってました。。
2018/02/06 16:10 | ウエストロック調布店
05
2018 02
CHOFU
05
2018 02
FUCHU
職場仲間!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は比較的暖かいですね。
このまましれっと春にならないかな~(´▽`)
さて本日、常連Nさんが職場の仲間を連れて遊びにきてくれました!
みなさん初めてのクライミングでも積極的にガシガシトライ( `ー´)ノ
登れた時は大歓声!!!
ホントに仲良さそうにしていたので、職場の雰囲気も良いんだろうな~と、
見てるだけでも伝わってきましたよ。
なんと初日で5級をクリアしちゃった人も(´゚д゚`)
運動神経ハンパないな。。。
みんな凄い楽しそうにクライミングをやってくれたので、
スギちゃん嬉しいですわ(*ノωノ)
それにしても若いって素晴らしい!
エネルギーが溢れていますね!!!
最後に笑顔の記念撮影(^^♪
いい笑顔(^^)v
またみんなで遊びに来てね!
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/02/05 20:08 | ウエストロック府中店
04
2018 02
FUCHU
グレート 木曽駒ケ岳
行ってきた・・・・・常連さんのトラバース
スゲー天気が良い!!うらやましいですね。
私もどこか行こう。
木曽駒ケ岳 標高2956m
日本100名山の一つです。
なんでも、雪崩の巣をトラバースしてきたらしいです。
何してんすか(´゚д゚`)
ちなみに行ったのはH口さん
やりますね!(笑)
おわり
2018/02/04 20:38 | ウエストロック府中店