2019 - 21ページ目 (71ページ中) - ブログの記事一覧
22
2019 09
FUCHU
21
2019 09
CHOFU
NEW STAFF
こんばんは! わたなべです。
本日からNEW STAFFが仲間入りしましたー!\(^o^)/
早速本人から自己紹介してもらいましょう!
「新しくスタッフになった、米澤 七海(よねざわ ななみ)です。
大学1年生です。 大学では、ラクロス部に所属していて、
毎日肌をこんがり焼いてます。
分からないことが多いですが、よろしくお願いします。」
・・・またこのポーズ。笑
とっても体育会系の彼女、高校からクライミングもやってたそうですよ!(*´ω`*)
是非見かけたら話しかけてあげてくださいねー!(^_^)/
皆さま何卒よろしくお願い致します。
2019/09/21 19:28 | ウエストロック調布店
21
2019 09
FUCHU
USA2
こんにちは!たくみんです。
アメリカ旅行記part2をお送りします!
次回でラストにする予定ですので皆さん飽きないでください^^
朝、普段と違う感覚で目が覚めました。
スマホのお天気アプリを開いたら…なんと16℃…
しかし数日後にはこの3倍近くの気温が降り注ぐなんて、この時は知る由もありませんでした。
サンフランシスコは西海岸にあり、とても寒いです。
夏ってことを忘れさせるくらい寒いです。
でもあいにくたくみんは寒さに耐性があるので、というか寒さをあまり感じないので、家族で唯一、半袖で過ごしました。
↑ゴールデンゲートブリッジ ↑サンフランシスコの街並み
昼ごはんは名物のクラムチャウダーを。
夜ごはんはアメリカぁ!って感じのセットで。
そのあと、夢だったアメリカンサイズの箱アイスを一人で食べました。
この日だけで2キロくらい太った気がします。
↑昼食 ↑夕食
サンフランシスコ観光が終わり、
次は二日間かけて国立公園を堪能しながらラスベガスに向かいます!
観光でヨセミテ国立公園に来ましたが、またアメリカに来る理由を見つけてしまいました…
それがこちら。
El capitan
余裕が出来たらまたアメリカに来ます。
クライミングの装備を持ってガッツリと登ります。
そう決めたたくみんでした。
お気に入りの写真たち
次の日!
マンモスレイク と言うところに泊まっていました。
この日はデスバレー国立公園を経由し、そのままラスベガスに向かいます!
旅行の中で一番の移動日になりました。
途中、STARWARS valleyというポイントに寄りました。
スターウォーズの撮影地だったそうで、圧巻でした。
たまに戦闘機がここを低空飛行するらしいです。でも今回は見れませんでした。残念。
移動移動!
ちなみにアメリカでの運転は21歳からみたいで、年齢が満たない私はずっと後部座席で揺られていました。
でも日本の運転もままならない私がアメリカで運転したら、車線がわけわからなくなってきっと事故が起きるでしょう。おとなしくしていて良かったです。
こんな道をずっと進んで行きます。
着きました!デスバレー!
名の通り死の谷で、気温がもの凄く高いです。
ガソリンスタンドで現地の方にデスバレーに行くと伝えると、今夏だよ?正気?と返ってきました。
スマホで気温を見ると、なんと44℃!皮膚が溶ける感じがしました!
死の谷 Death Valley
次回はラスベガス編をお送りします。
2019/09/21 16:45 | ウエストロック府中店
20
2019 09
FUCHU
課題大量追加!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は晴れてしかも風が気持ちの良い一日でしたね(´▽`)
この季節最高!
それにしても首が痛い。。。
病院行ったら骨がちょっとズレていて、軽い捻挫みたいなものですね。
と言われた。
首って捻挫するんだ(*´з`)
さて、1Fリニュアルして少し落ち着きましたが、本日課題を大量追加!
5級から3級まで各2本&ながもの5.10c。
ながものはアップにどうぞ〜。
明日からの3連休はWESTROCKに家族みんなで遊びに来てね(‘◇’)ゞ
今日はここまで!!!
おしまい。
2019/09/20 20:06 | ウエストロック府中店
20
2019 09
CHOFU
開幕戦
こんにちは。
昨日、2ヶ月ぶりに瑞牆行って来ました。
現在の瑞牆はやや肌寒いので何か羽織るフリース等があると
便利だと思います。
前日雨にもかかわらずだいぶ岩は乾いていて
フリクションもGOODでした!!
いよいよシーズン開幕って感じでした。
今回もいろいろ登りました~
まず最初はスラッシュフェイス
強傾斜のカチ課題 かなり指の負担が強いルートでした。
お次は触りたかった、百鬼夜行&高野聖
最初のスラッシュフェイスやりすぎで指死んで✖
磨き係(笑)
それからー
大黒岩の看板ルート森の人。以前からずっと登りたかった課題
6級。確かに6級だけど高さはグレードに入らないのね(笑)
最後に小川山の石の魂に引き続き、苦手課題にもチャレンジしました。
ランジ課題 千里眼。
久々に瑞牆満喫~
空いてたし最高だったー
宿題いっぱいあるから回収しなきゃー
2019/09/20 19:14 | ウエストロック調布店
19
2019 09
CHOFU
19
2019 09
FUCHU
18
2019 09
FUCHU
みさきのビギナーⅠスクール!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日はあいにくの雨ですね。
湿気も凄いし、いい加減カラッと晴れてくれないかな〜。
さて、本日20時からみさきのビギナーⅠスクール開催しました!
基本的なコツと動きをここで覚えてもらい、楽しく上達しましょう(´▽`)
参加費はかかりませんので、みんな是非参加してね!
今日はここまで!!!
おしまい。
2019/09/18 21:18 | ウエストロック府中店
18
2019 09
CHOFU
瑞牆ハットエリア
こんばんは! わたなべです。
昨日お休みだったので、久~しぶり外岩に行って来ました!(*´▽`*)
場所は瑞牆のハットエリア。
瑞牆の新トポを持って初めて行って来ました!
噂に聞いていたとおり、アプローチなかなか険しかったです。(;´Д`)
そして岩がどれもデカくてびっくり!!(;゚Д゚)
↑写真だとこんなだけど・・・
↓実際はこんなだったり。
イメージと違い過ぎて最初見つけられませんでした。
こんなサイズの岩がゴロゴロある中で、
危なくなさそうなやつだけをあれこれ触って久しぶりの外岩をエンジョイしてきました。笑
やっぱり外は楽しいな~♪
おわり
2019/09/18 20:15 | ウエストロック調布店
17
2019 09
FUCHU
スラックラインスクール!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日もなんか暑いね。
この暑さはいつまで続くのか!?
首が痛くて上を向くのがマジで辛い。。。
手も少ししびれているので、病院行った方が良いのかな〜。
さて、先日16日(月)祝日に開催された、スラックラインスクール。
祝日開催という事もあり、参加者が多く非常に盛り上がったみたいです!
スラックライン連盟の公式インストラクターに教えてもらう
チャンスはあまりないので、興味のある方は是非ご参加くださ〜い!
今日はここまで!!!
おしまい。
2019/09/17 18:42 | ウエストロック府中店