ブログ

ウエストロック > ブログ > 2020年

2020 - 46ページ目 (63ページ中) - ブログの記事一覧

29

2020 03
CHOFU

半面ホールド替えします!

こんにちは! わたなべです。

お知らせでも告知しましたが、
緩傾斜側の半面ホールド替えをやります!

詳細は以下の通り↓

是非やり残しがないように!(=゚ω゚)ノ

 

おわり

2020/03/29 17:14 | ウエストロック調布店

28

2020 03
FUCHU

PD9再入荷!!!

チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!

 

大人気で売り切れていた、PD9が再入荷しました!


最大の特徴は 「手が白く汚れず、粉が出ない」、「グリップ力の持続」です。
無香料、内容量 60ml、日本製で980円のコストパフォーマンスの良さ!

様々な液体チョークがございますが非常にオススメの1本です。

 

今日はここまで!!!
おしまい。

2020/03/28 13:13 | ウエストロック府中店

28

2020 03
CHOFU

NEWクイックドロー

こんにちは。

先日、NEWアイテムが入荷致しました。

ブラックダイヤモンドのクイックドロー
ホットフォージドハイブリッドクイックドロー

特徴は何と言っても価格!
このクオリティーでこの価格はありえないっす。。
視認性を考えたビビットカラー
さらに重量も99グラムと軽量
強度も申し分ない
これで、1600円(税抜)。。
一式持っていても買い替えたくなる商品です。
絶対買いです!!

2020/03/28 10:54 | ウエストロック調布店

27

2020 03
CHOFU

PER-ADRA(ペルアドラ)クライミングソックス取り扱い開始!

チョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!

 

今日は暑いくらいでしたね。
窓を全開にして、ジム内の換気をバッチリして営業しております。
後、みなさん手洗いうがいはしっかりと!!!

 

さて、『PER-ADRA(ペルアドラ)』 クライミングソックス取り扱い開始しました!

こちらはとても評判が良くお客様が取り扱いしてくれと要望をいただいたので、
取り扱い開始の運びとなりました。

 

以下メーカー抜粋

●足とのフィット性を高めるオリジナル仕様
ボディに伸縮性のある糸を採用することで足全体をしっかり包み込みつつ薄さと軽さを両立しました。

●シューズとのグリップ性を向上
力のかかるつま先・踵部にはグリップ性の高い糸を採用シューズ内でのスベリを軽減し力が入りやすい
作りにしました。
(フローリングの滑りやすい床面等でも滑りにくくなっています。)

●速乾性の高い糸を使用することで休憩時にシューズを脱げば乾きやすくなっています。

●土踏まず部分をメッシュにすることで運動時の汗むれを軽減しました。

●つま先部をリンキング(縫い代のない仕様)で仕上げ凹凸を無くしたことで 足裏感覚を妨げることなく
クライミングに集中できる仕上げにしました。

色々なクライミングソックスが販売されているので、自分にあった
ソックスをみつけるといいですね(゚∀゚)

 

 

 

後、売り切れていたPD9が再入荷!!

こちらもオススメの液体チョークです。

 

 

今日はここまで!!!
おしまい。

 

 

2020/03/27 21:13 | ウエストロック調布店

27

2020 03
FUCHU

1Fホールド替え 完了!!

こんばんは!

1Fのホールド替え完了しました!

 

 

どの課題の楽しそう!!
NEWホールドもたくさん入ってますよー!!!

2020/03/27 19:51 | ウエストロック府中店

26

2020 03
FUCHU

坂本 裕樹さん(ヤンキーさん)参戦!!!

チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!

 

今日は暖かいですね(´▽`)
やっと春がきましたね!

さて、本日『坂本 裕樹』さん(ヤンキーさん)が参戦!!!

WESTROCK初参戦の坂本さんは、あだ名が特徴的で『ヤンキーさん』と
呼ばれていて、由来は話すと長くなるので、聞きたい人はスギちゃんまで。

 

プロフィールも少し載せますね。
岩手県出身 27歳 クライミング歴は12年くらい 国体、BJC、LJCなど出場経験あり、
岩での成果は3段くらいで、セットは関東近郊でコンペ、営業ジム、公共施設など
いろんな方面から呼ばれている、今が旬のセッターです。

もの凄い気さくな方で、セット経験も豊富なので課題楽しみですね〜。
最後の記念撮影もノリが良くうちの空気に合わせてくれました(笑)


今日はここまで!!!
おしまい。

2020/03/26 21:21 | ウエストロック府中店

26

2020 03
CHOFU

ノース クライミングソックス再入荷

こんばんは! わたなべです。

 

しばらく欠品していた、
ノースフェイスのクライミングソックスが再入荷しました!

愛用者も多いノース定番のクライミングソックスです。
シューズ内でのズレを軽減する防滑割繊糸を使用し、シューズとのフィット感を向上します。
耐久性にも定評あり!

まだ試したことが無い方は是非試してみてくださーい!(^^)/

2020/03/26 20:26 | ウエストロック調布店

25

2020 03
CHOFU

宿題

こんばんは! わたなべです。

 

最近休みの度くらいに御岳に行ってるんですが、、、

行く度に宿題が増えていく・・・。(;´Д`)

また昨日も。(´;ω;`)

 

来週は天気が悪いから、今週もう一回行きたいな。

がんばろ!

 

おわり

2020/03/25 22:17 | ウエストロック調布店

25

2020 03
FUCHU

野村 真一郎さん、セット参戦!

チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!

 

今日は昼間暑いくらいでしたね。
日が落ちると少し寒いですが。。。

 

さて、本日ノムシンこと『野村 真一郎』さんが府中店セットに初参戦!!!

岩場での成果がちょっと意味がわからないレベルです(´゚д゚`)

・豊田 Shambala(シャンバラ) V15/五段+
・豊田 Babyron(バビロン) V15/五段+
・神戸 Orochi(オロチ) V15/五段+
・神戸 Ginga(ジンガ) V14/五段-
・塩原 Hydra(ヒドラ) V14/五段-
・豊田 Agartha(アガルタ) V14/五段?
・塩原 Naraku(ナラク) V13/四段+
・塩原 Hydra(ハイドラ) V13/四段+

 

これだけ登れるとどれをピックアップしていいかわからないですよね。

4級から初段までバリエーションに富んだ課題を作ってくれました。

 

壁もちょっと見せちゃいます。

リニューアルオープンまでもうちょっと待っててね(ΦωΦ)

今日はここまで!!!
おしまい。

2020/03/25 22:01 | ウエストロック府中店

24

2020 03
FUCHU

リアス式海岸 つづき

先日、
城ケ崎海岸(静岡県伊東市)まで
バイクで爆走してきました。
長距離運転は久しぶりだった為、腰が壊れました。(-_-メ)

 

目的は、海岸沿いにある『ポットホール』。

ポットホールとは、川底にある岩が、
水流で回転する石や岩によって徐々に徐々に削られてできた穴のことだ。
そして、穴の中に石が残っている事もある・・・・・。

こんな石 ↓ ↓ ↓

ど真ん中に見えています(´・ω・`)!!

 

 

穴を見に行ったと言うより、
むしろ、ボールを見つけに行きました。(笑)

 

直径70cm (ΦωΦ)!!

こんなに大きなボールが残っているのは、珍しいみたい。

直径70cm・・・イメージは、、、バランスボール位でかい!

この石が、波が来ると …カタカタ… …カタカタ…っと動いてました。

あんびりーばーぼー(゚∀゚)

波の力、水の力すげー。

 

(ΦωΦ)/・・・・水の呼吸・・・

弐ノ型 水車(みずぐるま)!!

 

つづく

 

 

 

 

2020/03/24 21:24 | ウエストロック府中店

このページの上に戻る

クライミングジム ウエストロック店舗紹介

ウエストロック調布店
ウエストロック府中店

アーカイブ

カテゴリー