2022 - 33ページ目 (73ページ中) - ブログの記事一覧
24
2022 07
FUCHU
24
2022 07
CHOFU
江ノ島開拓
こんにちは!
今日はお久しぶりのみさきブログです!
先日、母と江ノ島に行ってきました。
江ノ島と言えば海だったり水族館やシンボルタワーの江ノ島シーキャンドルが有名ですよね!
実は1回も江の島大橋を渡った先行ったことがなく、本当は橋渡ってすぐにある江の島温泉を目当てに行ったのですが、せっかくなので江の島の上の方にあるシーキャンドルに行ってみることに…
シーキャンドルは江の島の頂上的な所にあるので上まで行くのにいくつかの神社を経由しながらドンドン階段を登っていくのですが序盤でしんどくなり、裏技の有料エスカレーターで一気にシーキャンドルまで!!(゚∀゚)
こちらがシーキャンドルからの景色です!
空にはトンビも飛んでいて、江ノ島を一望できます。
シーキャンドルを降り、反対側の方に下って行くと「岩屋」と呼ばれる波の浸食によりできた洞窟があるとのこと。せっかくなので行ってみることに……
洞窟に入り奥に進んで行くとなにか不気味な音が、、、
なんと!そこにはドラゴンが!!
不気味な音とライトアップで怖かったですが、江ノ島には「龍神伝説」があるとのこと。
ここで語ると長くなるので詳しく知りたい方は調べてみてね!
洞窟から出て待ち受けていたのが、たくさん下ってきた分の登り階段が……
ここにはエスカレーターはないので頑張って登ることに最後の方にはもう膝がガクブルでした笑
帰る頃にはとっても夕陽がキレイでした
海辺に座ってゆっくりしてからお家に帰りました~
さて、ここでなにか忘れてますよね……
そうです!お目当てでいった温泉!入るのを忘れて帰って来てしまいました笑
江ノ島は歴史も色々とあってとても楽しかったです。生しらす丼や海鮮丼もとても美味しそうでした!
長くなりましたが、今日のみさきブログはここでおしまい!
みんなも江ノ島行ってみてね(‘ω’)ノ
2022/07/24 17:55 | ウエストロック調布店
23
2022 07
CHOFU
東京粉末(TOKYO POWDER INDUSTRIES)BLACK(ブラック)再入荷!
チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日も暑いね。。。
エアコンバッチリ効かせて快適にクライミングが楽しめますよ~!!
さて、大人気で売り切れていた『東京粉末(TOKYO POWDER INDUSTRIES)』
BLACK 再入荷しました!!!
BLACKは、安全性の高い薬品を用いて炭酸マグネシウムの粒子同士をつなげることによって、
ぬめりを長時間効果的に抑えることが出来ます。
幾つもの環境テストに対して高いパフォーマンスを発揮しています。
どのような場面にも対応できるチョークですが、湿気が多い時期や状況で
とくに違いを感じられると思います。
手汗をかきやすい人にオススメしたいチョークです
東京粉末のチョークを使ったことがない人は一度使ってみてください。
WESTROCKではチョークも色々と取り揃えているので、自分にあったチョークを
探してみてね!
今日はここまで!!!
おしまい。
2022/07/23 18:02 | ウエストロック調布店
23
2022 07
FUCHU
フリーペーパー 最新号
こんにちは。たくみんです。
本日、フリーペーパー「JMSCA magazine」の最新号が届きました!!
年に2回ほど届くフリーマガジンです。
ジャパンカップやツアーの詳細等は写真付きで分かりやすく説明されていました。
スポーツクライミングの指導者資格についてなど、我々スタッフにとってもためになる内容でした。
受付に置いてありますので、ご自由にお取りください!
おしまい
2022/07/23 16:58 | ウエストロック府中店
22
2022 07
FUCHU
UNPARALL(アンパラレル)
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日はお昼過ぎたあたりから急に暑くなりましたね。
エアコンバッチリ効かせてお待ちしております(´▽`*)
さて、先日ブログ書きました、UNPARALL(アンパラレル)
FLAGSHIP (フラッグシップ)
FLAGSHIP WOMENS LV (フラッグシップウーマン)
少量ですが入荷しました!!!
只今大人気でメーカー在庫がかなり少ない、クライミングシューズです。
特にレディースモデルについては次回入荷の9月までないそうです。
気になる方はお早めに٩( ”ω” )و
今日はここまで!!!
おしまい。
2022/07/22 20:31 | ウエストロック府中店
22
2022 07
CHOFU
21
2022 07
FUCHU
300円
こんばんは!たくみんです。
最近移動教室や遠足で、キッズスクールをお休みする旨の連絡を
何件か受けて思い出しました。
遠足の楽しみと言ったら「おやつ」ではないでしょうか?
お友達と交換したりして、知らず知らずのうちに仲良くなったり…
少なくとも僕はそうでした。
クラス全体に300円という上限が設けられ、
この300円をどう使うかに勉強よりも頭を働かせた経験…
僕だけじゃないはずです。
今となっては300円は丁度いい金額だったんだと思えます。が、
当時はその金額設定の深い意味なんて露知らず。
どう組み合わせたらぴったしで使えるか、で頭がいっぱいでした。
前置きが長くなりましたが、そんな話になったのは実は
とあるお菓子大好きstaffが休憩の際に高頻度でユニークなお菓子を買ってくるから。
その日も気付くと、こんなお菓子が受付の隅にありました。
これで50円ですよ、と笑顔で語る彼。
さて誰でしょう?(;´・ω・)
おしまい
2022/07/21 21:37 | ウエストロック府中店
21
2022 07
CHOFU
リソールあれこれ
こんにちは! わたなべです。
本日午前中に、バーチリソールさんにお邪魔して、
リソールについてあれこれお話を聞いてきました♪
いろんな作業途中のシューズのサンプルを拝見しながら、とても丁寧に説明をしてくれました!
↑アウトソールを剥がしたシューズ。
白色のところがシューズの形や剛性を出すシャンクです。
シューズによってシャンクの形や大きさ、材質も様々。(@_@)
↓外見は何ともなくても、インソールに割れや剥がれがあってリソール出来ないケースもあるらしいです!
↓アウトソールを剥がす貴重な経験!(゚∀゚)
皆さん、お気をつけください!
こんなに力いっぱい引っ張っても中々剥がれないアウトソールも、
40℃~50℃くらいの熱で簡単に接着が剥がれちゃうらしいです!(゚Д゚;)
夏場の車内放置は厳禁です!!
・・・とまあ色々勉強になりました!
今後クライミングシューズも価格高騰の見込み・・・。
リソールしてシューズの寿命を少しでも延ばすというのも良い方法だと思います。
リソールのご相談はお気軽にスタッフまでお尋ねくださーい!(^_^)/
2022/07/21 15:15 | ウエストロック調布店
20
2022 07
CHOFU
20
2022 07
FUCHU
FLAGSHIP 近日入荷!!!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日は気温が高いけど、湿気がそこまでないので、比較的過ごしやすい(´▽`)
このまま夏よ過ぎ去れ!!!
さて、大人気クライミングシューズ〚FLAGSHIP〛&〚FLAGSHIP LV〛
近日入荷します!!!
特にレディースモデルは大人気でメーカー在庫がほとんどない状態です。
今回の入荷でサイズが合えば非常にオススメのシューズです。
メンズモデルは比較的在庫があるので、興味のある方はお気軽に
スタッフへお問い合わせください。
お取り寄せしますよ!!!!
今日はここまで!!!
おしまい。
2022/07/20 20:27 | ウエストロック府中店