1月 2023 - 4ページ目 (7ページ中) - ブログの記事一覧
16
2023 01
FUCHU
1F全面ホールド替え 準備完了!
こんばんは。たくみんです。
1F全面ホールド替え準備、先ほど完了しました!!
ホールドは洗ってピカピカ!カベもペンキ塗ってピカピカ!!
今回はベンチもペンキ塗り直してピカピカです!!
ペンキ塗る前と後のビフォーアフター撮ってみました(‘ω’)ノ
こうやってみると全然違う。。。(; ・`д・´)
リニューアルオープンは1/21(土)10:00~
オープンまで、しばらくお待ちください!!
おしまい
2023/01/16 22:39 | ウエストロック府中店
16
2023 01
CHOFU
アンパラレル スウェット入荷
こんばんは! わたなべです。
アンパラレルのスウェット入荷しました!
伝統的なトレーニングボードの傾斜「130°」をフィーチャーしたデザイン。
シンプル且つスタイリッシュなとてもかっこいい一枚!
少量入荷のため気になる方はお早目にー!
2023/01/16 20:18 | ウエストロック調布店
15
2023 01
CHOFU
15
2023 01
FUCHU
ホールド替えSTART
初日のお手伝いありがとうございます。
これで順調に作業できます。
新しく生まれ変わる1Fをお楽しみに\(^o^)/
おしまい。
2023/01/15 19:08 | ウエストロック府中店
14
2023 01
CHOFU
Rock Socks &スポーツ・クーリングマスク V2 再入荷!
チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日は朝からイマイチパッとしない天気ですね。
さて、Rock Socks &スポーツ・クーリングマスク V2 再入荷しました!!!
大人気のロックソックス、NEWカラーで再入荷!
このソックス履くと、もう普通の靴下へは戻れない(;゚Д゚)
まだ履いた事ないお客様は是非お試しください。
スポーツ・クーリングマスク V2も再入荷!

アンチバクテリア加工による抗菌消臭機能に優れた、スポーツマスクです。
ストレッチ性に優れた接触冷感素材を採用しており、水に濡らして使用すると
気化熱の働きで『ひんやり冷やす』冷却効果を発揮。
接触体感温度を約3℃下げる効果を有しています。
通気性に優れたメッシュ生地のため、日常生活での使用はもちろんのこと
運動時の荒い息づかいによるエチケット対策や、咳やくしゃみ・唾などの
飛沫拡散防止として効果的です。
スタッフも使用してますが、マジでこのマスク最高!!!!
是非お試しあれ(・ω・)ノ
明日も10時から21時まで営業するので、みんな遊びきてね!
今日はここまで!!!
おしまい。
2023/01/14 21:00 | ウエストロック調布店
14
2023 01
FUCHU
13
2023 01
FUCHU
色々と入荷してます!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日も夜はしっかりと寒いね。。。
さて、府中店にもチョークバッグ色々入荷しました。
メトリウスの〚ワイルドライフチョークバッグ〛
かなりリーズナブルな価格設定ですよ!
ベアールの〚コクーンクリッククラック〛
開口部に湾曲プレートが内蔵され、ワンタッチで開閉できるチョークバッグです。
他にも色々と入荷しているので、ショップへ急げ!!!!
今日はここまで!!!
おしまい。
2023/01/13 22:53 | ウエストロック府中店
13
2023 01
CHOFU
12
2023 01
CHOFU
PowerNavi BCAA
チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日は昼間暖かかったのに、急に日が落ちてからは寒い。。。
さて、本日はこちらを紹介します!!!
PowerNavi 『BCAA』
以下メーカー抜粋
人間の身体は、約60%が水分から、残りの半分がタンパク質からできています。
タンパク質を構成しているのがアミノ酸。
人間にとって必要なタンパク質は約20種類ほどで、そのうち9種類は体内で合成することが
できないため、食事から摂取しなければならない「必須アミノ酸」です。
必須アミノ酸の中でも、
の3種類は筋肉の主たる成分であり、もっとも大事なアミノ酸です。
この3種類のアミノ酸は、分子構造が枝分かれをしたような形をしているため、
分岐鎖アミノ酸、つまりBCAA(Branced Chain Amino Acids)と呼ばれます。
筋肉を構成するアミノ酸の3割から4割がBCAAです。
普段の生活では、BCAAは肉や魚など、タンパク質食品から取り入れられます。
しかし、激しい運動や長時間の運動をした場合、筋肉中のBCAAは分解され、
エネルギーとして消費されます。
そのため、運動時にはサプリメントを補給することが必要です。
食物中に含まれるBCAA(分岐鎖アミノ酸)の量は?
BCAAは肉や魚、卵などタンパク質食品に多く含まれています。
アスリートが激しいトレーニングをする上で必要とされる10gのBCAAを摂取するためには、
- 牛肉 350g
- 本マグロの赤身 200g
- たまご 10個
が必要といわれています。
これは普段の食事で摂るのはかなり大変なことになります。
さらに、食品からたんぱく質の形でBCAAを多量に摂取しようとすると、
脂肪分や塩分の摂りすぎになる可能性があります。
ご飯やパンを食べれば炭水化物の摂りすぎも。
また、身体を動かす前にこれだけの量を食べたら、お腹が重くてトレーニング
どころではありません。
やはり、基本的には食事からBCAAを摂ることにして、不足分をサプリメントで
補うのが効率的でしょう。
かなり効果的なサプリメントなので、是非お試しください。
価格が安いのも非常に助かります。
今日はここまで!!!
おしまい。
2023/01/12 22:29 | ウエストロック調布店
12
2023 01
FUCHU
Monthlywall セット完了!!
こんばんは。たくみんです。
2FMonthlywallホールド替え、先ほど完了しました!!
今回の壁はこんな感じです(‘ω’)ノ
明日1/13(金) 13時リニューアルオープン!!
皆様のご来店、お待ちしております!
おしまい
2023/01/12 21:52 | ウエストロック府中店