10月 2024 - 2ページ目 (7ページ中) - ブログの記事一覧
26
2024 10
CHOFU
26
2024 10
FUCHU
スラックラインスクール
チョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!
今日は気温も適温で何とか雨が降らず持ってますね。
このくらいの気候続かないかな~。
さて、【スラックラインスクール】11月スケジュールでました!!!
先月土曜日に開催したところ、大好評だったので、
今月も水曜日全てお休みで、特別に土曜日2回開催します!
是非この機会にご参加ください。
参加費(スクール代)は2時間 ¥1000(税込)です。
こちらはスクール当日、3Fにて講師に直接お渡しください。
別途施設利用料(平日1320円、土日祝日1540円)がかかります。
※会員証お持ちでなければ、初回登録(1320円)も必用となります。
興味のある方は、是非ご参加下さい。
スケジュールが変更となる場合もございますので、ご了承ください。
なかなかない機会ですのでスケジュール合わせてご参加お待ちしております。
今日はここまで!!!
おしまい。
2024/10/26 18:46 | ウエストロック府中店
25
2024 10
FUCHU
岩根山荘
チョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!
今日は少し気温が下がってやっと秋めいてきましたね。
って言ってもすでに11月目前ですが。
さて、みなさま【岩根山荘】ってご存知ですか???
岩根山荘は、夏にはサッカー合宿所として、冬にはアイスクライミングが楽しめる
人工氷瀑アイスツリーの制作で知られております。
また、小川山に近いという立地を活かし、クライマーの皆様に最適な宿泊施設として
ご利用いただいております。
このたび、11月および12月の期間限定で、クライマーの皆様向けに特別な宿泊プラン
(半額、軽食付)をご用意いたしました。
興味のある方は直接電話してみてくださ~い。
TEL: 0267-99-2200
※WESTROCKでは詳細等はお応えできませんのでご了承ください。
今日はここまで!!!
おしまい。
2024/10/25 15:35 | ウエストロック府中店
25
2024 10
CHOFU
2回目の偶然
こんにちは。
先日、アウトドア作家の堀田 貴之さんに街でバッタリ遭遇しました。
堀田さんはアウトドアの本やビーパルなんかにも文章を書いている方で
こちらの、「バックパッキングのすすめ」は僕のバイブルです。
今から20年位前の本で当時何回も読み返してました。
堀田さんにあこがれて、UCOのランタンのみを持ってキャンプに出掛けたり
スベア123を持つことにあこがれたりしました。
今ではランタンがビカビカのヘッデンになり、スベアはEPIのカートリッジになり
バックパッキングをするはずが、石ころと岩を20年も登る結果になってしまいました。笑
そんなあこがれの堀田さんに偶然あうのは実はこれで2回目!!
一回目は駅で堀田さんをみかけ、勇気を出して声かけたら本人で
今回も違ったらどうしようと思いながらも声かけたら本人でした!!
あこがれの人とお話し出来て、嬉しかったー!!
神様に感謝!
2024/10/25 14:27 | ウエストロック調布店
24
2024 10
FUCHU
24
2024 10
CHOFU
23
2024 10
CHOFU
23
2024 10
FUCHU
パズル再入荷!!!
チョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!
今日はパラパラ朝から雨がやみませんね。
カラッと気持ち良く晴れてくれないかな~。
さて、大人気で売り切れていた【Red Chili PUZZLE (パズル)】再入荷しました!
以下メーカー抜粋
子どもの足を研究した専用の足型を独自開発し、成長過程の足にストレスが掛からない設計。
ぴったりと包み込むような履き心地がつま先の繊細な感覚を研ぎ澄まし、
足さばきの上達をサポートするキッズモデル。
スタッフの正直な感想としては、かなりコストパフォーマンスに優れていて、
価格高騰の中で頑張っている価格設定だと思います。
慣れていないと少しだけ足入れが悪く感じますが、クライミングシューズは
本来このような履き方がスタンダードなので、少しづつ慣れていくのにも
オススメなクライミングシューズです。
今ならほとんどのサイズが揃っていますので、興味のある方はお気軽にスタッフまで!
今日はここまで!!!
おしまい。
2024/10/23 20:50 | ウエストロック府中店
22
2024 10
CHOFU
瑞牆 続 コオモテ
こんにちは。
昨日新しいトポも出たし瑞牆ボルダー行ってきました。
天気サイコーで岩のコンディションもGOOD!!
今回は大面下ボルダー
アプローチ大体30分位かな?毎回行くだけでよれます。笑
でもいい課題がたくさんあるので、まだ行った事ない方は絶対行った方がいいですよー
途中、ウエストロックのセットでお世話になっている
ベースキャンプの島根さん(通称マー坊さん)に遭遇。
生命力の右面をトライしてました。(怖いスラブ面直登)
さて今回は今年春にやり残した課題コオモテ
水平ルーフの出口の足スイングが核心
下部落ちると背中から落ちるし、スイングで落ちると後ろに吹っ飛ぶし
結構恐怖な課題
今回は旅行で来ているフランス人のクライマーとセッション!!
アレ!アレ!!っていってた。
日本のガンバ!がフランスだとアレ!みたいです。
ちなみにアメリカはカモン!!
前回同様、どうしてもスイングに耐え切れず落ちてしまう。。
約5時間位これだけをひたすらトライして最後はスタートから1手も取れなくなって
終了ー。指皮もえぐれて惨敗。くそーでも諦めんぞー。また来てやる!!
2024/10/22 14:07 | ウエストロック調布店