調布店 アーカイブ - 494ページ目 (510ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
07
2011 08
CHOFU
YAMA ニューTシャツ!
最高の食材を、、、ではなくて
今日は、新しい商品のご案内です~。
先日、アメリカのYAMA BAGから連絡があり、
新しい商品を出荷したそうです!
NEWモデルのTシャツや新作のトートバッグ(かなり良さそう!)が入る予定です。
到着が楽しみです!!
2011/08/07 10:23 | ウエストロック調布店
06
2011 08
CHOFU
05
2011 08
CHOFU
~Octopus~捕獲レベル15
最高の食材を求めて?・・・またまた海へ行ってきました。
透明度が非常に高いここの海では、シュノーケリングも最高!
魚が群れで泳いでいる所を見る事ができます。スゲーキレイです(°o°)」
そして、捕獲レベル推定7くらいのフグの撮影にも成功しました!
美食屋の私としましては、全ての食材に感謝を込めて捕獲して食べたかったのですが、
ここの海では、捕獲禁止令が出ており残念ながら捕る事ができませんでした。
何かの群れ! 美味しそう・・・・・ そして、ふぐ! 美味しそう・・・・・
さらに、捕獲レベル15以上はあるオクトパスにも遭遇しました!
近づくと、あっ!っと言う間にタコ壺の中へ逃げて行き、
正面の写真を撮ることすら許してもらえなかったです。う~ん残念。
もっとトレーニングを積んで、登れるようにならないとダメだな。
酢ダコで、いただきたかった・・・・・(笑)
よーく見ると、足が写ってます。
2011/08/05 21:01 | ウエストロック調布店
04
2011 08
CHOFU
03
2011 08
CHOFU
02
2011 08
CHOFU
01
2011 08
CHOFU
開拓おかき
北海道へ登山へ行ってきた常連、K姉さんより「おかき」のお土産をいただきました。
ありがとうございます(°~°)。
いろいろ山のお話を聞かせていただいたのですが、あまりにもお土産が美味しいので、
どこの山へ行ったのかをさっぱり、すっかり忘れてしまいました!
5つの山のピークを踏んだ・・・・7つの山だったか・・・・・??
それより、「おかき」めちゃくちゃうまいです・・・(笑)止まりません。
この「おかき」は、北海道産のお米に、松前産のイカが練りこんであり、
とても風味豊かな味わいとなっています。
そして、名前は「開拓おかき」!
なぜかクライミングを連想させる・・・?すばらしいネーミング。
「開拓おかき」名前も、味もとても良いです。
また、少し太ってみようと思います。
2011/08/01 17:41 | ウエストロック調布店
31
2011 07
CHOFU
30
2011 07
CHOFU
29
2011 07
CHOFU