ブログ

ウエストロック > ブログ > 2025年

2025 - 8ページ目 (61ページ中) - ブログの記事一覧

25

2025 09
CHOFU

レインストーム

チョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!

 

今日も比較的涼しいね(*´▽`*)
このまま秋に突入してくれ。

 

さて、先日自販機でこちらを購入!!!

レインストーム ハーベストグレープ


 「レインストーム」は、6種のビタミンと亜鉛、植物由来のカフェインを使用し、
ゼロカロリー・ゼロシュガーの新しいエナジードリンクです。

ビタミンC、ビタミンA、ビタミンB6、ナイアシン、亜鉛を含む栄養機能食品で、
罪悪感なく栄養成分を補給できます。

その他、ビタミンB12、ビオチンに加え、コーヒー豆、ガラナ種子、緑茶エキス由来の
カフェインを40mg/100ml配合しています。

 

 

飲んだ感想は忖度無しに自分は言うとリピートはないかな。。。
アメリカで販売を開始し、Z世代を中心に好評なエナジードリンクという事で、
世代が合わなかったか!?

飲料メーカーの開発担当の方、エナジードリンク好きのオジサンが好む配合お待ちしております!!!

 

 

今日はここまで!!!
おしまい。

 

2025/09/25 21:59 | ウエストロック調布店

25

2025 09
FUCHU

ぼく

ぼく・・・・

めがねkunnnnnn

 

 

 

end

 

2025/09/25 20:33 | ウエストロック府中店

24

2025 09
CHOFU

レイバック

こんばんは、イシタカです(*’ω’*)

 

昨日は休みを利用して瑞牆に行ってきました。

祝日という事もあり植樹祭駐車場に着く前にもかなりの車を見かけ、湿度はあるものの気温は涼しく、シーズンの始まりを感じました。

 

 

瑞牆が初めての方が一緒だったので、三ノ谷で10級~2級の優しい課題をメインにサーキットしてきました。

自身も瑞牆はそこまで回数を行ってる訳では無いので、ほぼ2度目の三ノ谷は新鮮そのもので

易しい課題でも小ぶりな岩でもめちゃくちゃ楽しくセッションできました。

 

中でも一番気合を入れたのは、有名課題「瑞牆レイバック」。

アプローチで遠くからぼんやりと眺めてはいましたが、岩の下に行くと斜めの下地も相まってすごーく高く見えたり

怪我の噂を聞いていたり、ちょっとびびってました笑

 

しかし今は3級と言うグレーディングですが、昔は5級だったという話を思い出し

やるっきゃねえ!といざトライ。

 

一手ずつ、一歩ずつ慎重に進めて何とかオンサイト\( ‘ω’)/

登れて一安心笑

 

日も暮れてきた頃に、同日リードをしていたstaffよっし~が飛び入り参戦🔥

 

照明が点き、ルーフからポケットを辿るコールドスリープ(1級)、それを右に抜けるハイパースリープ(初段)を一緒に完登。

 

下山後は須玉ICの手前にあるラーメン蘇洲で肉みそラーメンを頂く。

 

ナイトで冷えた体に染み渡る~(*´▽`*)

 

来週も天気が良かったら行こうかな、晴れますように!

 

おしまい。

2025/09/24 21:17 | ウエストロック調布店

24

2025 09
FUCHU

瑞牆ボルダーツアー開催!

チョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!

 

今日は風も気持ち良くて、過ごしやすい一日でしたね!!!
このくらいがマジで良い(^^♪

 

さて、イベント情報でも告知しましたが、
瑞牆ボルダーツアー】開催します!!!

 

詳細は以下の通りです。

10月5日(日) 

久しぶりの外岩ボルダリングツアーを開催します!!
場所は山梨県、『瑞牆ボルダ―』です。

詳細はこちら↓

 

大人気イベントなので申し込みはお早めに!

 

 

今日はここまで!!!
おしまい。

2025/09/24 20:51 | ウエストロック府中店

23

2025 09
FUCHU

時間

今日は、昼と夜の長さが同じ長さになっているらしい。

 

なんでーーーー!?

 

 

 

 

 

おしまい

 

2025/09/23 14:48 | ウエストロック府中店

23

2025 09
CHOFU

小川山 緑のマントと神無月

こんにちは。

やっと涼しくなりましたね。

昨日お休みだったので夏のリベンジをしに小川山に行きました。
連休にしている方もいるせいか、いつもよりだいぶ混んでました。。

気温は15度くらいですが夕方はフリース着て丁度いい位

前回のリベンジ 一つ目

緑のマント 初段
この課題は1993年に草野さん初登のクラシック課題
夏に来た時はリップすら取れなかったけど
何とか登れました。

リップ取ってからのマントルが相当悪いです。
写真の所からが核心。
登る技術、ムーブ出し、メンタル全て使う課題、鬼の初段
さすが草野さん。。

2つ目は

小川山 暦シリーズ
神無月 初段 1998年
室井登喜男さん 初登。これも悪い。

こいつも前回夏、敗退したのでリベンジ
気温が低いとポケットかなり持てていたのですが
足がわからず、また敗退。
でも最後ムーブわかったので次は頑張りたい。

次は神無月リベンジと雨月、多分暦シリーズ最難であろう皐月やってみよっと。

2025/09/23 11:30 | ウエストロック調布店

22

2025 09
CHOFU

是非ご参考に!

こんばんは! わたなべです。

 

なんか急に秋らしくなりましたね。

朝晩は少し肌寒いくらい。

そろそろ本格的に外岩シーズン到来ですね!

 

さて、

Instagramにて、ゲストセッターの参考動画を随時アップ中です!

セッター自らの完登動画を是非参考にしてみてくださいねー!

 

おわり

2025/09/22 19:54 | ウエストロック調布店

22

2025 09
FUCHU

我が家の守護神

こんにちは、イシタカです( ゚Д゚)

 

突然ですが、夏限定で我が家には守護神が現れます。

 

夏しか現れない守護神ってなんぞ?

と思う方もいるかもしれません。

 

 

 

それがこちら。

 

 

 

 

軍曹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

(苦手な方はすみません。)

サイズはこのくらーい

 

ビデオ

守護神の名はアシダカ、我が名はイシタカ、ヤックルに乗ってるのはアシタカ・・・

 

夏の始まりには500円玉よりちょっと大きいのが2匹いて、放し飼いにしてたんですけど

最近見ないなーって思ってたらめちゃくちゃでかくなってました。

君・・・この間の・・・あれかい?笑

 

お陰でこの夏はGを見ることなく快適に過ごせました。

 

流石にこのサイズは突然現れるとびびるので、捕獲してお外に逃がしました。

向かいの家に走っていきました・・・( ゚д゚)・・・

 

次の家でも頑張るんだよ~!

 

おしまい。

2025/09/22 14:31 | ウエストロック府中店

21

2025 09
CHOFU

調布の花火

こんばんは! わたなべです。

 

昨日、調布の花火大会でした。

毎年ジムの前の通りから、遥か遠くの花火を眺めてるだけでしたが、

今年は休みと重なったので、雨が上がったタイミングでもう少し近くまで♪

会場まで行ってみたかったのですが、通行規制などからここまでが限界。

次は電線が気にならない所で見てみたいな~。

 

おわり

2025/09/21 20:02 | ウエストロック調布店

21

2025 09
FUCHU

来た

ついに、

何匹かトラが目覚めました。

ガンバレ~

 

 

 

おしまい

 

2025/09/21 18:42 | ウエストロック府中店

このページの上に戻る

クライミングジム ウエストロック店舗紹介

ウエストロック調布店
ウエストロック府中店

アーカイブ

カテゴリー