調布店 アーカイブ - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
28
2023 05
CHOFU
ホールド外しスタート
こんばんは! わたなべです。
ホールド外し始まりました。
私たちを鍛えてくれたホールドたちに、感謝の気持ちを込めながら
1つ1つ外していきたいと思います!(‘◇’)ゞ
5/29(月)~6/2(金)までは全面ホールド替えのため、調布店はお休みとなります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。m(__)m
6/3(土)リニューアルオープンをお楽しみに♪
2023/05/28 18:22 | ウエストロック調布店
27
2023 05
CHOFU
飛騨金山 馬瀬ボルダリングエリアガイド入荷しました!
チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日は天気よかった~。
でもちょっと暑すぎじゃない!?
さて、【飛騨金山 馬瀬ボルダリングエリアガイド】入荷しました!
岐阜県下呂市に位置する飛騨金山・馬瀬ボルダリングエリアガイドが入荷!
15年にわたり、ローカルクライマーが開拓を進めてきた南北25kmにわたる5つの
ボルダリングエリアをまとめた、下呂市で初めての本格的なガイドブック。
8級~5段まであるので全てのクライマーが楽しめます。
既に公開されている火道、牙岩、麻生谷各エリアに加え、未公開であった弓掛(ゆがけ)エリア、
馬瀬(まぜ)エリアの公開記念イベント開催(2023年5月6日)に伴い、本書を発売する運びとなりました。
本書は開拓者からの惜しみない協力のもと、丁寧な取材により正確な情報を反映させております。
掲載するボルダーは、全てカラー写真、スタート位置や抜け口、ラインもわかりやすく、
グレードにおいては段級とVグレードの2種類で表記されています。
新たに公開される
弓掛エリアには、11ボルダー 44課題(グレードは8級~4段+)
馬瀬エリアには、65ボルダー 344課題(グレードは10級~5段)
また、既に公開されている火道、牙岩、麻生谷各エリアも
火道エリア 5ボルダー 12課題追加
牙岩エリア 7ボルダー 17課題追加
麻生谷エリア 4ボルダー 17課題追加
5エリア全体では、133ボルダー、555課題が掲載されます。
少量入荷なのでお早めに!!!
今日はここまで!!!
おしまい。
2023/05/27 20:37 | ウエストロック調布店
26
2023 05
CHOFU
メガジョッキハイボール
おつかれさまです。たくみんです。
串カツ田中に行きたくて居ても立っても居られなくなったので
行ってきました。
たまにあるんですよね。衝動的になる時。
かなーり前に、ハイボールにハマっていますとお伝えしたかと思いますが、
絶賛継続中です。これが串カツにとっても合うんです。
串カツ田中に行く際のお目当てはこちら。
2つのサイコロを同時に振って、出た目の合計が偶数ならドリンク半額、
奇数なら量は倍だが金額も倍のメガジョッキでやってくるというミニゲーム的イベント。
ゾロ目だとドリンクが無料になります。
これ今回初めて知ったのですが、出目でいう「1」の田,中,のマークをゾロ目でそろえると
メガジョッキが無料になるんですって。
てなことで、強運たくみん見事メガジョッキハイボールを無料でGET!
お安く食べたいもの食べられて、とっても最高でした(^^)/
おしまい
2023/05/26 22:33 | ウエストロック調布店
25
2023 05
CHOFU
ラストWEEKLY!
チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日は天気も良く、そんなに暑くなくていい感じ(*´ω`)
このくらいが続くといいな~。
さて、全面ホールド替えが控えてますが、最後のWEEKLY課題更新完了!!!
なんと最後にAからHまで出現( ゚Д゚)
かなり難しめになっているので、コンプリート目指してガンバ!!!
テープ課題も残り3日で最後の追い込みお待ちしてます!
今日はここまで!!!
おしまい。
2023/05/25 18:22 | ウエストロック調布店
24
2023 05
CHOFU
23
2023 05
CHOFU
Climb on!! 2023 in OGAWAYAMA
チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日は朝からあいにくの雨ですね。
ちょっと肌寒い(*´ω`)
寒暖差が凄いので体調管理しっかりとね!
さて、今年も開催!
【Climb on!! 2023 in OGAWAYAMA】
身体ひとつと最小限の道具だけで、岩を登る“クライミング”。シンプルゆえに奥深く、
体験すれば必ずハマるアクティビティです。
今年は心地のよい初夏の季節にイベントを開催!
これからクライミングをはじめてみたい人はもちろん、
中上級者も満足できるクライミングの祭典です。
アウトドアメーカーによるブース出展やステージコンテンツも充実。
川上村でいっしょに春のアウトドアフィールドを楽しみませんか?
パンフレットも受付に置いておきますので、ご自由にお持ちください。
今日はここまで!!!
おしまい。
2023/05/23 18:02 | ウエストロック調布店
22
2023 05
CHOFU
21
2023 05
CHOFU
20
2023 05
CHOFU
19
2023 05
CHOFU