調布店 アーカイブ - 38ページ目 (529ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
30
2024 10
CHOFU
東京粉末
こんばんは! わたなべです。
「東京粉末」各種再入荷しました。

左から「SPEED」、「EFFECT」、「BLACK」
「SPEED」
ユーカリを主成分としてレモングラスなど数種類のアロマをブレンドしたヒンヤリ感のあるSPEEDは、熱くて手汗をよくかく季節におすすめのチョーク。
「EFFECT」
ゼラニウムを主成分とし、ベルガモットなど数種類のアロマをブレンドしたチョークです。
集中しすぎてパンプが早まってしまうような、落ち着いた登りが必要なリードクライマーに最適。
「BLACK」
東京粉末の代名詞であり、シーズン・岩質を問わず高い摩擦力を発揮する、最強のオールラウンダー。
それぞれに特徴があるので、その日のコンディションや気分で使い分けるのも◎!
まずは色々試して自分に合うチョークを探してみてくださーい!
2024/10/30 20:53 | ウエストロック調布店
29
2024 10
CHOFU
オリジナルスウェット入荷!!!
チョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!
今日はあいにくの雨でちょっと肌寒いですね。
なかなかスカッと晴れませんが、暑いよりはこのくらいの方が好きかな!?
さて、先日ブログでも書きましたが、オリジナル スウェットLサイズ入荷しました。

スタイリッシュなデザインでカッコイイ!
少しダボっと着ると更にいい感じ(^^♪
少量入荷なので、お早めに!!!
他にも続々と新商品入荷してます!
気になった方はSHOP へGO!!!
今日はここまで!!!
おしまい。
2024/10/29 20:01 | ウエストロック調布店
28
2024 10
CHOFU
27
2024 10
CHOFU
オリジナルスウェット
こんばんは! わたなべです。
先日入荷したオリジナルスウェット。
近日中に再入荷の予定です!

前回はMサイズだけでしたが、今回はLサイズも入荷します。
今の時期にちょうど良いクルーネックスウェット!
入荷したら是非チェックしてみてください!
2024/10/27 20:35 | ウエストロック調布店
26
2024 10
CHOFU
25
2024 10
CHOFU
2回目の偶然
こんにちは。
先日、アウトドア作家の堀田 貴之さんに街でバッタリ遭遇しました。
堀田さんはアウトドアの本やビーパルなんかにも文章を書いている方で
こちらの、「バックパッキングのすすめ」は僕のバイブルです。

今から20年位前の本で当時何回も読み返してました。
堀田さんにあこがれて、UCOのランタンのみを持ってキャンプに出掛けたり
スベア123を持つことにあこがれたりしました。
今ではランタンがビカビカのヘッデンになり、スベアはEPIのカートリッジになり
バックパッキングをするはずが、石ころと岩を20年も登る結果になってしまいました。笑
そんなあこがれの堀田さんに偶然あうのは実はこれで2回目!!
一回目は駅で堀田さんをみかけ、勇気を出して声かけたら本人で
今回も違ったらどうしようと思いながらも声かけたら本人でした!!
あこがれの人とお話し出来て、嬉しかったー!!
神様に感謝!
2024/10/25 14:27 | ウエストロック調布店
24
2024 10
CHOFU
23
2024 10
CHOFU
22
2024 10
CHOFU
瑞牆 続 コオモテ
こんにちは。
昨日新しいトポも出たし瑞牆ボルダー行ってきました。
天気サイコーで岩のコンディションもGOOD!!

今回は大面下ボルダー
アプローチ大体30分位かな?毎回行くだけでよれます。笑
でもいい課題がたくさんあるので、まだ行った事ない方は絶対行った方がいいですよー
途中、ウエストロックのセットでお世話になっている
ベースキャンプの島根さん(通称マー坊さん)に遭遇。
生命力の右面をトライしてました。(怖いスラブ面直登)
さて今回は今年春にやり残した課題コオモテ
水平ルーフの出口の足スイングが核心
下部落ちると背中から落ちるし、スイングで落ちると後ろに吹っ飛ぶし
結構恐怖な課題

今回は旅行で来ているフランス人のクライマーとセッション!!
アレ!アレ!!っていってた。
日本のガンバ!がフランスだとアレ!みたいです。
ちなみにアメリカはカモン!!

前回同様、どうしてもスイングに耐え切れず落ちてしまう。。
約5時間位これだけをひたすらトライして最後はスタートから1手も取れなくなって
終了ー。指皮もえぐれて惨敗。くそーでも諦めんぞー。また来てやる!!
2024/10/22 14:07 | ウエストロック調布店
21
2024 10
CHOFU
























