府中店 アーカイブ - 403ページ目 (424ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
03
2014 06
FUCHU
マンガ
こんにちぎょ。
この前、久しぶりに会った友達に、
突然、「ギョギョギョ」と言われビックリしました。
鱸です(´_ゝ`)
さて、
今日は!!
漫画好きの僕がオススメする!!
クライミングの漫画をちょこっとご紹介!!
まずは、有名なコレ!!
『岳』
山岳救助のお話です。
山の事故がリアルに描かれていて、すごくためになる漫画です。
主人公の明るさも魅力の一つで、読んでいてすごく心がほっこりします。
クライミングのシーンもちらほらでてきてクライマーの人も読み応えがあると思います。
お次はコレ!
『孤高の人』
小説が原作の漫画。
ひたすらに世界一の山をめざし、独りで登り続ける男のお話です。
絵がリアルです。
また、心の葛藤などの描写が素晴らしいです。
スラックラインもちょこっと出てきます。
ちなみに、僕はこの漫画でスラックラインを知ってスラックラインを始めました。
最後はコレ!!
『オンサイト』
クライミングにハマって人生が変わり始める少年少女のお話です。
クライミングのシーン満載です。
あの、平山ユージさんもちらっと出てきます。
全2巻!!なのでさくっと読めます。
明らかにまだ続くだろうというところで終わります。
続きを求め書店をウロウロしましたが、3巻は見つからなかったです・・・
以上\(^o^)/
今日は、漫画の紹介をしてみました〜♪
漫画好きのあなたも、そうでない人も、是非レスト日とかに読んでみてくださーい
あ、そういえば、
昨日発表されたアップル社のOSが「ヨセミテ」だったのでテンションがちょこっと上がりました。
2014/06/03 16:15 | ウエストロック府中店
02
2014 06
FUCHU
親子の絆
こんにちは!
いやぁ〜今日も暑い!
2日連続の真夏日に体がびっくりしています。
明日からはもう少しでも、気温が下がってくれる事を
切に願っております。(+_+)
さて、
府中店、本日20:00からは
恒例、スタッフ鱸の『スラックラインスクール』を開催します!
初心者対象のスクールですので、
まだスラックラインをやったことが無い方もお気軽にご参加くださいませ!
スタッフ鱸が優しく手ほどきいたします♡
そして
スラックラインつながりで、こちらの親子ご紹介です!
なんと親子3人ともスラックラインをやっている、チ〇キさんご親子です!
お父さんと、お姉ちゃんのナ〇ホちゃんは、
以前からお店に来てくれていましたけど、
妹のア〇リちゃんは初来店!
サービスでこんな技まで披露してくれました!
( ゚Д゚)!!
ウエストロックのブログをいつも見てくれている人がいたら、
もうお気づきかもしれませんが、
以前にも一度、こんな技を紹介したような・・・。
今回はトリック名『親子の絆』 でいきましょう!
そして
驚きだったのは、妹のア〇リちゃん!
初めてのボルダリング、しかもリーチのハンデを背負いながら、
6級の課題をサクサクっと何本も登っちゃっていました。(; ・`д・´)
これにはスタッフ含め、その場の一同唖然。
↑ 一同唖然の瞬間
スゴイデス。。。
是非、また皆さんで遊びに来てくださいね!!
そんでもってボルダリングもスラックラインも楽しみまくっちゃってください!
お待ちしております!
2014/06/02 19:47 | ウエストロック府中店
01
2014 06
FUCHU
ボルダーⅩ
こんにちぎょ。
最近、「黒くなったね」とよく言われます。
そのうち、「焼き魚みたいだね」って言われそうです。
鱸です(´_ゝ`)
今日は、ノースリーブで有名なKさんが、
ボルダーXを手に入れました!!
イエーイ
ボルダーXっていうのは、La SPORTIVA(スポルティバ)のアプローチシューズです。
アプローチシューズっていうのは、外岩に行く時に岩まで行く時に使う靴です。
Kさん、外岩に行きはじめて、
マットを買いアプローチシューズを買い、
すっかり外岩にハマってますね(*´ω`)
コイツで、ますます素敵なソトイワーライフを過ごせそうですね♡
ボルダーX!
府中店に、1足だけモデルが違いますが(ローカット)、在庫あります。
こっちも素敵なオレンジでカッコいいですねー(´▽`)
気になった人は、是非お近くのウエストロックへ!!
おまけ↓
スラックライダーの皆さんはもうとっくにご存じかと思いますが、
King of slackline & Queen of slacklineのROUND8出てます!
https://www.youtube.com/watch?v=LSfq2_0PCW4
https://www.youtube.com/watch?v=ghXu8yWg9iY
男子は、シンプルだけど難しいですね。
女子は、目が回りそうですね。
2014/06/01 17:44 | ウエストロック府中店
31
2014 05
FUCHU
ビギナーⅠセッション on Saturday!
こんにちは!
暑い日が続いてますね。
こんな暑い日は皆さん、
冷房の効いた涼しいクライミングジムでの
クライミングに限りますね。(´_ゝ`)
さてまずは、
またまたいただいちゃいました!
常連のマ〇マ〇さんから長野のお土産です!(#^^#)
いつもいつもありがとうございます!!
スタッフみんなでいただきまーす!
パッケージがとってもかわゆい♡
そして
本日19:00からは、
「ビギナーⅠセッション on Saturday」が開催されます!
今回の担当は『鱸』です!
ボルダリングを始めたばっかりのビギナーさん、大歓迎!
たくさんのご参加お待ちしておりまーす!
それから今日はおまけで、
これから「ビギナーⅠセッション」を担当する、
スタッフ鱸の愛車をご紹介します。
こちらの自転車、折り畳み式らしいのですが、
なんと言ってもとにかくタイヤがちっちゃい!
こんなタイヤじゃ、20km以上離れた彼の住む町まで
いったいどれだけペダルを漕げばいいのやら・・・(・_・;)
それでも彼は毎日ペダルを漕ぎ続けるのです!
がんばれ鱸!
負けるな鱸!
2014/05/31 18:21 | ウエストロック府中店
30
2014 05
FUCHU
週課題とNEW課題!
こんばんは!
今日は夏本番?って思わせるような暑さでしたね。
でも夏ってやっぱりもっと暑いんでしたっけ?
1年前の記憶がさっぱり無いスタッフ渡辺です。
さてまずは、
本日は金曜日ということで、
「NEW課題」が新しくセット・・・
・・・
間違えました。
「週課題」が新しくセットされています! テヘ♡
そしてお次は、
1階『Jackie Face』に「週課題」で5級の・・・
・・・
間違えました。
「NEW課題」で5級の矢印マーク! テヘ♡
同じく1階『Jackie Face』に「週課題」で4級+の・・・
・・・
すいませんもうやめます。
「NEW課題」で4級+の同じく矢印マークです!
皆様この週末は、「週課題」と「NEW課題」、
ぜひぜひお試しあれー!!\(^o^)/
2014/05/30 21:13 | ウエストロック府中店
29
2014 05
FUCHU
ボルダリングシール
こんにちぎょ。
今日はぬおぉぉぉーって感じですね。
鱸です(´_ゝ`)
こんな、可愛いものを見つけました(*´ω`)
え?
良く見えない?
では、アップで!
はい、壁とかガラスとかあの場所に貼れるシールです(´▽`)
とりあえず、リンゴを登らせてみました。
うーん、いい感じ。
たぶん、このリンゴはなかなか保持力が必要です(;´∀`)
でも・・・
いつもはこのクライマーさん、お猿が邪魔して見れないんですけどね(´・ω・`)
この可愛いシールはロフトで売ってます\(^o^)/
気になった人は是非行ってみてください♪
あ、ちなみにウエストロックにもこんな可愛いシール(ステッカー)入りました!
気になった人は是非ウエストロックへ!!!!
追記。
本日20時より、ライオンキング(ミドルセッション)開演です。
2014/05/29 14:56 | ウエストロック府中店
28
2014 05
FUCHU
セッション!&セッション!
こんにちは!
今日も暑かったですね。
明日以降はさらに暑くなるみたいでして・・・
ぬおぉぉーって感じですね!
はい、よくわからないですね。
さて、
本日水曜日は、府中店ではダブルセッションの日です!
まずは、
先ほど行われた『キッズセッション』!
今日は常連キッズのお友達1人が初参加してくれました!
小学生なら誰でも参加可能な『キッズセッション』!
毎週水曜日 17:00〜18:00に開催してます!
「元気キッズの参加、待ってるぜ!」
何故かパンク風にみんなで写真を撮ってみました。笑
私が一番はしゃいでいる様ですいません・・・(;´∀`)
続いて20:00からは、『ビギナーⅡセッション』を開催します!
スタッフわたなべの通称「ナベⅡセッション」!
6級、5級ぐらいを頑張っている方はぜひぜひ参加してみてください!
お待ちしております!!( `ー´)ノ
2014/05/28 19:19 | ウエストロック府中店
27
2014 05
FUCHU
ビギナー講座その①
こんにちぎょ!!
魚より肉が好きな、スタッフの鱸です(´_ゝ`)
今日も牛丼を食べました。(‘ω’)
府中店では、
火曜20:00からビギナー1セッションを開催してます!!
初心者のみなさま、お待ちしています。
今日も大盛況でした(^◇^)
参加してくれた皆様、ありがとうございました♪
ということで、
今日は、ビギナー1にちなんで、
「ビギナーのためのボルダリング講座」をやります!!
今日の講座のテーマは「マッチ」!!
マッチ、ビタミン豊富でおいしいですね(*´ω`)
あ!!
違う違う。
「マッチ」っていうのは、「持ちかえ」のことを言います。
たとえば、このピンクの〇がついたコースで↓
1つ目の白を右手、2つ目の白を左手、3つ目の黄色を右手で持って進んだ後に、
3つ目の黄色を一度両手で持って次の青を右手で行くとスムーズに進めます。
という感じに、
交互に手を出すだけでなく、一度両手で持って持ちかえる動きを「マッチ」と言います。
登ってる時に「そこ、マッチだよ!」って言われたら両手で持ってみましょう!
きっとスムーズに登れます(^^♪
また、ながもの(数字を追っていくコース)で、
数字の下に「もちかえ」と書いてあるところがたまにあります。
ここも「マッチ」です。
ながものをやっていていつも手がおかしくなる人はたぶんこの文字を見逃してます。
ちょっと気をつけてやってみましょう(´▽`)
ってことで、今日は「マッチ」の説明でしたー!
では、また!!
2014/05/27 21:29 | ウエストロック府中店
26
2014 05
FUCHU
卵!!
こんにちぎょ!
鱸です(´_ゝ`)
なんか、おもしろい動画見つけました!!
生卵を!
水深20メートルで!
割ってみたらどうなるんだろーーーーーーーーーーーーー?\(^o^)/
っていう動画です。
僕も、コレやってみたいと思っていたので見つけた時びっくりしました!笑
その動画がこちら
↓
https://www.youtube.com/watch?v=LiBzZD2SdUk
見どころは最後です。
ギョギョギョな展開です!!笑
暇があったら是非見てくださーい。
おまけ↓
「じゃがビーわさび塩味」
コレ、旨いっす!
期間限定みたいっす!
2014/05/26 18:09 | ウエストロック府中店
25
2014 05
FUCHU
やる気MAX!?
こんにちは!
今日は夏を思い出させてくれるようなムシムシな暑さ。
何だか梅雨入りの準備が着々と進んでいるような気もしますね。
さて、
本日は、そんなジメジメ空気も吹き飛ばしてくれそうな
元気キッズをご紹介!
キッズセッションにもいつも参加してくれている、
常連キッズのレ〇くん、カ〇くん兄弟です!!
並ぶとやっぱり似ております。笑
ナベキチもたまに呼び間違えてしまいます。。。ごめんね(;´∀`)テヘ
レ〇くん、カ〇くん、先日ついに月パスをゲットです! しかもいきなり3ヶ月!!( ・`д・´)
そしてそれに続いて、マイシューズもゲット!!
イボルブの『ベンガ』に、レッドチリの『デュランゴナノ』!
これで二人とも、さらにさらにモチベーションも上がって、
当然やる気MAX!!!
・・・
の、はずだよね・・・。笑
二人の今後の成長を楽しみにしてまーす!
またキッズセッションにも遊びに来てねー!\(^o^)/
そして!
またまたお土産をいただいちゃいました!!
常連のサ〇ライさん、ありがとうございまーす!
スタッフみんなで美味しくいただきます!(^o^)
2014/05/25 17:31 | ウエストロック府中店