ウエストロック > ブログ
ブログ 最新記事一覧
21
2025 10
CHOFU
20
2025 10
CHOFU
20
2025 10
FUCHU
TOPO
こんにちは、イシタカです。
最近外岩に行く機会が増え、その際に欠かせないものが
現地の詳細な地図や駐車場の場所、そして岩場のあるエリアマップや岩の写真とスタートやラインの示してある本、
いわゆる「トポ」である。
そもそも「トポ」の由来や語源はなんなのだろうとふと疑問に思い調べてみた。
「topography(地形)」の略語の様だ。
イシタカの賢さが少し上がった。
隣にいるstaffニシムラの賢さも少し上がった。
今の時代、電子トポの様にスマホからトポをみれる岩場も増えてきているようだが、
個人的には登れた課題や日付、その課題に関するメモ等書き込んだり
本によってはその岩場の開拓者、登攀者のコラム等がのってるものを読んだり
何となく紙媒体として目的の岩までページを捲ることが好きで
まだ行ったことのないエリア、岩場のトポを見ながら「どんな岩があるかな、どこに行こうかな」
とあれこれ思いを馳せている時間がとても楽しい。
今自分が通っている瑞牆のボルダリングエリアガイドは去年の丁度今の時期に発売されてそろそろ一年が経つ。
当時、出版直後にwestrockホールド替えの際に開拓者の室井登喜男さんをゲストセッターとしてお招きし、
セットの合間に開拓のお話しやオススメの課題等を聞いたり、とても貴重な時間をいただいたのはきっとずっと忘れないであろう。

そろそろ瑞牆は紅葉も始まりつつあり、本シーズンが迫る。
あの時お話した課題達としっかり向き合う日も近い。
少し汚れて皴ができ、若干の箔が付いたトポを片手に、また瑞牆山へ足を運ぼう。
おしまい。
2025/10/20 16:58 | ウエストロック府中店
19
2025 10
CHOFU
19
2025 10
FUCHU
18
2025 10
FUCHU
後、1週間!
チョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日は適温で気持ち良い(^^♪
このくらいが続くといいな~。
さて、そろそろ1F 全面ホールド替えが近づいてきました!!!
詳細はこちら↓
10/26(日)18:00~10月31日(金)1F全面ホールド替えを行います。
上記期間中、1階はご利用になれません。
2階、3階は通常通りご利用いただけます。

今回のセットには
・島谷 尚季さん @naoki__shimatani
・大西 良治さん @ryojionishi
2名のプロセッターの方に来ていただきます。
既存の課題は全て無くなってしまうので、やり残した課題は今のうちにクリアしてね!
新しくなった2Fや1F WEEKLY課題もあるので、明日も皆様のご来店お待ちしております。
今日はここまで!!!
おしまい。
2025/10/18 19:19 | ウエストロック府中店
18
2025 10
CHOFU
ヒドゥンバレー
こんばんは、イシタカです(‘◇’)ゞ
昨日、9月中旬からの目標である「週1ペースで外岩に行く」
という個人企画の一環で、staffよっし~と瑞牆へ!
その日は二人ともまだ行った事のない「ヒドゥンバレー」のエリアを目指すことに。
アプローチは指人形周辺エリアの上流にあるグリーンロッジの手前の路側帯に駐車し、グリーンロッジ周辺エリアを通り最後の岩から300m程歩くと到着、エリアの看板課題である巨石が目に入ってくる。

天気は良いものの、前日の雨により岩は少々ウェット、おまけに奥まったエリア故に訪れる人が少ないのか、河原沿いにあるボルダーだからなのか、かなりの岩が綺麗な緑苔に覆われていて、更には岩に積もった落ち葉が水気を含みとても清涼感溢れるクライミングとなった。

綺麗な苔の中をマントル。

易しい課題も環境によりかなり痺れた。

「パワー」。
狙っていた課題は敗退して悔ししものの、当日のコンディションの中では良いクライミングができたのではないだろうか。

少しばかりナイト。
この2級、悪すぎて二人とも敗退( ノД`)
日を追うごとに徐々に色付く山を眺めているだけで楽しい。
紅葉が楽しみです(*’▽’)
おしまい。
2025/10/18 18:53 | ウエストロック調布店
17
2025 10
FUCHU
17
2025 10
CHOFU
モンドチョークポッド
このコスパ最強のチョークポッド
ブラックダイヤモンドのモンドチョークポッド
実はこれ微妙に素材をかえてリニューアルされています。
残った生地で作っているのかな??
この作りで¥3960はかなりお安い。。
でもそのうち値上げされちゃうかもしれないので
今が買いかもしれませんね。

2025/10/17 14:44 | ウエストロック調布店

























