調布店 アーカイブ - 498ページ目 (510ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
28
2011 06
CHOFU
27
2011 06
CHOFU
何の花でしょうか?
今日は、先日東北に行った時の花を紹介します。
とてもキレイだったので、思わずシャッターを切りました。
渓の写真を眺めていると、早く、もう一度、渓へ、山へ、「うお~!?」行きたくなります。病気です。
って事とは関係ないのですが、近日中に外岩ツアーを発表いたしますので、
イベント情報をお見逃しなく!
さてさて本題に・・・何の花でしょうか?
写真の白い花のつぼみは、両手の拳を握り、縦に並べたくらいで、
開いた花は、両手を広げたくらいの大きさです。
でかーい!
一枚の葉っぱの大きさは、私の大きな(^.^)よりもデカいです。
特に、葉っぱに注目すると何の花か分かるかもしれません?(笑)
分かった方、先着1名様にSUTEKIなプレゼントを差し上げます!
飲む黒糖・・・・・・うひひひ・・・・・ご回答お待ちしておりまーす。
2011/06/27 19:17 | ウエストロック調布店
26
2011 06
CHOFU
25
2011 06
CHOFU
ドーピング!?
最近色々な栄養ドリンクやサプリを試していますが、
今日はこれを飲んでみました!
レッドブル!
少しこの製品調べたらこんな事が書いてあったからつい
興味本位で飲んでみました。、
激務に追われる日々、試験や激しい運動の前、高速道路を運転する時など、
活動で成果を出したい時にはいつでも、ほぼあらゆる状況で お召し上がりいただけます。
水分補給を目的として配合されておりませんので、スポーツをする方には、
激しい運動の最中にたくさんの水もあわせてお飲みいただくことをお勧 めします。
なんか効きそうですよね~。とりあえずグビっと飲んでみたので、
効果の程は次回のブログをお楽しみに(^.^)
ただ、値段が少し高いので飲み続けるのは無理かなー(+o+)
2011/06/25 17:38 | ウエストロック調布店
24
2011 06
CHOFU
朝日連峰
先日お休みをいただき、東北地方、朝日連峰の主流、荒川源流の渓流へ行ってきました。
今年は、例年よりも雪が多いいとの情報があったので、
10日間ほど入渓の時期を遅らせたのですが、まだまだ冷たい雪渓は大量に残っていて
雪渓の上を歩いたり、脇をすり抜けたりとスリリングな遡行がつづき、とても楽しめました。
テント泊だったので、たき火もバンバン燃やし、お酒もぐびぐびと・・・・ちょっと飲みすぎました(笑)
良い休日を過ごしました。
しかし、驚いたのは東京のこの暑さ!どうなってるのでしょうか!?
あー渓へもどりたーい。
右奥の三角に見えるのが、朝日連峰の袖朝日山かな。
2011/06/24 14:43 | ウエストロック調布店
23
2011 06
CHOFU
テレビ撮影
先日J:COMのピックアップ調布という番組の
撮影を行いました。
初めてのテレビ撮影なのでド緊張して、
冷や汗ダラダラでした(+o+)
よく常連さんなどに『話好きでしょ~』と言われますが、
もともと自分は話するのがあまり得意ではないので、
次の依頼があった場合は違うスタッフに出てもらおう。。。
ちなみにうちのスタッフTは慣れた感じで
余裕に話してたからビックリ(*_*)
最後はみんなで記念におふざけ写真。
来月の7月27日~8月3日の間に放送予定です。
J:COMが観れる方は是非ご覧ください!
(恥ずかしいからあまり観て欲しくなかったりしますが、、、)
2011/06/23 14:53 | ウエストロック調布店
22
2011 06
CHOFU
21
2011 06
CHOFU
20
2011 06
CHOFU
19
2011 06
CHOFU
手作り猫
ウエストロックのはるな愛が、寿退社することとなりました。
おめでとうございます。
それを聞きつけた、常連のチエちゃんが手作りの猫を最後に作ってきてくれました。
なんてやさしい子なんだろう(TT)。
っという事で、以下スタッフのはるな愛からコメントが・・・・。
短い間でしたが、お世話になりました☆すごく楽しかったです!!
クライミング初体験で、いつまでたっても上達しないダメなスタッフで、
逆に、私が、みなさんに教えてもらってばかりでした。
そんな、みなさんと、もう会えなくなるのは、残念ですが、これからも
ウエストロックに来てください!
私も、東京に来たときは、遊びに来るので、その時は、よろしくお願いしますm(。_。)m
ちえちゃん、本当にありがとうね(^^)
大事にします♪
れいちゃん、まゆちゃん、今日は来てくれてありがとう☆
本当に、みなさん、ありがとうございました!!
2011/06/19 16:44 | ウエストロック調布店