調布店 アーカイブ - 104ページ目 (530ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
21
2023 01
CHOFU
WISE CHALK 大量入荷!!!
チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日は昼間暖かかったのに、日が落ちると急に寒いね。
寒暖差が凄すぎるので、体調管理しっかりとね!!!
さて、本日『WISE CHALK』大量入荷しました!!!

こちらのチョークは、
栃木県鹿沼市の企業株式会社アクトビと栃木県出身である楢崎智亜選手との
共同開発によって誕生した日本のクライミングチョークブランドです。
WISE CHALKはクライマーの手のコンディションや季節を問わず様々な
条件下で最高のパフォーマンスを発揮できるよう様々な素材を配合し
納得がいくまで試行錯誤を重ねてきました。
WISE CHALKは日本発祥として世界のクライマーから
選ばれるチョークとなることを目指しています。
当店のキッズコンペへの協賛会社様でもあります。
商品クオリティーの高さは折り紙付き!!!
楢崎 智亜(NARASAKI TOMOA)選手や、森 秋彩 / AI MORI選手も
使用してますよ!!!
まだ使った事がないお客様は是非一度お試しください。
今日はここまで!!!
おしまい。
2023/01/21 21:03 | ウエストロック調布店
20
2023 01
CHOFU
19
2023 01
CHOFU
アンパラレル「SOUPED UP」
こんばんは! わたなべです。
来月以降に入荷予定のアンパラレルのNEWモデルクライミングシューズ
「SOUPED UP/スープアップ(スープドアップ?)」を少しご紹介します。
異次元のダイレクト感とフリクションを発揮する新世代ハイエンドソフトシューズ

「SOUPED UP」はソフトシューズに求められる要件を高いレベルで完成させたハイエンドソフトシューズ。
強傾斜で足が切れないシビアなフットワークや、外傾したボリュームへのスメアリング、水流で磨かれたフリクションの乏しい岩肌。こういったシューズ自体の柔軟性、ダイレクト感、そして圧倒的なフリクション性能を求められるシーンでその真価を発揮します。

前足部のアウトソールにはフリクションの優れるRS3.5mmを配置し、
インサイド側のスメアリングへの対応力を向上したソール形状を採用。

後足部アウトソールには剛性とフリクションのバランスに優れるRH3.5mmを配置し、
ソフトシューズとは思えない優れたヒールフック性能を発揮。
また、甲部分を広く覆うVDトウラバーパッチはシビアでデリケートなトウフックに対応。
「SOUPED UP」は正に新世代のハイエンドソフトシューズ!
発売が待ち遠しいですね♪
入荷次第、Instagramやブログでもお知らせしまーす!
お楽しみに~\(^o^)/
2023/01/19 21:16 | ウエストロック調布店
18
2023 01
CHOFU
「メトリウス フィンガーテープ」入荷しました!
こんばんは。たくみんです。
大人気で売り切れていた、
「メトリウス フィンガーテープ」入荷しました!!

粘着力の強いコットン/ポリエステル混紡のアスレチックテープです。
13mm幅の2本セット!
今ならカラーバリエーション豊富です!
是非お買い求めください!!
おしまい
2023/01/18 18:47 | ウエストロック調布店
17
2023 01
CHOFU
16
2023 01
CHOFU
アンパラレル スウェット入荷
こんばんは! わたなべです。
アンパラレルのスウェット入荷しました!

伝統的なトレーニングボードの傾斜「130°」をフィーチャーしたデザイン。
シンプル且つスタイリッシュなとてもかっこいい一枚!
少量入荷のため気になる方はお早目にー!
2023/01/16 20:18 | ウエストロック調布店
15
2023 01
CHOFU
14
2023 01
CHOFU
Rock Socks &スポーツ・クーリングマスク V2 再入荷!
チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日は朝からイマイチパッとしない天気ですね。
さて、Rock Socks &スポーツ・クーリングマスク V2 再入荷しました!!!

大人気のロックソックス、NEWカラーで再入荷!
このソックス履くと、もう普通の靴下へは戻れない(;゚Д゚)
まだ履いた事ないお客様は是非お試しください。
スポーツ・クーリングマスク V2も再入荷!

アンチバクテリア加工による抗菌消臭機能に優れた、スポーツマスクです。
ストレッチ性に優れた接触冷感素材を採用しており、水に濡らして使用すると
気化熱の働きで『ひんやり冷やす』冷却効果を発揮。
接触体感温度を約3℃下げる効果を有しています。
通気性に優れたメッシュ生地のため、日常生活での使用はもちろんのこと
運動時の荒い息づかいによるエチケット対策や、咳やくしゃみ・唾などの
飛沫拡散防止として効果的です。
スタッフも使用してますが、マジでこのマスク最高!!!!
是非お試しあれ(・ω・)ノ
明日も10時から21時まで営業するので、みんな遊びきてね!
今日はここまで!!!
おしまい。
2023/01/14 21:00 | ウエストロック調布店
13
2023 01
CHOFU
12
2023 01
CHOFU
PowerNavi BCAA
チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!
今日は昼間暖かかったのに、急に日が落ちてからは寒い。。。
さて、本日はこちらを紹介します!!!
PowerNavi 『BCAA』

以下メーカー抜粋
人間の身体は、約60%が水分から、残りの半分がタンパク質からできています。
タンパク質を構成しているのがアミノ酸。
人間にとって必要なタンパク質は約20種類ほどで、そのうち9種類は体内で合成することが
できないため、食事から摂取しなければならない「必須アミノ酸」です。
必須アミノ酸の中でも、
の3種類は筋肉の主たる成分であり、もっとも大事なアミノ酸です。
この3種類のアミノ酸は、分子構造が枝分かれをしたような形をしているため、
分岐鎖アミノ酸、つまりBCAA(Branced Chain Amino Acids)と呼ばれます。
筋肉を構成するアミノ酸の3割から4割がBCAAです。
普段の生活では、BCAAは肉や魚など、タンパク質食品から取り入れられます。
しかし、激しい運動や長時間の運動をした場合、筋肉中のBCAAは分解され、
エネルギーとして消費されます。
そのため、運動時にはサプリメントを補給することが必要です。
食物中に含まれるBCAA(分岐鎖アミノ酸)の量は?
BCAAは肉や魚、卵などタンパク質食品に多く含まれています。
アスリートが激しいトレーニングをする上で必要とされる10gのBCAAを摂取するためには、
- 牛肉 350g
- 本マグロの赤身 200g
- たまご 10個
が必要といわれています。
これは普段の食事で摂るのはかなり大変なことになります。
さらに、食品からたんぱく質の形でBCAAを多量に摂取しようとすると、
脂肪分や塩分の摂りすぎになる可能性があります。
ご飯やパンを食べれば炭水化物の摂りすぎも。
また、身体を動かす前にこれだけの量を食べたら、お腹が重くてトレーニング
どころではありません。
やはり、基本的には食事からBCAAを摂ることにして、不足分をサプリメントで
補うのが効率的でしょう。
かなり効果的なサプリメントなので、是非お試しください。
価格が安いのも非常に助かります。
今日はここまで!!!
おしまい。
2023/01/12 22:29 | ウエストロック調布店






















