ブログ

ウエストロック > ブログ > 調布店

調布店 アーカイブ - 109ページ目 (517ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧

30

2022 07
CHOFU

monster 

チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!

 

今日も暑いね。。。
エアコン効かせないとマジで熱中症になるな(@_@)
ジム内はバッチリエアコン効かせてお待ちしております。

 

さて、先日府中店の常連さんに新発売のエナジードリンクあると聞き、
早速コンビニで購入!!!

monster super cola

 

 

飲んだ感想は。。。。

 

 

忖度なしではっきり言うと、エナジードリンクっぽさは無いし、
コーラの良さも薄くなったどっちつかずのドリンクでした。

リピートはないな( *´艸`)

 

カフェインたっぷりで強炭酸、ゼロカロリー、この要素を含んだ
エナジードリンク発売されれば、絶対売れると思います!!!
商品開発のメンバーに加えて下さい(笑)

 

 

 

今日はここまで!!!
おしまい。

 

2022/07/30 17:42 | ウエストロック調布店

29

2022 07
CHOFU

貸し切り団体利用!

こんにちは。

本日は多摩大学附属 聖ヶ丘中学校の方が貸し切り団体で利用して下さいました!!

今回は事前の講習として学校におじゃまさせてもらい
教室でクライミングについて講義もしました。
そして2日目3日目はクライミングを実際に体験するという3日間の特別授業

自分も中学の時にこんな楽しい授業があったら良かったのにな。
みなさんとても楽しそうに登っていて良かったです!!
是非また遊びにきて下さい!!

3日間お疲れ様でした!筋肉痛は耐えて下さいね。笑

2022/07/29 15:32 | ウエストロック調布店

28

2022 07
CHOFU

オリジナル缶バッジ!!

チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!

 

今日の暑さはちょっと異常(*´з`)
エアコンバッチリ効かせないと熱中症になっちゃう。

オリジナル缶バッジ作っちゃいました!

カラーリングは全10色。
めっちゃ可愛い(*´▽`*)

少量入荷なので、気になったカラーリングがある方はお早めに!!!!

 

 

今日はここまで!!!
おしまい。

2022/07/28 15:08 | ウエストロック調布店

27

2022 07
CHOFU

ワイズチョーク再入荷

こんばんは! わたなべです。

 

楢崎選手、開発協力の「ワイズチョーク」

欠品していたリキッドチョークと一緒に再入荷しました。

発売以来、リピートしてくれる方も多く、かなり人気のチョークです!

持続力、グリップ力高めで私もお気に入り♪

 

まだ試したことが無い方は是非一度お試しあれ。(*´ω`)

 

2022/07/27 19:59 | ウエストロック調布店

26

2022 07
CHOFU

お願い

先日、ウエストロックの第二駐車場
でジムの契約している場所以外に車が止まっていました。

ウエストロック第二の駐車場は4台ありまして
この看板が立っている所です。

お間違えの無い様、ご協力お願い致します。

ちょっと雑草生えてしまって見にくいので近いうちに
取ってわかりやすくしておきます。

2022/07/26 15:41 | ウエストロック調布店

25

2022 07
CHOFU

チョークバッグ入荷

こんばんは! わたなべです。

 

新しいチョークバッグが入荷しました。

BLACKDIAMOND「モンディートチョークポット」

定番の「モンドチョークポット」を一回り小さくした、
シンプルイズベストな置き型チョークバッグです。

価格はなんと「¥2200(税込)」!破格です!!
それでもブラシホルダーとジッパー付ポケットはしっかり搭載。

おすすめです。

 

キッズに人気のアニマルプリントチョークバッグも再入荷してます。

是非ショップ見てってくださーい!

2022/07/25 20:02 | ウエストロック調布店

24

2022 07
CHOFU

江ノ島開拓

こんにちは!

今日はお久しぶりのみさきブログです!

先日、母と江ノ島に行ってきました。

江ノ島と言えば海だったり水族館やシンボルタワーの江ノ島シーキャンドルが有名ですよね!

実は1回も江の島大橋を渡った先行ったことがなく、本当は橋渡ってすぐにある江の島温泉を目当てに行ったのですが、せっかくなので江の島の上の方にあるシーキャンドルに行ってみることに…

シーキャンドルは江の島の頂上的な所にあるので上まで行くのにいくつかの神社を経由しながらドンドン階段を登っていくのですが序盤でしんどくなり、裏技の有料エスカレーターで一気にシーキャンドルまで!!(゚∀゚)

こちらがシーキャンドルからの景色です!

空にはトンビも飛んでいて、江ノ島を一望できます。

シーキャンドルを降り、反対側の方に下って行くと「岩屋」と呼ばれる波の浸食によりできた洞窟があるとのこと。せっかくなので行ってみることに……

洞窟に入り奥に進んで行くとなにか不気味な音が、、、

なんと!そこにはドラゴンが!!

不気味な音とライトアップで怖かったですが、江ノ島には「龍神伝説」があるとのこと。

ここで語ると長くなるので詳しく知りたい方は調べてみてね!

 

洞窟から出て待ち受けていたのが、たくさん下ってきた分の登り階段が……

ここにはエスカレーターはないので頑張って登ることに最後の方にはもう膝がガクブルでした笑

帰る頃にはとっても夕陽がキレイでした

海辺に座ってゆっくりしてからお家に帰りました~

さて、ここでなにか忘れてますよね……

そうです!お目当てでいった温泉!入るのを忘れて帰って来てしまいました笑

江ノ島は歴史も色々とあってとても楽しかったです。生しらす丼や海鮮丼もとても美味しそうでした!

長くなりましたが、今日のみさきブログはここでおしまい!

みんなも江ノ島行ってみてね(‘ω’)ノ

 

2022/07/24 17:55 | ウエストロック調布店

23

2022 07
CHOFU

東京粉末(TOKYO POWDER INDUSTRIES)BLACK(ブラック)再入荷!

チョチョリース( `ー´)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!

 

今日も暑いね。。。
エアコンバッチリ効かせて快適にクライミングが楽しめますよ~!!

 

さて、大人気で売り切れていた『東京粉末(TOKYO POWDER INDUSTRIES)
BLACK 再入荷しました!!!

BLACKは、安全性の高い薬品を用いて炭酸マグネシウムの粒子同士をつなげることによって、
ぬめりを長時間効果的に抑えることが出来ます。

幾つもの環境テストに対して高いパフォーマンスを発揮しています。

どのような場面にも対応できるチョークですが、湿気が多い時期や状況で
とくに違いを感じられると思います。

手汗をかきやすい人にオススメしたいチョークです

東京粉末のチョークを使ったことがない人は一度使ってみてください。

 

WESTROCKではチョークも色々と取り揃えているので、自分にあったチョークを
探してみてね!

 

 

今日はここまで!!!
おしまい。

2022/07/23 18:02 | ウエストロック調布店

22

2022 07
CHOFU

どんどん

どんどん課題追加しております。

今回はNEWホールドを使ってSHIPに2Qを作りました。

青のホールドで黄色Vです。
上部はカチが連続するので指トレに最適です。
是非トライしてみてね!!

2022/07/22 16:48 | ウエストロック調布店

21

2022 07
CHOFU

リソールあれこれ

こんにちは! わたなべです。

 

本日午前中に、バーチリソールさんにお邪魔して、
リソールについてあれこれお話を聞いてきました♪

いろんな作業途中のシューズのサンプルを拝見しながら、とても丁寧に説明をしてくれました!

↑アウトソールを剥がしたシューズ。
白色のところがシューズの形や剛性を出すシャンクです。
シューズによってシャンクの形や大きさ、材質も様々。(@_@)

 

↓外見は何ともなくても、インソールに割れや剥がれがあってリソール出来ないケースもあるらしいです!

↓アウトソールを剥がす貴重な経験!(゚∀゚)

皆さん、お気をつけください!
こんなに力いっぱい引っ張っても中々剥がれないアウトソールも、
40℃~50℃くらいの熱で簡単に接着が剥がれちゃうらしいです!(゚Д゚;)

夏場の車内放置は厳禁です!!

 

・・・とまあ色々勉強になりました!

今後クライミングシューズも価格高騰の見込み・・・。
リソールしてシューズの寿命を少しでも延ばすというのも良い方法だと思います。

リソールのご相談はお気軽にスタッフまでお尋ねくださーい!(^_^)/

2022/07/21 15:15 | ウエストロック調布店

このページの上に戻る

クライミングジム ウエストロック店舗紹介

ウエストロック調布店
ウエストロック府中店

アーカイブ

カテゴリー