府中店 アーカイブ - 261ページ目 (417ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
08
2018 02
FUCHU
ビギナーⅡ&WEEKLY課題!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は昼間少し暖かかったのに、日が落ちると急に寒くなりましたね。
インフルエンザが猛威を振るってますが、手洗いうがいをしっかりすれば
かなり防げるので、予防はしっかりと!!!
さて本日木曜日20時からはビギナーⅡスクール。
今日の担当は珍しくギョギョギョが担当(´▽`)
相変わらずスラブが好きですね。
バランシーな課題を登るのもクライミングの楽しさでもあるので、
こういったスクール(セッション)であえて課題を作るのもアリかな!
ちなみにWEEKLY課題も更新されていますよ~。
グレードは順不同で、今週はおまけでM もあります。
Mって何?
と聞いたら今月末スタッフ数名で宮崎に遠征予定で、
宮崎トレーニング課題のMだそうな(´゚д゚`)
オブザベの練習にもなるので、グレードを予測しながらトライしてみてね!
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/02/08 20:38 | ウエストロック府中店
07
2018 02
FUCHU
こっちもキッズスクール!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は比較的暖かかったですね(^^♪
今年は冬将軍が頑張り過ぎだからちょっと冬将軍お休みしてて!!!
さて本日、水曜日は恒例のキッズスクール開催!
今日の初心者クラスはそろそろ中級クラスへ上がりそうな子がいたので、
ちょっと難しくしましたが、登れる子が多くちょっと上達の速さにビックリ!
スクールの合間にこんなお遊びも(´▽`)
とんがりコーンあるあるですよね!
来月の中旬にデビュー予定のキッズも真剣に見学!
卒園したらいっぱい登りにきなよ~。
こうやってクライミングを通じて、様々な年齢の子と接する事が出来るのも
スタッフ醍醐味の一つです(´▽`)
Enjoy climbing!
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/02/07 21:57 | ウエストロック府中店
06
2018 02
FUCHU
グレートトラバース 宝登山(497m)
宝登山(ほどさん)へ
春を先取りお花見トラバースに行ってきました。
この山は、山頂に蠟梅がたくさん植えられており、
頂上でお花見が出来る山として有名なようです。
場所は、秩父郡長瀞町あたり、電車だと長瀞駅から
山頂を目指します。
トラバースは非常に簡単で、2時間も歩けば頂上にたどり着きます。
面倒な方、体力に自信のない方は、
ケーブルカーが頂上直下まで走ってるので、そちらの利用も・・・・
花は、残念ながら満開とはいきませんでしたが、
ちょろちょろ咲いていて、天気もよかったため景色も良好(^^♪
なかなか楽しむ事ができたので、良し(^^)vと。
頂上での景色。
前回トラバースした武甲山が綺麗に見えました。
(左の白い山が、武甲山) カッコいい山だ~
普通の梅も3分咲きくらいですかね?
でも、いい匂いがしました(´▽`) クンクン。
おわり
2018/02/06 17:03 | ウエストロック府中店
05
2018 02
FUCHU
職場仲間!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は比較的暖かいですね。
このまましれっと春にならないかな~(´▽`)
さて本日、常連Nさんが職場の仲間を連れて遊びにきてくれました!
みなさん初めてのクライミングでも積極的にガシガシトライ( `ー´)ノ
登れた時は大歓声!!!
ホントに仲良さそうにしていたので、職場の雰囲気も良いんだろうな~と、
見てるだけでも伝わってきましたよ。
なんと初日で5級をクリアしちゃった人も(´゚д゚`)
運動神経ハンパないな。。。
みんな凄い楽しそうにクライミングをやってくれたので、
スギちゃん嬉しいですわ(*ノωノ)
それにしても若いって素晴らしい!
エネルギーが溢れていますね!!!
最後に笑顔の記念撮影(^^♪
いい笑顔(^^)v
またみんなで遊びに来てね!
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/02/05 20:08 | ウエストロック府中店
04
2018 02
FUCHU
グレート 木曽駒ケ岳
行ってきた・・・・・常連さんのトラバース
スゲー天気が良い!!うらやましいですね。
私もどこか行こう。
木曽駒ケ岳 標高2956m
日本100名山の一つです。
なんでも、雪崩の巣をトラバースしてきたらしいです。
何してんすか(´゚д゚`)
ちなみに行ったのはH口さん
やりますね!(笑)
おわり
2018/02/04 20:38 | ウエストロック府中店
03
2018 02
FUCHU
節分&ビギナーⅠスクール!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は節分だね?
みんな豆まきはしたかな!?
WEST ROCKのチビッ子に豆を投げられたのは内緒だよ(´艸`*)
さて土曜日19時からはビギナーⅠスクールが開催されました。
今日はちょっとやり方を変えて、課題を登るのではなく、
ピンポイントでヒールフックの練習をしてみました。
毎週参加してるメンバーで仲良くなって、動きを教えあいながら
上達していっているので、見ていても嬉しい限りですね(^^)v
上達したらクラスを上げて木曜日開催のビギナーⅡスクールへ参加してみてね!
おまけ。
常連キッズSちゃんの落書きのクオリティーが高すぎる(´゚д゚`)
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/02/03 20:21 | ウエストロック府中店
02
2018 02
FUCHU
マスターセッション!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日の雪は意外に降ってきてビビった;つД`)
でもホント積もらないで良かった~。
この前の雪がトラウマです。。。
もう雪は降らないでね~(+o+)
さて本日金曜日は20時からうっちーのマスターセッションが開催されました。
流石はマスタークラス(´゚д゚`)
ちょっとビックリな課題をトライしていましたね!
今日参加出来なかった方は、課題ファイルに残しておくので、
是非トライしてみて下さい(*ノωノ)
強者の挑戦待ってます!!!!!!
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/02/02 22:16 | ウエストロック府中店
31
2018 01
FUCHU
キッズスクール!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日はまだ寒さが我慢できるレベルですね(´_ゝ`)
これくらいの気温だと助かるな~。
なんかまた週末雪がふるかも!!?とか天気予報で言ってたけど、マジで外れろ!!!
さて本日、水曜日は16:30から18時まで無料のキッズスクールが開催されました。
こちらのスクールはレベルに合わせて、開催しているので
お子様のレベルにあったクラスへ是非ご参加下さい!
16:30からは初心者クラス。
その日によって、覚えてもらいたい事を教えながら登っていき、
登る楽しさや、コツ等、更に出来た時の達成感を覚えてもらえればと思っています。
17:00からは中級者クラス。
ここからは足限定を覚えてもらった後、ムーブのコツや
登れない課題をどうやって登れる様に解決していくかを
考えて登ってもらうようになってきます。
17:30からは上級者クラス。
こちらはコンペに出てるお子様や、本格的に登られてる方対象に
スクールをしております。
各30分ではありますが、参加費等はかからないので、
お子様のレベルにあったクラスでのご参加お待ちしております。
※施設利用料はかかります。
今日はここまで!!!
おしまい。
2018/01/31 19:35 | ウエストロック府中店
30
2018 01
FUCHU