ウエストロック > ブログ
ブログ 最新記事一覧
27
2017 02
CHOFU
今年もやります!御岳清掃!!
こんばんは! わたなべです。
イベント情報 でもお知らせしましたが、
今年も開催します! 「御岳清掃イベント」!!ヽ(^o^)丿
ちょっとしたハイキング気分で御岳の景色を堪能しながら、ごみ拾いやチョーク落としを一緒にやりませんか?(^^)
↓こちらは去年の様子♪
ただいま一緒に行ってくれるボランティアを大募集中でーす!
興味のある方はお気軽にスタッフへお尋ねください!
たくさんのご参加お待ちしてまーす!!!!(^^♪
2017/02/27 20:54 | ウエストロック調布店
27
2017 02
FUCHU
こっちも負けずに!!!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日はちょっと寒いね(;゚Д゚)
これだけ寒暖差があると体調崩しやすいので、みんな気を付けてね!!!
さて、本日課題を追加しました!
1F Planet Hang 3級
さらに1F Planet Hang 2級
最近調布店が課題を追加しまくっているので、
府中店も負けずに追加していきますよ~!
店内のポップをみんな要チェックや(‘◇’)ゞ
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/02/27 19:24 | ウエストロック府中店
26
2017 02
CHOFU
スポルティバ オタキ
こんばんは! わたなべです。
今日は比較的暖かい1日でしたね。
そろそろ外岩も快適に登れるシーズンが到来か?
さて、今日はそんなこれからの外岩シーズンにオススメの1足をご紹介したいと思います!
スポルティバの「オタキ」
ベルクロタイプの調整しやすさを持ちながら、スリッパタイプのようにタイトにフィットするシューズです!
更に新システム「Sヒール」の採用により、ヒールフックも安定感も完璧にサポート!
そして硬めのXsエッジソールは、
ホールドに乗って強い荷重をかけてもソールが負けることなく安定感があり、
外岩の細いクラックや極小エッジをしっかり捉えてくれます!!
外岩用として使用する方も多いシューズ!
気になる方は是非店頭でお試しくださーい!!(^^)/
2017/02/26 20:08 | ウエストロック調布店
26
2017 02
FUCHU
日曜日はヨガ!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日も比較的暖かく、過ごしやすい一日でしたね。
もういい加減春になってくれ~~。
さて日曜日と言えば、ヨガですね!
WESTROCK 府中店では毎週日曜日にヨガを開催中です。
(毎月不定期で月一回水曜日21:00~22:00まで開催中で、3月は8日に開催予定です。)
こちらは会員様でしたら破格の500円でヨガをできます!
しかも今のところ、人数もそこまで多くないので、かなり丁寧に教えていただけますよ。
毎月、テーマが決まっていて3月は以下の通りです↓
ヨガに興味がある方は是非一度ご参加下さいね!
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/02/26 16:48 | ウエストロック府中店
25
2017 02
CHOFU
25
2017 02
FUCHU
スラックラインスクール!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は暖かいですね(^^♪
このまま春よこい!!!
さて本日土曜日は14:00~14:30 16:00~16:30 までの間
3Fにてスラックラインスクールが開催中ですよ!
今日は初めてスラックラインをやる方が多く、
まずは基本姿勢から練習していましたね!
最近徐々にスラックラインの認知度や人口が増えてきましたね。
今日も静岡からわざわざスラックラインをやりに来た方もいてスタッフ冥利につきます!
明日はちょっとスラックラインスクールをお休みさせていただきますので、
お間違えの無いようお願いします!
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/02/25 19:10 | ウエストロック府中店
24
2017 02
CHOFU
24
2017 02
FUCHU
23
2017 02
CHOFU
ビギナーⅡスクール!
こんばんは。
杉浦です。
って真面目か!!!!!
チョリース(*ノωノ)
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
さて本日木曜日と言えば、人気スクールのビギナーⅡが開催中(^^♪
こちらのスクールは5級前後ガンバってる方対象に、
なっちゃんがみんなと一緒に登って教えてくれますよ!
スラブをやったり、傾斜がついてる壁をやったりと、
ワイワイ登ってホントに楽しそう(≧◇≦)
毎週木曜日に開催してるので、皆様のご参加スタッフ一同心よりお待ちしております。
って真面目か!!!!
みんな待ってるよ~(^^♪
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/02/23 21:40 | ウエストロック調布店
23
2017 02
FUCHU
クライミングシューズの履き方(スカルパ編)
こんばんは。
みなさんクライミングシューズってどう履いてますか?
クライミングジムにきてそのままサクっとシューズはいてませんか?
今日はそんな方の為にクライミングシューズのちゃんとした履き方教えまーすヽ(^。^)ノ
まずクライミングシューズを履く時は、シューズのかかと部分を潰して
自分のつま先をシューズの先端部分に押し込みます。
その時に自分の一番力が入る部分に先端を合わせます。
かかとなんて潰してシューズが痛むのでは?とおもいますが
実はクライミングシューズはかかとを潰して履く事を想定して作っていますので大丈夫!
なんなら丁寧に奥まで足が入るように引っ張るタブもついてます!!
そして先端をずらさない様にかかとのループタブを引っ張って完了です!!
これをやる事で足入れもかなり良くなりますよ!!
みんな試してみてね!!
ちなみに今回使用のシューズはスカルパブースターSです。
ターンインがきつそうにみえますが、実はそうでもなく
足入れもGOOD!!
エッジング性能だけでなく、ソールを適度にカットする事で柔軟性をもたせ
スメアリングもしやすいようになってます!
そしてミッドソールをかかと付近まで伸ばす事によって程度な硬さももたせてあります。
まさにオールラウンドシューズです!!
ジムだけでなく外岩でも使えますよー\(^o^)/
足入れだけでもいいので、良かったら履いてみてね!!
2017/02/23 17:42 | ウエストロック府中店