ブログ

ウエストロック > ブログ

ブログ 最新記事一覧

28

2014 03
CHOFU

卒業おめでとう!の巻!

こんにちわ!

今年はじめて蚊に刺されたスタッフ高橋です!

うーん!先取り!

さて、
暖かくなって春がくると、みなさまは
お花見やら就職やら進学やら
忙しい模様ですが

それに付け加えて
クライミングをやっている
通称クライマーさんは
外岩のシーズンで忙しくなってまいります。

そんな今年はじめての外岩のツアーが
大沢で明日行われます!
明日は晴れますように…。
o-0039.jpg-225x300

ウエストロックでは
そんな外岩に行きたくても行けない
お客様の為に、毎週週課題(weekly west rock)
を作っては剥がしております!
RIMG0851
今週もいい感じの課題が出来上がっております!
ぜひトライを!

 

卒業記念に常連様のうーさんの素敵な1枚をどうぞ…!
RIMG0852
うーさん!卒業おめでとう!!!
ダンスもクライミングもガンバ!!

 

おまけです。
RIMG0853
癒されるわー。

 

そんなこんなで
本日もミドルセッションを20時から開催します!
たくさんのお客様をまだまだお待ちしております!

でわでわ!

2014/03/28 16:53 | ウエストロック調布店

27

2014 03
FUCHU

スラックラインの靴

こんばんぎょ。

 

最近、口内炎ができてしまって、

ご飯の時や初心者講習をする時に喋るのがちょっとツライです。

ちなみに、お魚を食べることで口内炎を防ぐことができるらしいです。

でも、共食いはしたくありません。

鱸です(´_ゝ`)

 

 

さて、

最近、スラックラインをやる人がちょろちょろ増えてきました。

そんな中、スラックライン専用の靴を買いたいけどどんな靴がいいの?

という質問がちらほら・・

今日のブログは「スラックラインの靴」について書きたいと思います!!

 

まず、スラックラインの靴としてどんな靴が良いかを簡潔に言うと、

『靴底が平ら』

『脱げない』

『滑らない』

の3点だと思います。

 

この3点をすべて兼ね揃えている靴と言えば・・・

IMG_0078

ファイブテンのフリーライダーという靴です。

ファイブテンはクライミングシューズでもお馴染みですね。

この靴のソール(靴底)は「ステルスラバー」という特殊なものでできています。

「ステルスラバー」というのは、簡潔にいうと『滑らない靴底』です。

この「ステルスラバー」こそがスラックラインにすごく適しています。

もちろん、『靴底は平ら』で『ちゃんと履けば脱げない』です。

 

ただ、この靴、廃盤らしくてメーカーから取り寄せができません。

そして、高いです。

13000円くらいするので、なかなか気軽に買えるものではありません。。。

 

そこで!!

フリーライダーよりは劣るけど、オススメの靴があります。

それは、VANSの靴です。

IMG_0074

まず、VANSは『靴底がすごく平ら』で有名です。

この平らということこそが、スラックラインに適している理由です。

ただ、靴底はフリーライダーのように特殊(滑らない)というわけではないです。

けど、ツルツル滑るってわけでもないのでそこまで気にはならないです。

このVANSの靴で『脱げにくい』靴を選択すれば、間違いはないと思います。

価格もそんなに高くないので気軽に買えちゃいます(^^♪

 

と、まあこんな感じでオススメの靴を紹介しましたが、

はっきり言って上の3つの条件を満たしていれば、

スラックラインの靴として、さほど違いはないと僕は思います。

慣れてくればどんな靴でも乗れます\(^o^)/

 

ただ、靴下は滑るし、裸足は怪我しやすいので、

スラックライン頑張りたい( `ー´)ノ

って人はスラックライン用の靴があるといいと思います。

 

そんなこんなで!

スラックラインのスクール!!

もうちょっとで開催です!!!

初心者の皆さんのご参加お待ちしております(‘◇’)ゞ

最後は宣伝でしたー

 

ついでに宣伝!!

毎週水曜ビギナーⅠセッション★

毎週木曜ビギナーⅡセッション★

両方とも20時から!!

開催中です(^^)/

たまに、スラックラインしかやりませーんって人がいますが、

そんな人は是非、セッションに参加してみてください!!

絶対、クライミングが好きになると思います\(^o^)/

 

2014/03/27 21:26 | ウエストロック府中店

27

2014 03
CHOFU

新商品入荷!

今日は小雨がパラパラ降ってきていますが、
週末は外岩イベントなのでホントに晴れて下さい<m(__)m>
今回もテルテル坊主作戦で乗り切りますか!!!

ウエストロックにまた新商品が入荷です(^^)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
クライマー御用達の LA SPORTIVA (スポルティバ)が大量入荷。

ミウラー、ソリューション、タランチュラ、ジャッカル、カタナウーマンと
いろ~んなシューズが仲間入り。

特にジャッカルのカラーリングが個人的にはお気に入り!(^^)!
クライミングシューズ選択に悩んだらまずはスタッフにご相談下さい!
用途やレベルに合わせたシューズ選択しますよ(^o^)丿

続いてはこいつ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
LA SPORTIVA (スポルティバ)  BOULDER X ( スポルティバ ボルダーX)

ちょっとだけ商品説明しますね(^^)

同ブランドのクライミングシューズ用に搭載される、
かかとの後ろに靴ひもを通すシステムを備えるシューズ。
歩行中や、つま先立ちになったときのかかと浮きを抑える効果があります。
アッパーはラバーバンドで補強され堅牢。ソールはやや硬めの設定です。

これからの外岩シーズンでアプローチには持って来いのシューズですね~。
カラーリングもカッチョイイ!!!

最後にMAMMUT (マムート) Ophira(オフィーラ)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
女性用のニューカラーで価格もコストパフォーマンスが高く、
はじめてのハーネスにはオススメの1品です。

男性用のOphir (オフィール)もありますので、
興味を持たれた方はお気軽にスタッフまでどうぞ!!!

この後20時からビギナーⅡセッションを開催予定!
6級、5級をガンバって登ってる方は是非ご参加下さいね(^o^)丿
待ってま~す!!!

2014/03/27 19:17 | ウエストロック調布店

26

2014 03
FUCHU

お値打ち品!

こんばんは!

今日も春らしい暖かい一日でしたね!

 

さて、

本日はこちらの商品をご紹介!

 

なんと・・・

DSCN0840

テントです!(;゚Д゚)

マウンテンハードウェアの『TWIN ARCH 2』!

 

 

DSCN0839

中は意外に広々、

二人でも楽々寝れちゃいます♡

 

 

フライシート掛けるとこんな感じ!

DSCN0841

前室もゆったり♪

 

 

そして、

DSCN0842

収納すればこんなにコンパクト!

これからの時期の、ツーリングやクライミングキャンプにもピッタリ♪

 

こちらの商品、

1点限りにつき、

今なら限定超特価!!

 

なんと、

・・・、

・・・、

¥14,800!! Σ(゚Д゚)

 

府中店に急げ〜!

 

2014/03/26 23:00 | ウエストロック府中店

26

2014 03
CHOFU

団体利用!

本日も暖かく過ごしやすい1日でしたね(^^)
やっと春らしくなってきて一安心!

今日は開店前の時間を使って団体貸し切り利用で、
青少協の方たちが卒業記念にと遊びに来てくれました!

みんな本当に元気いっぱいで、こっちまで楽しくなっちゃいました。
クライミングのコツ等を教えると真剣に聞いてて、返事もしっかりするし、
感心しっぱなしの3時間でした(゜o゜)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中学生になっても遊びにきてね~。
すぎちゃんとスタッフ一同待ってま~す(^o^)丿

ウエストロックでは事前に予約していただければ、
団体貸し切りが可能ですので、会社のレクやイベント等で
ご利用してみてはいかがですか!!!
興味を持たれた方は是非お問い合わせくださ~い(^^)

2014/03/26 20:48 | ウエストロック調布店

25

2014 03
FUCHU

コミックスクラブPU!

こんばんギョ!!

スタッフの鈴木です。

 

あ、間違えました、鱸です(´_ゝ`)

 

突然ですが!

問題です。

コレはなんでしょう。

IMG_0064

にこっ

IMG_0065

てい!!

IMG_0066

ウ!!

ウギョー!!

ゆ、指皮がぁぁぁぁぁぁぁ

IMG_0068

フリクションが良すぎて指皮が(´゚д゚`)

↑ウソです

 

はい、答えは「トレーニング器具」です!

壁にくっつけて、

こんな感じ(↓)で指の保持力のトレーニングができます。

IMG_0070

指の保持力を鍛えたい!!

なんか家の壁が寂しい!!

という人に最適★

お求めはウエストロックへ\(^o^)/

 

 

さて、

僕が商品を使って遊んでるなか、

今日も素敵なお客様がきてくださいました。

 

イエーイ☆

IMG_0063

ちょーさわやかにグッドをしてくれてる、ハ〇ミさん!

「コレで最後!」と言って登って落ちて

「コレで最後!!」と言って登って

レンタルシューズを返して帰るのかと思いきや・・・

もう一度レンタルシューズを手に取り、壁に向かっていき

「コレで最後!!!」とクライミングにどっぷりハマってました。

 

そして、ハ〇ミさんと一緒にきた、

登ってきて熱くなってきて半袖になっちゃった、ト〇ヤマさん!!

IMG_0062

「コレで最後!」と言うハ〇ミさんに最後の方はちょっと呆れつつ、

なかなかの身体能力で、オレンジ(6級)をいくつか落としてました\(^o^)/

 

また是非来てくださーい(*´▽`*)

待ってるギョ!

 

2014/03/25 22:34 | ウエストロック府中店

25

2014 03
CHOFU

新メンバー加入!の巻!

こんにちわ!

最近テイラースウィフトとブルーノマーズが好きな
ミーハースタッフ高橋です!

さて、
本日からウエストロックに
新しいアルバイトさんが仲間入りしました!

しかも二人も!
わーお!さすが春!!

早速紹介していきましょう!

まずは大学生の
写真が緊張気味の
英語ぺらぺら村上 尋音ちゃん!

通称ヒロネちゃん!
チェコちゃん!
(ヨーロッパのチェコが大好きなのが理由らしいです!)
RIMG0848

本人からメッセージがあります!
『広島県出身の大学生村上尋音、20歳です!

高校2年の時にクライミングを始めて以来、
途切れ途切れですが、クライミング一筋に続けてきました!

去年ケガをしてしまい、まだ完治してないので
まだガッツリとは登れないのですが
ゆっくり上達していきたいので
良かったら仕事後にでも一緒に登ってくださーい!』

あたしからもお願いします!
お酒を飲むのが好きらしいので
一緒に飲みに行ってあげて下さい!

そしてこちらは満面の笑みの
顔に似合わずメタルを愛する
堀川 大空君です!(通称ホリくん、ひろしくん)
RIMG0847

こちらもメッセージをどうぞ!

『北海道旭川市出身の大学生
20歳の堀川です!

小さいころから体を動かすことが好きで
水泳や空手、そして登山など色々やってきました。
ボルダリングははじめてまだ間もないですが
これからどんどん上達していきたいと思います!

登山は今でもよくやっているので
興味がある方は是非声をかけて下さい!』

とのことです!
山の事は結構詳しいので
なにかあったら聞いてやってください!

RIMG0850
そんなこんなで
新しいウエストロックを
どうぞよろしくお願いします!

2014/03/25 19:19 | ウエストロック調布店

24

2014 03
FUCHU

月パスがお得!

こんばんギョ!!

 

知ってますか?

お魚の血液型はみんなA型らしいです。

ちなみに、僕はAB型です。

鱸です(´_ゝ`)

 

 

ギョ!

何やらこんなところにウエストロックの会員証が!!

IMG_4794

ちらっ

IMG_0057

な、なんだこの可愛い(?)絵は!

僕の会員証はなんにも書いてないのに・・・(´・ω・`)

IMG_0059

 

渡辺さん「鱸くん、それは月パスだよー」

鱸「ギョ!」

 

なるほど!!だからこんな可愛い(?)絵が\(^o^)/

しかもコレ、3ヶ月パスじゃないかー!

 

渡辺さん「駆け込み需要で月パスが人気なんだよー」

鱸「ギョギョ!!」

 

そうなのかー\(^o^)/

 

そんな月パスを買ってくれたのはー・・・

この二人!!

IMG_0054 藻座

 

なんだかこんがり焼けちゃった、キ〇ラさん!

IMG_0055

漢!!( `ー´)ノ

 

はじめての月パスでワクワクやる気満々、ア〇ザワさん!

IMG_0056

マイシューズ、アパッチライト!!(´ω`*)

 

月パスを買うとちょっとの時間でも気軽にこれる♪

月パスだと可愛い(?)絵も描いてもらえる♪

月パスを買うと・・・強くなる!!

 

迷ってる人は是非!!

月パスを買ってガンガン活用して登りまくっちゃいましょー\(^o^)/

2014/03/24 20:49 | ウエストロック府中店

24

2014 03
CHOFU

ついに入荷!

本日は非常に暖かく、やっと春が来ましたね!
このまま続いてくれるといいんだけどな~。
油断するとすぐ寒くなるから気を引き締めていかないと(笑)

お待たせしました~!
やっとスペインからこいつが届きました。
Tenaya (テナヤ) 『OASI』(オアシ)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大人気商品で在庫がかなり少ないので、気になった方はお早目に(^o^)丿

同じくTenaya の『Ra』(ラー)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ソールの剛性が強めでエッジング性能も高い。
足の力が弱い女性や初心者さんでもしっかり立てます。
信頼のビブラムXSグリップソール。

まだまだあるよ!
Tenaya 『MASAI』(マサイ)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

足入れ抜群で、適度な剛性感とエッジング性能、長時間履いても苦にならない快適さ。
スメアリングにも抜群の強さを誇ります。
やや細めの木型ながら包みこまれるようなフィット感で男性はもちろん女性にも人気の1足。

テナヤのシューズは足入れが非常にいいのが特徴で、
初めての1足目にはオススメですよ(^^)

 

おまけ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
常連のNちゃんからこんな可愛いお土産もらっちゃいました(゜_゜)
メガネコンビで美味しくいただきます!!!
Nちゃんありがとーーーー!

2014/03/24 19:49 | ウエストロック調布店

23

2014 03
FUCHU

ナイスなファミリー!

こんばんギョ!

スタッフの鯛です!

 

あ、間違えしました、鱸です(´_ゝ`)

 

今日はこちらのナイスなファミリーをご紹介します★

IMG_0049

逆サダコなア〇ちゃん!!

ポーズとってって言ったのに、棒立ちユ〇ちゃん!!!

そして、真ん中、お父さんのノ〇ミチさん!!!!

そしてそして、写真に写ってませんがぎっくり腰(の為登れない)ママ!!!!!

以上、イ〇ウさんファミリーです\(^o^)/

㊟ホントは、危ないから1人1壁です(1面につき1人)

 

ア〇ちゃんは卒園して、登れることになったのできてくれましたが・・・

ピンクができない(T_T)

上まで行けない(T_T)

上までどころか1手目が取れない(T_T)

そんな状態だったので、

端からカエル(ホールド)まで行ったらゴールという課題を与えたら・・・

IMG_0047

ご満悦の笑みでなんとかクリアー\(^o^)/

そこから、徐々にホールドを高くしてって感じで壁慣れさせたのですが、

一番上のカメレオン(ホールド)は取れず終いでした(´・ω・`)

今度、また、頑張ろう!!

きっとできるギョ!

 

 

おまけ↓

ソリューションの強力なエッジをスラックラインで表現!!

㊟ウエストロックのスラックラインはクライミングシューズで乗っちゃダメです。

(写真は自宅です)

IMG_9975

IMG_2141

2014/03/23 19:59 | ウエストロック府中店

このページの上に戻る

クライミングジム ウエストロック店舗紹介

ウエストロック調布店
ウエストロック府中店

アーカイブ

カテゴリー