府中店 アーカイブ - 275ページ目 (417ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
21
2017 09
FUCHU
20
2017 09
FUCHU
御岳ボルダリングエリアガイド
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は過ごしやすい気候で秋って感じがしましたね(^^♪
これくらいがホントに最高!!!
さて、クライマーの間で噂になっている『御岳ボルダリングエリアガイド』
WEST ROCKでも取り扱いする予定ですよ!
こちらは、あの「黒本」の後継のトポで新課題も掲載しております。
本書は1999年に初版された「小川山 御岳 三峰 ボルダー図集」、
通称「黒本」の企画編集者である室井登喜男氏の全面協力を
得て制作したもので、黒本の後継となる位置づけです。
本書には、このエリアの黎明期に深く関わった池田功氏、
草野俊達氏、室井氏から提供された当時の貴重な写真と
エピソードも掲載されています。
日本におけるボルダリングの歴史やその開拓当初の熱気を感じられる、
実用書の枠を超えた一冊です。
今回のトポのために2017年2月から室井氏と共に改めて現地調査を実施し、
既存課題の現状調査を行いました。
それと同時に開拓も行い、新課題も追加されました。
課題の内容やグレードもバラエティに富み、外岩デビューの初級者から中上級を
目指す人やベテランに至るまで、これまで以上に様々なレベルのクライマーに
対応するエリアのトポになりました。
定価が¥3,500(予定)と少し値段がはりますが、その価値は充分に
あると思いますよ。
今のところ10月20日発売予定ですので、購入希望の方は今のうちにスタッフに
予約したいと伝えていただけると助かります。
新課題ってどこの岩でどんな課題だろ~な( ◠‿◠ )
今から楽しみですね!
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/09/20 21:50 | ウエストロック府中店
18
2017 09
FUCHU
親子!?
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は暑かったね。。。
台風の後遺症がもの凄い( ゚Д゚)
本日常連A君にこんなすごいプレゼントをいただいちゃいました(^^♪
モンスターのビックバージョン!!!
となりの通常缶と比べるとまるで親子ですね( ゚Д゚)
内容量は驚きの710ml これを一日に10本も飲めばそりゃーカフェイン中毒になりますわ。
なかなかのボリュームなので、今度一日がかりで飲もうかと思います。
成分表をみたら少し日本とは違うみたいなので、味も楽しみです!
A君わざわざありがとう!!!!!
カフェイン中毒にならないようにこれからも、ぐびぐびエナジードリンク飲んでいきますよ(‘◇’)ゞ
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/09/18 18:15 | ウエストロック府中店
17
2017 09
FUCHU
16
2017 09
FUCHU
外岩ボルダー体験!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は台風が近づいているせいか雨が降って、湿気が多く嫌な天気ですね。。。
早くいい天気にならないかな~。
さてイベント情報でも告知いたしましたが、10月15日(日)に
瑞牆ボルダー体験イベントを開催します!
詳細はこちら↓
大人気イベントですので、参加希望の方はお早目に申し込み下さい!(^^)!
分からない事はお気軽にスタッフまでどうぞ!!!
この後19時から初心者対象のビギナーⅠスクールを開催するので、
初心者の方は是非ご参加下さい( ◠‿◠ )
スギちゃんが待ってま~す!!!!!
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/09/16 14:53 | ウエストロック府中店
15
2017 09
FUCHU
40年の時を越えて。。
こんにちは。
先日、世界的に貴重な車がで発見されたそうです!
その車は、フェラーリ デイトナの1台限定モデル。
40年間も誰の目にも止まらず納屋に保管されていたそうです。
場所はなーんと、日本の岐阜!!!
カッコイイ!!
ナイトライダーみたいに動きだしそう!!
ちなみに海外のオークションにかけられ2億3490万で落札されたそです。
僕にもそんな棚からぼたもちないかな~ (笑)
2017/09/15 14:40 | ウエストロック府中店
14
2017 09
FUCHU
13
2017 09
FUCHU
キッズスクール!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日はちょっと暑いね。。。
でも雨が降ってないから気持ちいい!(^^)!
さて本日水曜日は16:30からキッズスクールですね。
最近参加者が増えてきて、クライミングが認知されてきた感じを肌で感じます。
一番初心者のクラスが多かったので、2クラスにわけてコツや用語を
教えながらのスクールでしたね!
みんなかなり真剣に聞いていて、終わった後でも出来なかった課題を
頑張って登ってる姿をみると、ホントに嬉しいです( ;∀;)
キッズ達にはこのまま楽しさを味わいながら続けてもらい、
クライミングを生涯スポーツで行ってくれれば、クライミング界の
更なる発展につながるので、これからも無料のスクールは続けていきますよ(‘◇’)ゞ
スクール時間外でも気軽にスタッフに聞いてくれれば、出来る限り
教えますので、お気軽にスタッフまで( ◠‿◠ )
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/09/13 19:54 | ウエストロック府中店
12
2017 09
FUCHU
アメリカンマッシュルーム
久しぶりに岩場へ行ってきました。
秋の紅葉は、まだまだ~な感じでしたが、
秋の恵は少しいただけました。
何処へ行ったのか岩場の情報は、きっと調布店から、、、、、
私は、相変わらず
酒の魚を探しながら岩場へと(笑)
今回採れたのは、
アメリカンマッシュルーム
「マスタケ」です。
このキノコは、舞茸などと同じ種類の「多抗菌科」のキノコ。
味は舞茸ほどの美味しさは無いものの、香りと
食感を楽しむキノコです。
食べる時期が難しく、出たてのキノコで無いと硬くパサパサになり
あんまり美味しくないです。
今回採れたのは、ちょうどいい。
ちょうどいい柔らかさ♥
こりゃ美味しそう☆
調理方法は色々ありますが、私は
ソテーが一番スキ。
塩、胡椒、オリーブオイルで炒め
最後にバターをひとっかけら。
完成(=゚ω゚)ノ
チョット焦げた(笑)
でも味は大丈夫でした。 美味しい~
ワインによく合う!
余ったキノコは、
朝、卵焼きに混ぜてキノコオムレツで頂きました。
星3ツ!
おわり
2017/09/12 14:23 | ウエストロック府中店