府中店 アーカイブ - 335ページ目 (416ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
22
2016 01
FUCHU
ストーンサーキット最終日!!
やるなら今しかね~♬ や~るなら今しかね~♬
ウエストロックプチコンペ
ストーンサーキットは本日 最終日となります!!
ぜひぜひご参加お待ちしておりまーす!!\(^o^)/
今回のストーンサーキットの課題は今週末まで残す予定ですので
ご都合でご参加出来なかった方も良かったらトライしにきて下さいね❤
2016/01/22 15:05 | ウエストロック府中店
21
2016 01
FUCHU
20
2016 01
FUCHU
STONECIRCUIT Season1 2016 開幕!
チョリース(*ノωノ)
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は風がめっちゃ冷たいね。
道も凍ってたりするので、みんな色々気を付けて(‘◇’)ゞ
さて本日ついにSTONECIRCUIT Season1 2016 が開幕しました!
開店から多くの参加者で非常に盛り上がっていますね(´゚д゚`)
みんなオブザベも凄い真剣で、コンペの雰囲気でてますね!
みなさん結構、私登れないから参加はいいですよ~と
言うのですが、登れた、登れない関係なく抽選があるので
是非ご参加下さい!!!
みんな平等にチャンスがありますよ。
早速当たったNちゃんとM君。
まだまだ当たりが入っています。
運試しでもいいので、参加してね(笑)
21日(木)、22日(金)まで開催するので、
全員参加でお願いしま~す(‘◇’)ゞ
おしまい。
2016/01/20 22:38 | ウエストロック府中店
19
2016 01
FUCHU
懐かしのウクレレセッション
ギョギョギョ。
スタッフの鱸です。
ジャラ~ん♪
フロントに・・・
懐かしのウクレレセッション(´ω`*)
今日も、秋田の常連Iさん一家が遊びにきていました(´▽`)
可愛い❤
ち、近い・・・
もうちょっと東京にいるみたいですね(*‘ω‘ *)
さて、明日からストーンサーキット2016開幕です!!!!!
2016年1発目は府中店にて、1月20日~22日まで開催致します!!
自分の好きな時間に2時間で参加できるので気軽どうぞ♪
ちなみに、課題は黄緑色のテープで貼ってあります★
みんな参加してねー★
<おまけ>
ジブスダルマのその後・・・
2016/01/19 22:26 | ウエストロック府中店
18
2016 01
FUCHU
足元にご注意ください
雪カキ完了しましたー!!
駐車場も駐輪場も入れられます(‘◇’)ゞ
足元にご注意の上、是非ご来店くださ~い❤
<おまけ>
ジブスダルマ★
<おまけ2>
キンキンに冷やした、バナナ&ジンジャーエール(´ω`*)
2016/01/18 15:47 | ウエストロック府中店
17
2016 01
FUCHU
嬉しいニュース!!
今日は嬉しいニュースが2つ(*❤ω❤*)
1つめ❤
秋田から常連のIさん一家が超久しぶりにウエストロックへ!!
Iさん一家に会いに大勢集まりました(´▽`)
写真に写りきらなかったほどたくさん\(^o^)/
しばらく東京にいるみたいで、明後日もくるかもとのこと❤
みんな元気そうでなによりです(´ω`*)
素敵なお土産もありがとうございます☆
2つめ❤
常連のMちゃんがB-ROCKY2016のマスター女子で優勝!!
さすがです・・・
どんどん強くなっていく・・・
もうMちゃんじゃなくてMさんと呼ばないと・・・
優勝賞品は大きな手形(?)つきのTシャツ!!
サイズがちょっと大きいみたい・・・(;´・ω・)
これからもバンバン登ってガシガシ強くなろう( `ー´)ノ
おわり
<おまけ>
本日の夜ヨガ(18:00の回)。
なんか・・雰囲気でてます。
2016/01/17 20:00 | ウエストロック府中店
16
2016 01
FUCHU
新兵器!!
ギョギョギョ。
スタッフの鱸です。
最近、本当に寒くなってきましたね~・・・
体調を崩しそうな寒さです(´×д×`)
しかし!!
寒いけれど!!
まだまだ外で登れます\(^o^)/
御岳ボルダーなどは、日中は暖かくて半袖でもOKなくらいです。
※日陰は寒いですが・・・
そんなシーズン真っ只中にマットをゲットしてやる気満々のK君!!
ついに念願のマットをゲット!!
しかも、メインのマットとサブマットの2枚ゲット( ☆Д☆)
K君、先輩との約束で御岳の「忍者返し」を落とさねばなりません!!
マットも手に入れたことだしこれで忍者返しにバンバン挑戦できます!!
ガンバだ!!K君!!
キミならできる!!
マット、まだまだ在庫あります(/・ω・)/
注文も受け付けております!!
マットの購入を考えている方は是非スタッフにご相談してくださーい♪
おわり。
おまけ。
新兵器その2
2016/01/16 16:54 | ウエストロック府中店
15
2016 01
FUCHU
マッドロック チョークポット
こんにちは。
先日入荷したマッドロックのチョークポット。
ちなみにマッドロックはアメリカのブランドで
斬新なデザインが有名なブランドです。
個人的に気になるのでじっくり観察してみました。(/・ω・)/
まず大きさ。従来のチョークポットに比べてだいぶ小さいです。
普通のチョークバッグと比較しても、こんな感じです。
コンパクトなのに両手が入るくらいの大きさがグッド
そしてフロントにはメッシュの収納があるので携帯電話やテーピング、
爪切りなんかも余裕で入ります。
そして裏側にはこちら
ブラシホルダーが3つ。
そして大きめのリングがあるので、こんな感じで
カラビナやテーピングを収納してもいいかも。(^^)/
気になる方はウエストロックのクライミングショップへGO!!
2016/01/15 15:08 | ウエストロック府中店
14
2016 01
FUCHU
田中君
ギョギョギョギョ。
スタッフの鱸です。
この前「田中君」に行ってきました。
え?
田中君って誰・・・って?
「田中君」です。
はい、御岳ボルダーにある岩(課題)の名前です(´▽`;)
「田中君」は結構マイナーな岩で、あまり知られていません。
インターネットで調べても詳しい場所まではでてきません・・・
僕も最初は場所を知らなくて、行くまでに苦労しました(´・ω・`)
そこで!!
今日は、「田中君」へのアプローチをご紹介いたします(=゚ω゚)ノ
まず、車の場合、、、
ここへ行きます!!
おなじみの「発電所近くの駐車所」です。
ちなみにこの駐車所、冬季(12月~2月)は無料です。
この駐車所に車を停めて歩きます!!
発電所の上に通っている国道45号を奥多摩方面へ歩くのです!!
途中、ボルダーっぽい外壁があります。
※登っちゃいけません
そして、5分くらい歩くと、、、
左側にでかーい鳥居が出てきます。
この鳥居をくぐってさらに奥へと進みます!!
進みます!!!
すると・・・
左側に赤い橋が出てきます。
この橋がポイントです(/・ω・)/
橋の名前は「ことざわばし」。
この橋から見て右奥に見えるところ・・・(赤丸のところ)
ココです。
この左脇を入っていくと田中君がいます。(↑の方へ)
ちなみにこの左に見えるのが田中君。
この裏側が登れます。
ちなみに、課題はこんな感じです↓
スタンドで初段。シットで二段。らしいです。
トポもいくら探しても見つからないので書いてみました。
なかなか面白い課題で、わざわざ行く価値はあるかなぁと思います。
ただ、発電所から歩いてざっと20分くらいなのでなかなか遠いです。
※田中君付近は駐車禁止なので駐車はできません(近くに有料駐車場があります)
御岳駅からだと・・・・40分~50分くらいかかりそうですね(◎_◎;)
もし興味がある方は是非行ってみてくださ~い
おわり。
2016/01/14 21:04 | ウエストロック府中店
13
2016 01
FUCHU
優しいお姉さん
チョリース(*ノωノ)
白いメガネのスギちゃんだよ!
今日は一段と冷え込みますね。
朝氷点下いった場所もあるとか。。。
早く春にならないかな~(*‘ω‘ *)
本日常連キッズのMちゃんに心優しいお姉さんが誕生日プレゼントを
あげてる場面に遭遇( ゚Д゚)
ホントに2人とも仲が良く、姉妹みたいでたまにホントに姉妹か!?
と思ってしまう事があるほど仲良しです(´▽`)
こうやって誕生日とか祝ってもらえるって、Mちゃん幸せ者!
Mちゃん誕生日おめでとう!!!
おまけ。
先日お休み頂いて子供をこんな場所に連れてってみました。
こんなアミューズメント施設にあるなんて、
クライミングが少しづつ認知されてきた証拠ですね(´▽`)
おしまい。
2016/01/13 18:50 | ウエストロック府中店