府中店 アーカイブ - 413ページ目 (431ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
29
2014 04
FUCHU
迷路
こんばんぎょ。
今日は、富岡さんに「鰆くん」と呼ばれました。
鱸です(´_ゝ`)
今日、おもしろいTシャツを着たキッズがいました。
キリンの可愛いTシャツ(*´▽`*)
後ろから見ても可愛くてよい感じですが・・・
前にも可愛いデザインが!!
なんとキリンの絵が迷路になっているじゃあないですか\(^o^)/
これでレスト中も暇なくすごせますね!!
こういうTシャツ、おもしろくて好きです♪
この子を追っかけて迷路をクリアしようとしましたが、
むずかしくてクリアできませんでした(´・ω・`)
今度来たらリベンジします!!
また来てねー!
次の話題は、スラックライン!
昨日、King of SlacklineのROUND4を紹介しましたが、
Queen of Slackline(女性のコンテスト)もROUND4が出ました!!
いつものように動画を画像化して技を紹介!!
しようと思ったのですが、
だんだん複雑になってきてわかりずらくなってきたので・・・・
今回はイラストで技を紹介!!
・
・
・
うー・・・ん、どっちにしろ微妙ですね
画力が足りない・・・?(´・ω・`)
まあ・・・
動画を見てください!!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=RSr3xpBQYcc
こんな高度な技はできないけど、とにかくスラックラインをやりたい!
スラックラインを歩きたい!!
ちょっとトリックもやってみたい!!
って人は、是非ウエストロックへ!!
2014/04/29 20:41 | ウエストロック府中店
28
2014 04
FUCHU
ROUND4
こんにちぎょ。
「鱸くんはやっぱ、うお座なんですかー?」
「いいえ、僕は水瓶座です」
「・・・・」
スタッフの鱸です(´_ゝ`)
前々からブログで取り上げている、
King of Slackline!!
新しい課題(Round4)が出ました!!
ひょいっと飛んで、
ドーンと胸でついて(チェストバウンス)
上に上がって、足を掴む!!
そんで、また胸ドーン!!
くるっと回って、
またまたくるっと回って両膝をつきましょう。
・・・・・うーん。
結構動きがあると画像じゃわかりにくいですね(´・ω・`)
動画を見てみてください!!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=SN-QBy1V-5U
かなり、難しくなってきました。
ここまで来ると、ただ動画を見るだけでも楽しいです。
まだ残ってる人は頑張って勝ち残ってください( `ー´)ノ
こんな難しいのは無理だよぉ・・・
歩くのだって難しいよぉ・・・(´・ω・`)
っていうそこのあなた!!
本日20時から、ウエストロック府中店でスラックラインスクールが開催されます★
初心者が対象のスクールです!!
どしどしご参加下さい\(^o^)/
おまけ↓
今、ウエストロックのブログで話題沸騰の調布店アルバイトのホリカワくん!
今日は、府中店でアルバイトです(^^♪
ナイスなスマイル!!
2014/04/28 15:39 | ウエストロック府中店
27
2014 04
FUCHU
ゴールデン!
こんにちぎょ。
鱸です(´_ゝ`)
最近、冨岡さんに「鰯くん」って呼ばれます。
ゴールデンウィーク突入しましたね。
ゴールデン・・・
金・・・
金魚!!
綺麗ですね。
なんか暑いので、、
金魚の写真で皆様に涼んでもらおう思い、僕の仲間の金魚を載せました。
コイツら、小さいくせに鱸よりかなり高額なやつもいるらしいです。
なまいきですね。
ちなみにこの写真は「アートアクアリウム」っていうところの写真です。
去年、日本橋で開催されているのに行った時に撮った写真です。
こんなの↓とか
こんなの↓に
金魚がいっぱい入って、なんだか綺麗でした。
今、大阪や福岡でも開催しているみたいです!
もし、ゴールデンウィークでそっちのほうに行く機会があったら是非行ってみてください。
なかなか綺麗ですよ(´▽`)
大阪?
福岡?
金魚??
「そんなことよりわしゃあ登りたいんじゃあ」って人は!
是非ウエストロックへ!!
2014/04/27 17:07 | ウエストロック府中店
26
2014 04
FUCHU
夏といえば短パン!
こんばんは!
今日は本当に暖かい一日でした。
そろそろ夏が来るんじゃないかと思うぐらい・・・。
本日はそんな夏におすすめの商品を一足早くご紹介したいと思います!
NODRADの『Sahel Shorts Denim(サヘルショーツデニム)』
機能的ながらデザイン性に優れ、ストレッチの効いた素材はノンストレス!
ウエストの「AEROBELTシステム」はどんなムーブでもウエストにフィットします!
履いてみるとこんな感じに。
う〜ん、夏っぽい!(ポーズ込で)笑
ウエストロックには、その他こんなショートパンツも!
PRANAの『Stretch Zion Short(ストレッチザイオンショーツ)』!
速乾性、耐久性、対摩擦性能に優れたストレッチ素材で動きやすさはもちろん、
山やアウトドアで履くのに最適なモデルです。
とても軽いのでクライミングにも最適!
さらに
同じくPRANAの『Mojo Short(モジョショーツ)』!
プラナで定番のショーツ!
マイクロファイバーポリエステル素材で即乾 !
汗で肌への生地のハリツキもなし!
動きやすい丈で、足上げの邪魔となるストレスが一切ありません。
コストパフォーマンスも最高です!
季節を先取りしたい方、是非お店でチェックしてみてくださーい!
2014/04/26 21:52 | ウエストロック府中店
25
2014 04
FUCHU
御岳ボルダークリーニング!
こんにちは!
昨日は、今回で3回目の開催となる、
「御岳ボルダー清掃イベント」に行って来ました!!
平日にも関わらず今回は5名(+1)の方が参加してくださいました!
天気にも恵まれ、恰好のお掃除日和♪
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
では昨日の様子を、
プチギャラリー形式でお伝えします。
どうぞお楽しみください!(^o^)
府中店常連のお客さんも参加してくれて、総勢8名でいざ出発!
デッドエンド
「ゴシゴシ!」
やはり人気ボルダーということもあって、
特にチョーク跡が残っている気がしました。
「ゴシゴシゴシ!」
丸こんにゃく岩
「ゴシゴシゴシゴシ!」
すべり台岩
「ゴシゴシゴシゴシゴシ!」
とけたソフトクリーム岩
「ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ!」
鵜の瀬岩
でかい!みんなで
「ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ!」
砂箱岩
「ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ!」
鵜の瀬橋が昨年の台風で通行止めになっているため
ぐる〜っと迂回して対岸へ!
ロッキーボルダー
今年は行けました!
「ゴシゴシゴシゴシ
ゴシゴシゴシゴシゴシ!」
最後に遊歩道岩
「ゴシゴシゴシゴシゴシ、
ゴシゴシゴシゴシゴシ!」
忍者返しの岩周辺はクライマーさん達が居たために、
ゴミ拾いのみとなりましたが、
今回もほとんどのエリアを回ることができました。
そして気づいたのは、
やはりチョーク跡やゴミ(特に空き缶やペットボトル)が非常に目立つことです・・・。
東京で一番身近なボルダースポットである御岳ボルダーを、
これからもみんなが気持ちよく利用できるように、
岩場でのマナー向上に務めていきましょう!( `ー´)ノ
また次回の開催をお楽しみに!!
2014/04/25 20:37 | ウエストロック府中店
24
2014 04
FUCHU
リニューアル!!
こんにちギョ!
最近、寝言で「ギョ」とか言ってるらしく、
親にちょっと心配されました。
スタッフの鱸です(´_ゝ`)
お知らせでもお知らせしましたが、
府中店のセッションが5月13日(土)よりリニューアルします!!
詳しい変更内容はお知らせでも紹介しましたが、
こんな感じです↓
【月】スラックラインスクール(20:00〜21:00)
【火】ビギナー1セッション(20:00〜21:00)
【水】キッズセッション(17:00〜18:00)
ビギナー2セッション(20:00〜21:00)
【木】ミドルセッション(20:00〜21:00)
【土】ビギナー1セッション(19:00〜20:00)
スラックラインスクールとキッズセッションの変更はありません。
そして!!
担当者の発表です。
まず、火曜日のビギナー1の担当者は・・・
ギョギョギョ!!
はい、わたくし鱸です。
がんばるぎょ( `ー´)ノ
続いては、水曜日のビギナー2の担当者は・・・
みみみ!!
みっくんだよ♡
楽しく優しく教えるよ☆
そして、
強者、念願のミドルセッションは!
ウイーンガシャン
ウイーンガシャン
ウイー・・・ㇷ゚ス・・ㇷ゚スン
おや?今日は少し調子が悪いようです。
どうした!!
大西ロボ!!
ああ、舌が出ちゃってる・・・
壊れちゃったかな・・・
こんな感じです\(^o^)/
土曜のビギナー1セッションは各週で担当者が変わります!
お楽しみに♡
ちなみに、5月13日までは今まで通りなのでお間違えなく〜♡
あ、全然関係ないですがお詫びと訂正があります!!
前回、紹介したクイーンオブスラックラインのROUND3!
キングオブスラックラインと違うトリックでした!
感じ違いしていました!!
すいませんでした<(_ _)>
2014/04/24 17:46 | ウエストロック府中店
23
2014 04
FUCHU
もちろん府中店も!
こんばんは!
今日は久しぶりに暖かく良いお天気でしたね!
予報では明日も天気が良さそうなので、
これなら明日の御嶽ボルダーのボランティア清掃もルンルン気分♪
良かった良かった(´▽`)
さてさて、本日まずは!
「もちろん府中店でも!その1」
「キッズセッション」大盛り上がり!
参加してくれた元気キッズ達!どうもありがとうー!
府中店では、
毎週水曜日 17:00〜18:00で
「キッズセッション」を開催しています!
まだ参加したことが無いみんなも、ぜひ一度参加してみてねー!
セッションを通じて、ボルダリング友達、略して「ボル友」を作っちゃおー♪笑
そして
「もちろん府中店でも!その2」
ミサちゃん「日本ボルダリングエリア上巻と!」
ハルくん「クライミングジョイ 最新号!入荷したよ♪」
二人ともナイススマイルありがとー!(#^^#)
是非お店でチェックしてみてくださーい!!
2014/04/23 22:30 | ウエストロック府中店
22
2014 04
FUCHU
ROUND3
こんばん・・・・
・
・
・
もうやめようと思いましたが、
常連のキッズの子の一人が「ギョがいい!!」と言ってくれたので、
こんばんギョ!!!!
スタッフの鱸です(´_ゝ`)
King of SlacklineとQueen of Slackline、
また新しい課題が出ました!!
ROUND3は今までと違ってちょっと難しめです。
黄色Tの男「ドキドキ・・・」
黄色Tの男「さあ、、、今から俺は何をすればいい・・・・」
黄色Tの男「グラサンをなげようか?Tシャツを脱ぐか!?」
向うの方にいる人「いや、飛べよ!」
黄色T「!?」
黄色T「ぬおおおおおおおお、ケツが!!」
黄色T「ケツが割れる!!」
向うの人「いや、元から割れてるし!」
黄色T「わっちゃあああああああああ」
黄色T「うがああああああああああああああ、ミスった。。」
黄色T「スネ、、、、スネ、超痛いっす」
黄色T「これ、絶対赤くなってるよぉぉぉ・・・」
黄色T「お風呂で痛いやつだよぉぉぉ」
向うの人「ガンバ!!」
黄色T「もう!どうにでもなれえいいい」
黄色T「はあはあはあ・・・終わった・・・」
向うの人「ナイース」
Queenもコレと同じ技です\(^o^)/
動画はコチラ↓
https://www.youtube.com/watch?v=lRM7VTfeN8k
https://www.youtube.com/watch?v=PvQ41_52VkM
動画投稿はコチラ↓
http://www.gibbonslacklines.com/kingqueenofslackline/
ちなみに、この動画、砂浜でやってますね。
こんな風に砂浜(ビーチ)でやるラインをビーチラインとかビーチスラックって言います。
僕も、今年の夏やったのをふと思い出しました(^^♪
あ、それから!!
お知らせでもお知らせしましたが、
5月12日〜16日で府中店の2階の一部ホールド替えしまーす。
ここ↓(侍顔〜技術的な角)
と、ここらへん↓(西の塔)
ずっとがんばってるけど、終わってない課題がある!
っていうそこのあなた!!
ウエストロックへ急ぎましょう(‘Д’)
2014/04/22 21:29 | ウエストロック府中店
21
2014 04
FUCHU
スラックラインスクール!
こんばんは!
本日は月曜日!
月曜と言えば、
そうです! 府中店 『鱸 けんたろうのスラックラインスクール』の日!\(^o^)/
本日で3回目の開催ですね!
毎回参加してくれているお客さんは、やはり着実に上達していってますね!
すんなりラインを渡り切っているのでビックリ!
もちろん、まだ上手く渡れない人には手厚いサポート♡
鱸 けんたろうが必ず歩かせます!!!( ・`д・´)
あぁ、
早く ナベきち も手厚いサポートを受けたい・・・。♡ 笑
まだ参加したことが無い方は是非一度参加してみてください!
「スクール」と言ってはいますが、ジム利用料だけでだれでも参加できます♪
毎週月曜日の20:00〜21:00です!
お待ちしておりまーす(^^)/
おまけに。
トリック名 「恋の予感♡」
2014/04/21 22:41 | ウエストロック府中店
20
2014 04
FUCHU
こっちも入荷しましたっ!の巻!
こんばん・・・・・・
チュン!
スタッフの、すず・・・・・・
き!!
じゃなくて
め!
雀!!
スタッフの雀だチュン(´_ゝ`)
本当は鱸だチュン。
今日限定で、一文字違いの雀だチュン。
なんで雀?
かというと!!
雀・・・・
鳥・・・・・・・
バード!!!!!!
ということで
超絶大人気の「バードティーシャツ」新色またまた入りました!!
今回の入荷した、お色は・・・
ババン!!
その1:楽〇カラー
エンジの大地に黄金の鳥が羽ばたいています。
あ、羽ばたいてはいないですね・・・
その2:懐かしのあの色
薄いベージュ色の木々にフェニックス(火の鳥)が佇んでいます。
あ、木、燃えますね・・・・
その3:渋いサスライカラー
大都会東京の冷たい大地に降り立った純白の鳥!!
この鳥の運命やいかに!?
以上!
3種類入荷しました\(^o^)/
あの、ま〇ま〇様も即ご購入!!
数に限りがございます!!
大富豪に買い占められる前に・・・
お求めは、お近くのウエストロック府中店へ\(^o^)/
2014/04/20 19:17 | ウエストロック府中店