府中店 アーカイブ - 300ページ目 (416ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
12
2017 01
FUCHU
あやめ湯♨
ちわ
お風呂って本当に良いものですね。
日本の文化ってすばらしいと思う今日この頃。
今回は、先日クラインミングに行った後に入った
温泉情報をお贈りしたいと思います。
伊豆長岡にある「あやめ湯」♨
ここは、地元の方々が利用する共同浴場みたいな温泉で、
入浴料も日帰りだと300円!!とてもリーズナブル\(^o^)/
ですが、、、
私がいままでに入った温泉の中では、No1に熱い!!!
しかも水でうすめる事が出来ないようにか?
水道の取っ手が外してあるんです!?
やっとの思いでガマンして入りましたが、
隣で「Y木ちゃん」が少し動くだけで、拷問を受けている気分でした(笑)
熱湯風呂にチャレンジしたい方は是非(`・ω・´)b
ちなみに、地元の方々は涼しい顔して入ってました。
おわり
2017/01/12 14:25 | ウエストロック府中店
11
2017 01
FUCHU
Boreal(ボリエール) Diabola(ディアボラ)入荷!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
まだ骨折の指が痛いよ(´゚д゚`)
みんなタンスやベンチに気を付けろ!!!!
油断してると骨おるぞ!
さて本日、Boreal(ボリエール) Diabola(ディアボラ)が入荷しました!
オールラウンドシューズ・ディアボロのレディースモデル。
スリムな女性用ラストを採用しています。
更に人気で売り切れていたこちらも入荷。
SCARPA(スカルパ) FORCE WOMEN'S(フォースウーマン)
フォースの女性用モデルで女性用の足型を使用した、細身のベルクロシューズ。
1足目のシューズで悩んだら、まず足を入れて貰いたいシューズです。
癖の無い履き心地で女性に人気のモデル!
本日入荷の両商品は比較的履きやすく、1足目にはオススメですよ!
今マイシューズをお探しの方は急いでWESTROCKまで(=゚ω゚)ノ
試し履きやシューズの相談はお気軽にスタッフまでどうぞ!!!
マイシューズ購入に迷ったらとりあえず優しいスタッフに相談だ(笑)
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/01/11 19:47 | ウエストロック府中店
10
2017 01
FUCHU
09
2017 01
FUCHU
成人の日!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は昨日より少し暖かいね。
これくらいだと助かるな~。
さて本日は成人の日ですね(*’▽’)
これでタバコもお酒も飲める年になるのかな!?
まあ誕生日がきて二十歳になってしまえば、この日がこなくても
みんな飲んだりしてるか(;_;
WESTROCK スタッフは今年二十歳になる子が多く、
今日は少し人手不足です(笑)
その新成人の一人ひなちゃんが晴れ着姿で挨拶にきました!
うーん。
若いって素晴らしい(´▽`)
新成人のみなさまおめでとうございます!
スギちゃんはそろそろダブル成人式を行う年になってきたので、
羨ましい限りです。
この後も21時まで営業するので、みんな遊びにきてね!!!
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/01/09 16:30 | ウエストロック府中店
08
2017 01
FUCHU
スラックラインスクール2
こんにちは。
本日、日曜日はスラックラインスクールの日!!
はじめての方の為のスクールなので初心者大歓迎!!!
歩き方のコツやバランスのとり方などなどレッスンします!!
※遊んでいる訳ではありません
参加費もちろん無料~でーす!!(´▽`)
どなたでも参加できまーす!!
14:00~14:30
16:00~16:30
2回開催です!みんな来てね?
2017/01/08 13:40 | ウエストロック府中店
07
2017 01
FUCHU
スラックラインスクール!!!
チョリース(=゚ω゚)ノ
新年早々、ベンチに足をぶつけてちょっぴり骨折したスギちゃんだよ!!!
みんなベンチには気を付けろ!!!!!!!!!
今日は朝からめっちゃ寒かったね。。。
連休明け更に寒くなるらしいので、防寒はしっかりとして出かけてね(‘◇’)ゞ
さて本日も14時からスラックラインスクールが開催されました。
ちょっとだけ今日のスクールを見せますね。
まずは基本姿勢の練習で、ラインの上じゃなくても出来る大事な基本です。
次は一番低いラインでまずは安定した姿勢で立つ練習。
補助があってもいいので、まずは立つ練習しましょう!
次は補助無しで立つ練習です。
こうやって基本的な動きをスクールでお教えするので、
気軽にご参加下さいね(´▽`)
東京でスラックラインを体験できる場所はあまりないので、
スラックラインを体験したい方は 府中店までお越しください!!!
おまけ。
冬休みで旅行にいった常連キッズのHちゃんからお土産です。
ドラクエミュージアムなんてあるんだね( ゚Д゚)
知らなかったわ。
更にYちゃんから草津温泉饅頭。
こりゃお土産太りするな(´▽`)
みんなご馳走様!
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/01/07 16:28 | ウエストロック府中店
06
2017 01
FUCHU
スラックラインのコツ
こんにちは。
今年からスラックラインのみの料金を設定して
スラックラインエリアを少しずつ良くできたら、と思っている
ウエストロック府中店。
最近お客様からスラックラインで歩くコツは?
と聞かれる事が多いので、今日は簡単に歩きかたのコツを説明致します。
まずスラックラインは、ただラインを渡りきれたらOKというわけではありません。
スラックラインでの歩くとは、
安定姿勢である片足立ちを交互にくりかえして少しずつ進むことです。
図の様に、
肩の力を抜いて背筋を伸ばし、手を使ってしっかりバランスを取り、
視線は前方に向けて歩きます。
まず、初めの練習は、片足立ちで交互に10秒ずつバランスがとれる様に練習しましょう!!
初めのうちは、足が左右にブルブルふるえますが
それは重心が真下に作用していないから、もしくは不必要に緊張して余計な力がかかっているから
このブルブルは練習すると体の使い方がわかり、改善するはずです!!
今年はみんなでスラックラインを体験して
ボルダリングと一緒に上手になっちゃいましょう!!
2017/01/06 15:04 | ウエストロック府中店
05
2017 01
FUCHU
海・山・飯
うぇ~い
今年初の海へ行って来ました。
っと言っても目的はリードとジャンボエビフライ!!
エビフライ! ジャンボね!(´゚д゚`)!
場所は、古くからあるゲレンデの鷲頭山。
海が近くにあるクライミングエリアなので、
美味しい海の幸を求めていざ出発。
岩場には一番乗り
エリアはこんな感じ
ここがメインウォールになっており日当たりも最高!
この時期でもTシャツで登れます。
ETハング(11a)
核心を見つめる直太朗
大瀬崎に消える夕日
てな感じでした。
さてさて(/・ω・)/
ココからがメイン♫
登った後の栄養補給。
ジャーン? 海鮮丼!
ジャジャーン? アナゴ丼!
ジャジャジャ♫ ジャーン?ボエビフライ!
説明しよう
エビの大きさは、
1階の PlanetHangの黒Tのスタートと
だいたい同じ位の大きさ(笑) すげーデカい(*‘∀‘)
そしてすべて美味しかった?
今年も頑張ろうと思いました。
おわり
2017/01/05 17:15 | ウエストロック府中店
04
2017 01
FUCHU
イベント満載!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
昼間は暖かかったけど、夜になって冷えてきましたね(´゚д゚`)
みんな体調管理には気を付けて!!!
さて本日より通常営業が再開しました。
って事は水曜日恒例の『かよよんと登ろう!』19時からスタート!
こちらは女性限定のセッションで名物スタッフかよよんと
おもしろおかしく登るイベントです!
登れるグレードは全く関係ないので、女性のご参加おまちしてま~す(‘◇’)ゞ
20時からはビギナーⅠスクール!
普段はスギちゃんが担当しますが、新年早々ちょっぴり怪我しちゃったので、
代打でこーたろーが担当。
こちらは初心者の方対象に基本的な動きを覚えてもらうスクールです。
始めたばかりの方や、6級の壁を越えれない方はご参加下さいね!
おまけ。
常連のMさんがこんな差し入れを!!!
お菓子の福袋(^^♪
早速食いしん坊のスタッフが狙っていますね(笑)
Mさんご馳走様ですヽ(^。^)ノ
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/01/04 20:21 | ウエストロック府中店
03
2017 01
FUCHU
初めての体験!
チョリース(=゚ω゚)ノ
白いメガネのスギちゃんだよ!!!
今日は暖かいね。
このくらいの気候助かります(´▽`)
さて本日常連キッズのMちゃんが同級生をつれてきてくれました(^^)/
2人とも凄い仲が良く、Mちゃんが丁寧に教えていましたね。
なんか羨ましいくらい仲が良くて見ていてもホッコリしました(*’▽’)
こうやって初めての体験をどんどんしていく事は世界が広がって
とってもいい事だと思います!
府中店ではボルダリング以外にもスラックラインが体験できるので、
新年、新しい事にチャレンジしようとしてるそこのあなた!!!
この機会にボルダリング&スラックラインを始めてみてはいかがですか~!?
おまけ。
先日お休みをいただき、38年間生きてきて初めてスケートやってみました(‘◇’)ゞ
なかなか機会がなく今までやった事がなかったけど、
思ったより滑れてちょっと楽しかったです。
今日はここまで!!!
おしまい。
2017/01/03 17:39 | ウエストロック府中店