府中店 アーカイブ - 410ページ目 (424ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
27
2014 03
FUCHU
スラックラインの靴
こんばんぎょ。
最近、口内炎ができてしまって、
ご飯の時や初心者講習をする時に喋るのがちょっとツライです。
ちなみに、お魚を食べることで口内炎を防ぐことができるらしいです。
でも、共食いはしたくありません。
鱸です(´_ゝ`)
さて、
最近、スラックラインをやる人がちょろちょろ増えてきました。
そんな中、スラックライン専用の靴を買いたいけどどんな靴がいいの?
という質問がちらほら・・
今日のブログは「スラックラインの靴」について書きたいと思います!!
まず、スラックラインの靴としてどんな靴が良いかを簡潔に言うと、
『靴底が平ら』
『脱げない』
『滑らない』
の3点だと思います。
この3点をすべて兼ね揃えている靴と言えば・・・
ファイブテンのフリーライダーという靴です。
ファイブテンはクライミングシューズでもお馴染みですね。
この靴のソール(靴底)は「ステルスラバー」という特殊なものでできています。
「ステルスラバー」というのは、簡潔にいうと『滑らない靴底』です。
この「ステルスラバー」こそがスラックラインにすごく適しています。
もちろん、『靴底は平ら』で『ちゃんと履けば脱げない』です。
ただ、この靴、廃盤らしくてメーカーから取り寄せができません。
そして、高いです。
13000円くらいするので、なかなか気軽に買えるものではありません。。。
そこで!!
フリーライダーよりは劣るけど、オススメの靴があります。
それは、VANSの靴です。
まず、VANSは『靴底がすごく平ら』で有名です。
この平らということこそが、スラックラインに適している理由です。
ただ、靴底はフリーライダーのように特殊(滑らない)というわけではないです。
けど、ツルツル滑るってわけでもないのでそこまで気にはならないです。
このVANSの靴で『脱げにくい』靴を選択すれば、間違いはないと思います。
価格もそんなに高くないので気軽に買えちゃいます(^^♪
と、まあこんな感じでオススメの靴を紹介しましたが、
はっきり言って上の3つの条件を満たしていれば、
スラックラインの靴として、さほど違いはないと僕は思います。
慣れてくればどんな靴でも乗れます\(^o^)/
ただ、靴下は滑るし、裸足は怪我しやすいので、
スラックライン頑張りたい( `ー´)ノ
って人はスラックライン用の靴があるといいと思います。
そんなこんなで!
スラックラインのスクール!!
もうちょっとで開催です!!!
初心者の皆さんのご参加お待ちしております(‘◇’)ゞ
最後は宣伝でしたー
ついでに宣伝!!
毎週水曜ビギナーⅠセッション★
毎週木曜ビギナーⅡセッション★
両方とも20時から!!
開催中です(^^)/
たまに、スラックラインしかやりませーんって人がいますが、
そんな人は是非、セッションに参加してみてください!!
絶対、クライミングが好きになると思います\(^o^)/
2014/03/27 21:26 | ウエストロック府中店
26
2014 03
FUCHU
お値打ち品!
こんばんは!
今日も春らしい暖かい一日でしたね!
さて、
本日はこちらの商品をご紹介!
なんと・・・
テントです!(;゚Д゚)
マウンテンハードウェアの『TWIN ARCH 2』!
中は意外に広々、
二人でも楽々寝れちゃいます♡
フライシート掛けるとこんな感じ!
前室もゆったり♪
そして、
収納すればこんなにコンパクト!
これからの時期の、ツーリングやクライミングキャンプにもピッタリ♪
こちらの商品、
1点限りにつき、
今なら限定超特価!!
なんと、
・・・、
・・・、
¥14,800!! Σ(゚Д゚)
府中店に急げ〜!
2014/03/26 23:00 | ウエストロック府中店
25
2014 03
FUCHU
コミックスクラブPU!
こんばんギョ!!
スタッフの鈴木です。
あ、間違えました、鱸です(´_ゝ`)
突然ですが!
問題です。
コレはなんでしょう。
?
?
?
にこっ
・
・
・
てい!!
ウ!!
ウギョー!!
ゆ、指皮がぁぁぁぁぁぁぁ
フリクションが良すぎて指皮が(´゚д゚`)
↑ウソです
はい、答えは「トレーニング器具」です!
壁にくっつけて、
こんな感じ(↓)で指の保持力のトレーニングができます。
指の保持力を鍛えたい!!
なんか家の壁が寂しい!!
という人に最適★
お求めはウエストロックへ\(^o^)/
さて、
僕が商品を使って遊んでるなか、
今日も素敵なお客様がきてくださいました。
イエーイ☆
ちょーさわやかにグッドをしてくれてる、ハ〇ミさん!
「コレで最後!」と言って登って落ちて
「コレで最後!!」と言って登って
レンタルシューズを返して帰るのかと思いきや・・・
もう一度レンタルシューズを手に取り、壁に向かっていき
「コレで最後!!!」とクライミングにどっぷりハマってました。
そして、ハ〇ミさんと一緒にきた、
登ってきて熱くなってきて半袖になっちゃった、ト〇ヤマさん!!
「コレで最後!」と言うハ〇ミさんに最後の方はちょっと呆れつつ、
なかなかの身体能力で、オレンジ(6級)をいくつか落としてました\(^o^)/
また是非来てくださーい(*´▽`*)
待ってるギョ!
2014/03/25 22:34 | ウエストロック府中店
24
2014 03
FUCHU
月パスがお得!
こんばんギョ!!
知ってますか?
お魚の血液型はみんなA型らしいです。
ちなみに、僕はAB型です。
鱸です(´_ゝ`)
ギョ!
何やらこんなところにウエストロックの会員証が!!
ちらっ
な、なんだこの可愛い(?)絵は!
僕の会員証はなんにも書いてないのに・・・(´・ω・`)
渡辺さん「鱸くん、それは月パスだよー」
鱸「ギョ!」
なるほど!!だからこんな可愛い(?)絵が\(^o^)/
しかもコレ、3ヶ月パスじゃないかー!
渡辺さん「駆け込み需要で月パスが人気なんだよー」
鱸「ギョギョ!!」
そうなのかー\(^o^)/
そんな月パスを買ってくれたのはー・・・
この二人!!
なんだかこんがり焼けちゃった、キ〇ラさん!
漢!!( `ー´)ノ
はじめての月パスでワクワクやる気満々、ア〇ザワさん!
マイシューズ、アパッチライト!!(´ω`*)
月パスを買うとちょっとの時間でも気軽にこれる♪
月パスだと可愛い(?)絵も描いてもらえる♪
月パスを買うと・・・強くなる!!
迷ってる人は是非!!
月パスを買ってガンガン活用して登りまくっちゃいましょー\(^o^)/
2014/03/24 20:49 | ウエストロック府中店
23
2014 03
FUCHU
ナイスなファミリー!
こんばんギョ!
スタッフの鯛です!
あ、間違えしました、鱸です(´_ゝ`)
今日はこちらのナイスなファミリーをご紹介します★
逆サダコなア〇ちゃん!!
ポーズとってって言ったのに、棒立ちユ〇ちゃん!!!
そして、真ん中、お父さんのノ〇ミチさん!!!!
そしてそして、写真に写ってませんがぎっくり腰(の為登れない)ママ!!!!!
以上、イ〇ウさんファミリーです\(^o^)/
㊟ホントは、危ないから1人1壁です(1面につき1人)
ア〇ちゃんは卒園して、登れることになったのできてくれましたが・・・
ピンクができない(T_T)
上まで行けない(T_T)
上までどころか1手目が取れない(T_T)
そんな状態だったので、
端からカエル(ホールド)まで行ったらゴールという課題を与えたら・・・
ご満悦の笑みでなんとかクリアー\(^o^)/
そこから、徐々にホールドを高くしてって感じで壁慣れさせたのですが、
一番上のカメレオン(ホールド)は取れず終いでした(´・ω・`)
今度、また、頑張ろう!!
きっとできるギョ!
おまけ↓
ソリューションの強力なエッジをスラックラインで表現!!
㊟ウエストロックのスラックラインはクライミングシューズで乗っちゃダメです。
(写真は自宅です)
2014/03/23 19:59 | ウエストロック府中店
22
2014 03
FUCHU
仲良くクライミング!
こんにちは!
連休2二日目、ようやく春?って思えるぽかぽか陽気♪
そんな本日も、初ボルダリングのお客様が来店してくれました!
まずは、
ゴ〇ウさんとイ〇ヅさん!
仲良し二人組です♡
お二人とも、体の使い方が非常に上手でびっくりです!
男性のイ〇ヅさんは、2回目のボルダリングとのことですが、
なんと5級をサクッとクリア! 2回目にして5級は凄過ぎます・・・(; ・`д・´)
ゴ〇ウさんはレディーススタンプカードにも真剣に挑戦!
1日でコンプリートする気まんまんで挑んでました!!(^^♪
その様子を記念にチラッと。
結果は。。。
(´_ゝ`)
笑。
お次はこちらのお二人!
こちらはご姉弟で仲良くクライミング♪
の、ユ〇リさん、シ〇ナさんです!
2度目の来店のお姉さんが、弟さんを連れて来てくれました!
ご兄妹でボルダリング! 良いです!! 素敵です!!!(*´▽`*)
お姉さんが「もう疲れた・・・」と休んでいる間も、
弟さんのユ〇リさんは黙々と登ってましたね! 笑
楽しんでくれたかな?(#^^#)
是非皆さん、また遊びに来てくださいね!!
ご来店お待ちしておりまーす!
2014/03/22 18:50 | ウエストロック府中店
21
2014 03
FUCHU
新色入荷!
こんばんは!
雨もあがってそろそろ春の陽気がやって来ると思いきや・・・
北風ビュービュー!(;・∀・)
めちゃくちゃ寒いんですけど・・・。
いつになったら春がやって来るのでしょうか・・・。
さて、
そんな待ち遠しい春に向けて、大人気 『バードTシャツ』新色入荷しました!
どれも春らしい明るい色合い♪
着ればルンルン気分間違いなし!(?) 笑
是非、お店でチェックしてみてくださーい!(#^^#)
数量に限りがあるので、気になる方はお早目に!!
さっそく、
常連 のス〇ワラさん!(^o^)
ありがとうございまーす!
ナイスなポーズも、ありがとうございまーす!笑
2014/03/21 19:40 | ウエストロック府中店
20
2014 03
FUCHU
トラウトカントリー
ギョギョ!
鱸だギョ!(´_ゝ`)
昨日は、お休みだったので仲間に会ってきたギョー!
ばーん!
「トラウトカントリー」だギョー!
仲間(ニジマス)に会ってきたギョー!
・・・すいません。
ふざけすぎました。(´・ω・`)
今度、3月29日のイベント「大沢ボルダー」の下見に行ってきました(‘◇’)ゞ
僕も大沢ボルダーは初めてでしたが、すごく良いところでした!
お店の方もすごく親切だし、何よりご飯がめっちゃ旨かったです!!
「スペアリブ」がオススメです!あと、「ピザ」も最高でした(´ω`*)
もちろん、課題も面白かったです!
詳細は秘密です(´_ゝ`)
29日に参加する人はお楽しみに\(^o^)/
ちょっとだけヒントをいうと・・・スラブを練習しとくといいかもです!!
昨日の下見は終始、雨が降りそうでヒヤヒヤだったので、
29日の為に、てるてるちゃん作りました!
29日が晴れますよーに☀
おまけ↑
川と冨岡さん。
2014/03/20 20:13 | ウエストロック府中店
19
2014 03
FUCHU
恒例ビギナーセッション!
こんばんは!
本日も、水曜日恒例『ビギナーⅠセッション』を行いました!!
初参加の方々を交え、大盛り上がり!
参加してくださった皆さん、ありがとうございました!ヽ(^。^)ノ
せっかくなので、
初めて参加してくださった方の登ってるを姿もチラッとね!(#^^#)
府中店では、毎週水曜日 20:00 〜 21:00 に、
初心者の方を対象とした『ビギナーⅠセッション』を行っております!
基本的な登り方を覚えたい方!
みんなでわいわい楽しく登りたい方!
どなたでも!!
ぜひぜひ一度、参加してみてくださーい!
そして、
毎週木曜日はちょっとステップアップした方へ、
『ビギナーⅡセッション』!
もちろん明日も開催しますよ!(^^)
こちらもモリモリご参加お待ちしておりまーす!
2014/03/19 22:18 | ウエストロック府中店
18
2014 03
FUCHU
スラックラインポップ!
どうも、鱸です(´_ゝ`)
今日は風がすごいですね。
花粉がすごく飛んでるみたいです(´_ゝ`)
僕は、花粉症じゃないのですが、親も弟も花粉症なので、
いつか自分も発病するのではないかとビクビクしています(´・ω・`)
あ、そういえば!!
花粉症の予防として、明治の『R-1ヨーグルト』が効果的らしいです。
僕は、ほぼ毎日飲んでます。
もしかしたらコイツのおかげで花粉症にならないの・・・かな?
もし、花粉症予防したいって人がいたら試してみるのも良いかもしれません。
また、ヨーグルトは運動後30分以内に食べると筋肉量アップや疲労回復にもつながるので、
ボルダリングやスラックラインの後に摂るのも良いかもしれませんね(^^♪
さて、
話が全然変わるのですが、
前に、ブログでちょこっと話をした「スラックラインポップ」!
完成しました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
内容はヒミツです★
来てからのお楽しみで♡
まだ2枚しかできてませんが、これからもっと増やしていく予定です!!
赤いラインと黒いライン(ラック)の間のところに貼ってありまーす
↓
是非、ご活用くださーい(^◇^)
2014/03/18 20:01 | ウエストロック府中店