ブログ

ウエストロック > ブログ

ブログ 最新記事一覧

24

2014 10
CHOFU

待望のボルダリング!

こんばんは!

スタッフわたなべです。

 

いや~やっと晴れてくれましたね!

何日ぶりでしょう?

久しぶりに青空を見た気がしました!(*’▽’)

 

さぁ!

そんな天気がいい日はまずはこれ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

再開して2週目!

1週間限定のテープ課題、

『WEEKLY課題』が今日から新しくなってます!

 

皆さん、是非トライしてみてください!( `ー´)ノ

もちろん天気が悪い時もトライしてみてください!

 

 

そして、

本日はこちらのかわいいお客様をご紹介します!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日初来店のリ〇ちゃん!

ボルダリングをするのが約1年ぶりとのことで、

ずーーーーっとやりたがってた待望のボルダリングにテンションMAxでした!(*´ω`*)

 

けど、お店に来たのがちょっと遅くなっちゃって、

「時間がないから!」と1時間ノンレストで登りっぱなし!(゚д゚)!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どれだけ楽しみにしていたかがこちらにも伝わってきました!

 

次はゆっくり時間がある時に来れるといいね!

またのご来店お待ちしてます!(^^)/

2014/10/24 19:42 | ウエストロック調布店

23

2014 10
FUCHU

長いやつ

ギョギョギョ!

スタッフの鱸です(´_ゝ`)

 

私、長いやつも買ってしまいました!!\(^o^)/

 

 

長いやつ?

長いやつ!!

IMG_4585

はい、先日ブログでご紹介した「ランブルローラー」の長いやつです!!

 

前から欲しかったのですが、ついに買ってしまいました。

これだと、同時に広い範囲をほぐせるのでかなり良いです(*´ω`*)

 

短いのと比べるとこんな感じです↓

IMG_9440

結構長いです。

持ち運びはちょっときつそうです・・・

 

けど、家でしか使わないよーって人は長いのでいいかもです!

 

ちなみに、ランブルローラーは堅さが2種類あって、

青色はノーマル。黒色はハード。のようです。

 

長いのは、黒色(ハード)にしてみました(‘ω’)

結構、ゴリゴリほぐせていい感じです♪

 

ちなみにストレッチポールよりはちょっと小さめです。

IMG_8861

 

気になった人は、是非使ってみてくださーい(´▽`)

 

おわり。

2014/10/23 18:36 | ウエストロック府中店

23

2014 10
CHOFU

アメリカ クライミング ファイナル

こんにちは。
今日もかなり寒いですね。
みなさん風邪とかひかないように気を付けましょう!

さて本日も昨日の続きを書きます。

アメリカでのクライミングを終え
近くのクライミングジムも散策してきましたよ。

その前に全然関係ありませんが、
アメリカと言えばアメ車。
いろいろな車が走っていたのでご紹介したいと思います。

こんなのワーゲンやら
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなベンツのとか
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなクリフバーカーとかワオ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このトラックは多分トランスフォームできるはず。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
はい。載せたかっただけです。スミマセン。

クライミングジム行ってきましたよ!
なーんとまぁデカイ事、この建物の横にも別館がありました。
アンビリーバボーな広さ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気になる中は。。
こんな感じでした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このクラックもかなり長いです。。

そしてこんなマシーンもありました!
ランニングマシーンならぬクライミングマシーン
スイッチ一つでランニングマシーンの様に重くなったり軽くなったりします。
アメリカらしいなー。登ってる子供も楽しそう!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またこんな小さな子供もお姉ちゃんと登ってました。
ガンバ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
とにかく規模がデカイです。
そして、やはりどこのジムへ行っても混んでいてました。
また家族連れや子供も多くウエストロックに来てるお客さんの層と似ているなーと思いました!

他のジムでも登ったのですが、夢中になりすぎてで写真撮り忘れました。
スミマセン。。。

おまけ
グリズリーのはく製
こんなのに出くわしたら最後ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おしまい

2014/10/23 15:52 | ウエストロック調布店

22

2014 10
FUCHU

またまた新作!

こんばんは!

スタッフわたなべです!

 

昨日からのあいにくなお天気、今日も続いてますね・・・(*_*;

 

 

しかーし!

そんな天気なんてお構いなし!

今日も新しくお客さんが遊びに来てくれました!

DSCN1849

めちゃくちゃかっこいいポーズで決めてくれたこちらの4人組!

同じ大学で同じ研究室のお友達です!

 

ボルダリングで手が疲れた後は、スラックラインを満喫していってくれました!

 

是非また遊びに来てくださいねー!!\(^o^)/

またのお越しお待ちしています!!

 

 

 

そして、

またまた入荷です!

DSCN1852

こちらは先日入荷した、

prAna 「Continuum Pant」。ダークカーキ(カラー)を新しく入荷しました!

 

派手なのはちょっとな・・・って方、

こんな秋冬らしく落ち着いた色合いはいかがでしょう?

 

 

そしてもう1つご紹介!

DSCN1853

大人気E9から、新入荷「Rondo」です!

 

 

DSCN1854

アクセントの丸いポケットがとってもかわいいこちらのパンツ。

 

ストレッチ性の素材に膝の立体裁断、裾のドローコード、

登りやすいこと間違いなし!です!!

 

気になる方は是非お店で、

見て、触って、履いて確かめてみて下さい!!(‘ω’)ノ

 

では。

2014/10/22 22:40 | ウエストロック府中店

22

2014 10
CHOFU

アメリカクライミング その3

こんばんはー。
今日も雨ですね。はやく天気になーれ。

さて昨日の続きを書きまーす。

本日はスミスロックのクライミングについて書きます。
スミスロックは、ボルダリングも開拓されているのですが、人気はいまいち。。
なんかボルダリングに最高の石もたくさんあるのにほとんどさわられていないのが現状です。
期待してたのにーー!!

まあ今回は紐付きで。
スミスロックの岩場こーんな感じです!
どーん!岩がデカイです!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スミスロックの日中は暑すぎで汗だくです。
ただ日蔭は最高で湿度も低く登りやすかったです。
また、朝と夜はかなり寒いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
犬も日蔭で涼んでました。カワイイ。
このワンちゃんすごくおりこうで登ってる主人をずっと目で追って待ってました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とりあえずスミスロックは1本目のプロテクションが遠いです。
なのでみんなプリクリップ棒を持ってました。
6~7メートル先に1本目なんてのも結構ありました。
写真は10aです。10aにしてはかなり悪いっす。。
となりで登っていたガイドの方が10bか10cあると言ってました。
そりゃそうだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらは10b
かなりのロングルート30mはあります。

そしてこちら14a
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
異次元。

マルチピッチもやりましたよー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でも北面なので寒いし岩もろいし。
クライマー見えないし、声すら聞こえない位1ピッチ長いし。
登っても登ってもプロテクション見えないし。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
でも最高に楽しかった!この笑顔を見ればスミスロックの楽しさが伝わるはず!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スミスロック最高!!
他にも色々登ったのですが、なんせ2人なのでなかなか写真撮れませんでした。。
スミマセン。。

そしてスミスロックはクライマーだけでなく、観光地としても有名で夕方位になると
近所の方が犬を連れて散歩に来たり、トレイルランニングしたりギター弾いてたり。
と様々な人に愛されている場所なんだーと思いました。

おまけ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
野生のハクトウワシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
犬もワイルドに泳いでました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてワイルドに人の前でブルブル
ビショビショになってました(笑)

明日は公園を離れて、近くの町やアメリカのクライミングジムの事を少し書きますね。

つづく

 

2014/10/22 22:34 | ウエストロック調布店

21

2014 10
CHOFU

アメリカクライミング その2

こんばんは!

今日は少し肌寒くていよいよ秋本番って感じでしたね。
ショップの方は秋物のプラナのクライミングパンツやE9のクライミングパンツが入荷してます!!
みなさんよかったらショップ見てって下さいね!

それではこないだのつづき書きますね。

いよいよ朝一番でスミスロックへ向かいます。
そしてスミスロックはこーんなところでした!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スミスの朝焼け

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大自然

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、いっぷくTime  ホッ。

ん?
右上に何か。。。
!!?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ものすごい所にスラックラインが貼ってありました。
とりあえず現場まで見に行ってみました。
現場までのアプローチもやばいところで
チョット足を滑らすと谷底が待ってました( ゚Д゚)

命がけでついた現場はこんな感じでした!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんなのクレイジーすぎます。。

せっかく高い所まで登ってきたので
そのままハイキングをしましたー。(^^)/
景色よし空気よ最高な山歩きの道が続きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なんかCMみたい(笑)
でも飲んでる飲み物が車のオイル!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お決まりポーズ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
しばらく歩くと何やらデカイ岩が!

こちらがスミスロックシンボル、モンキーフェイス!!
その名のとおり猿に見えます。
そして左下、よーく見ると人が居るのわかりますか?
そうなんですここ登れるんです。

この岩にはJUST DO ITという有名な課題がありグレードはなんと14C!
もう異次元ですね。
クリス シャーマが登ってる最中にTシャツを脱ぎ捨てた事でも有名なルートで、
実際に見ると僕にはTシャツを脱げるポイントは見当たりませんでした。
しかも超絶ロングルート!!50M位は余裕でありました。プロクライマーってスゴイ!!

そんなこんなでハイキングやクライミングの下見でこの日は終わりましたー。
明日はクライミングについて書きまーす!

つづく

 

 

 

2014/10/21 22:23 | ウエストロック調布店

21

2014 10
FUCHU

ガリレオ

ギョギョギョ!

スタッフの鱸です(´_ゝ`)

 

アメリカから来たクライミングシューズ!!

ガリレオ!!

IMG_8393

狙っていた人もちらほらいたようですが、

常連のSさんが手に入れました!!

 

ヨガの先生HIROMIさん「・・・・実におもしろい」

IMG_3451

 

でも!

アメリカから届いた商品がまだまだたくさんあります\(^o^)/

IMG_2993

 

特にオススメなのがTシャツ!!

IMG_6687

安くてカッコイイデザインのものいっぱいあります(*´ω`*)

常連のNさんも満足気!!

 

気になった人は、是非一度ウエストロックへ!!

 

おわり。

 

 

2014/10/21 21:41 | ウエストロック府中店

20

2014 10
CHOFU

アメリカからの贈り物!?

チョリース(^^)/
白いメガネのスギちゃんだよ!

最近、スギちゃんの偽物が出現してますが、
今日は本物がブログ書きますよ。( ゚Д゚)

さ~て。今日は何の日?
新聞広告の日
1958年(昭和32年)、日本新聞協会が制定。
新聞広告の生活情報源としての役割の大きさをアピールすることを目的にしている。
10月15日からの新聞週間の中の区切りのよい日としてこの日になった。

だってさ!
みんな知ってたかな!?
スギちゃんは全く知らなかったよ。
これでまた大人の階段登ったな!!!

先日のブログでちょっと触れていましたが、
スタッフ冨岡と、荻野がアメリカからついに帰国!

アメリカでクライミングもやりながら、きっちり仕事もこなして
こんな良い商品を買い付けてきました。
一部だけ写真で載せるね!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ノースフェイスのパーカーとフリース。
この冬大活躍しそうなアウター。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
GREGORYグレゴリー)、MOUNTAIN HARDWEARマウンテンハードウェア)のザック。
カラーリング、デザイン両方かっちょいい!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ハイセンスなT-シャツも大量入荷!
これ着てクライミングしてたらオシャレクライマーだな(^^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最後にPENDLETONペンドルトン)のウォレット。

わかる人が見れば、その柄だけで「もしや、それは…」と
唸るあの伝説的アメリカンブランドのペンドルトンの
お財布です。

まだほんの一部ですが、今日はこれくらいにしておきます。
全部書くと日が暮れちゃう(‘Д’)

気になった方は是非ご来店してみてくださいね!!!
受付のショップだけで1時間は楽しく過ごせちゃうかも!?

おまけ。
この後20時から21時までスタッフなおたろーの
マスターセッションを開催予定です。
3級、2級を登ってる方は遊びに来てくださいね。
なおたろーと一緒に遊びましょう(=゚ω゚)ノ

おしまい。

 

2014/10/20 19:10 | ウエストロック調布店

20

2014 10
FUCHU

エアーライン

ギョギョギョ。

スタッフの鱸です(´_ゝ`)

 

本日は、スラックラインスクールです!

 

そこで、スラックラインのモチベーションが上がる動画をご紹介!

レッドブルの企画で、イタリアで行われたエアーライン(ハイライン)です。

家と家の間に張り巡らされたラインでトリックを披露する!!

カッコイイ動画です!!(´▽`)

 

是非、見てみてくださーい。

 

ちなみに、スラックラインスクールは8時からです\(^o^)/

初心者対象のスクールです★

是非、ご参加くださーい!!

 

ではでは!

 

 

おまけ↓

アメリカからギョギョギョその2

IMG_5908

IMG_6769

 

そして、そのギョギョギョを狙う怪しい影が・・・・

IMG_9569

 

ニヤリ

IMG_0327

2014/10/20 13:16 | ウエストロック府中店

19

2014 10
CHOFU

アメリカクライミング その1

こんばんは。
先日、ちょこっとお仕事ついでにアメリカでクライミングしてきましたー。
今回はオレゴン州にあるスミスロックという岩場に行きました。
スミスロックはクラシックから発展した岩場で、クラックはもちろん
スポートルート、マルチピッチまで幅広く遊べ
世界中のクライマーが登りに来る人気の岩場です。

まず日本からアメリカ西海岸にある町、ポートランドまで飛行機で約8時間位で着きます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そこから車で雄大な景色をみながらの約4時間位のドライブ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

途中マウントフットのすぐしたで休憩。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここマウントフットは夏でもスキーやスノーボードが楽しめる山で
この日も結構暑かったのですが山は白かったです。

ここまで半分位。まだまだ先は長いっす。。( ゚Д゚)
道もま―――――――――すぐすぎて蜃気楼見えました。
道の先にオアシスが。。。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして運転するプロレスラー蝶野。。ではなくて府中店 荻野さん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

途中こんな岩場?も。こんなのが永遠と続く景色の中
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やっとついたモーテル。モーテルとは簡易ホテルみたいなもんです。
今回はキッチン付きなので毎日自炊してましたー(^^)/
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして次の日からいよいよスミスロックへ向かいます!

つづく

 

 

2014/10/19 19:31 | ウエストロック調布店

このページの上に戻る

クライミングジム ウエストロック店舗紹介

ウエストロック調布店
ウエストロック府中店

アーカイブ

カテゴリー