ブログ

ウエストロック > ブログ

ブログ 最新記事一覧

02

2014 04
CHOFU

えいぷりる。

トォー!
白いメガネのスギちゃんです!(^^)!

先日ついに4月に入りましたね!
4月1日はエイプリルフールなので、友達にガッツリ嘘をつかれました(゜_゜)

結構信じやすいので、良い子のみんなは嘘はつかないでね。。。

さっきまでキッズセッション絶好調開催中でした!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

春休みの影響で参加人数が多くめっちゃ盛り上がってましたね~。
キッズ達はあっという間に上手くなるから見ててビックリ(゜_゜)
毎週水曜日にやっているので、是非ご参加ください。

おまけ
4月1日付けで調布店の新店長に就任した『高橋 紳吾』です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
これからもウエストロックをみんなが笑顔で楽しくクライミングしやすいような
環境作りに尽力させていただきますので、よろしくお願いいたします。

※エイプリルフールだと信用されなさそうなので、
 今日発表しました<(_ _)> (笑)

2014/04/02 19:03 | ウエストロック調布店

01

2014 04
FUCHU

ハイライン

こんばんぎょ!

名前がエイプリルフールちっくな、

鱸です(´_ゝ`)

 

 

面白いものみつけました!!

 

バルーンハイライン!

IMG_5877

ハイラインとは、高い位置で張るスラックラインの事を言います。

二つの気球の間を渡ります。

半端ないです。

IMG_9725

膝ブルブルものです。

 

恐ろしい。

でも、ちょっとやってみたい。

 

 

ぬ!

ぬおおおおおおお!!!

IMG_3140

 

うがああああああああああああああ!!!

 

IMG_6527

ぶららーん

 

って感じです。

気になった人は動画を見てみてください↓

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=NWd8La170L4

 

 

自分もちょっとしたハイラインっぽいのはやったことありますが、

これは異次元の怖さですね。

 

自分のやったハイラインはこんなのです↓

IMG_2712

「フォレストアドベンチャー」ってとこでやりました。

フォレストアドベンチャーっていうのは、

木に取り付けられたアトラクションを進んで行くテーマパーク?です\(^o^)/

その中に、ワイヤーを渡るハイラインがありました。

確かクライミングもちょこっとあったと思います(^^♪

気になる人は行ってみてください。

 

そういえば、

この前紹介したKing of slackline & Queen of slackline。

まだ始まってないみたいです(´・ω・`)

動画がアップされません・・

まだかな・・?(´・ω・`)

 

 

おしまい。

2014/04/01 22:19 | ウエストロック府中店

01

2014 04
CHOFU

外岩イベント!

こんばんわ!
今日も暖かく春の陽気で気持ちいいですね。

さて本日は、3/29(土)に行われた外岩体験イベントについて少し書きたいと思います!

今回の外岩体験イベントは、奥多摩にある大沢ボルダーという場所でボルダリングしてきました!
当日はお天気もよく、絶好のクライミング日和でした!!

IMGP4089
写真はご参加して下さった方達です。
みんな笑顔で楽しそう!

今回外岩が初めての方もいましたが、普段ジムで登っているので
サクサク登ってしまいちょっとビックリしました!(^^)!

IMGP4070
女性陣もバリバリ登ってました!!

IMGP4123
ピース!!

そして大沢ボルダーと言ったら超ウマイレストランで昼食~(マジウマイっす)

IMGP4153

そして午後は課題にチャレンジ!!

IMGP4166
こんなのすべり台みたいなのやら~

IMGP4223
こんなのまで!!(゜o゜)

他にもたくさんいい写真がありますので、近々「ギャラリー」にアップしますので
もうしばらくお待ち下さーい(^o^)丿

ご参加どうもありがとうございました!!

2014/04/01 21:04 | ウエストロック調布店

31

2014 03
FUCHU

追加です!

こんばんは!

昨日はびっくりするぐらい風が強かったですね!

まさに春の嵐!!

お店のドアが壊れるかと思いました。

 

。。。

 

 

さて、

またまた課題追加です!

DSCN0850

2階 『Monster Hang』に2級+ 逆Vの字!

・・・。

 

おや?

スタートホールドのテープに、何やら見かけない色のテープが!?

 

調布店では既に導入されているので、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

こちらの若草色のテープは、各グレードの「+表記」として、

スタートホールドとゴールホールドに貼られています。

若草色テープが貼られている課題は、「ちょいムズ」と思ってください。(; ・`д・´)

 

是非お試しあれ!

 

 

そして、

DSCN0851

大人気『ロックソックス』、追加入荷です!

 

DSCN0852

「パープル」と「ベージュ」が新色として登場しました!

う〜ん・・・

どっちもいいな〜。(´・ω・`)

 

是非お店でチェックしてみてください!

数に限りがありますので、気になる方はお早目に!!

2014/03/31 21:10 | ウエストロック府中店

31

2014 03
CHOFU

明日から。

本日は暖かくお花見日和ですね!(^^)!
サクラって気が付いたら散ってるからみなさん油断しないで、
早くお花見してくださいね(笑)

今日はひっさびさに遊びに来てくれたMちゃん。
習い事が忙しくなりクライミングから1年近く離れていましたが、
スーパーキッズの片鱗が垣間見える場面も(゜_゜)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
姉妹揃ってパチッと一枚写真撮影!
それにしても1年あってないので、めっちゃ大きくなっていてビックリ(゜_゜)
親戚のオジサン気分に浸らせてもらいました(笑)
Mちゃん時々でいいからまた遊びに来てね!(^^)!

調布市のフリーペーパー182chに今号も掲載されています。
Book1

両店舗に置いてあるので、興味がある方はご自由にどうぞ!
色んな情報が載っているのでオモロイですよ。

話が変わって、29日(土)に開催した外岩イベント。
天気にも恵まれ、大いに盛り上がった模様が見えるギャラリーも
近日アップ予定ですので、みなさまこうご期待!!!

ここで少しお知らせです。
明日4月1日(火)より「消費税法改正」に伴う消費税取扱いにつきまして、
各種料金及び商品価格を消費税5%から8%へ変更させて頂きますので
ご理解賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

2014/03/31 17:10 | ウエストロック調布店

30

2014 03
CHOFU

ボルダリングマット!の巻!

こんにちわ!

さっきコカコーラの自販機で見事ゴールド缶が当たって
無駄に運を使ってしまった感が否めないスタッフ高橋です!

さて、昨日は大沢の外岩ツアーを開催しました!
その話は後ほどするとして…

参加してくれたナ〇キさん

「いやーもうめちゃくちゃ楽しかったです!もうドハマりしました!
また行きたいです!」と仰るので、

少しボルダリングマットの話をしたところ…

RIMG0859
「買う事を決めてました!増税前ですからね!」と
イボルブのマーベリックを男買いしてくれました!!

ありがとうございます!

これで外岩に気兼ねなく行けますね!
普段はウエストロックでガンバって登って
土日の晴れた日は外岩と趣味を謳歌して下さい!

 

そんなこんなで
本日も夜21時までバシバシ営業中!
まだ間に合います!
ぜひともお待ちしてます!
でわでわ!

2014/03/30 19:09 | ウエストロック調布店

30

2014 03
FUCHU

トリックコンテスト

こんにちぎょ!!

 

春だぎょ!!

でも雨だぎょ(´・ω・`)

ちなみに、魚に春で鰆(さわら)って読むんだギョ!

昨日、調べたギョ!

 

・・・スタッフの鱸です(´_ゝ`)

 

 

突然ですが!!

スラックラインをやっているあなたに!!

ニュースです\(^o^)/

IMG_3079

 

King of slackline&Queen of Slackline

が開催されます!!

 

略してKOS&QOSと言います。

 

KOS&QOSとは!

スラックラインの会社であるGibon主催のトリックコンテストです。

トリックっていうのはスラックラインの技のことです。

開催されると、Gibonからトリックの動画(課題)がアップされます。

その課題と同じトリックに挑戦する!!( `ー´)ノ

という感じのコンテストです。

ROUND1(簡単なトリック)から始まって、

ROUNDが進むごとにどんどん難しいトリックになります。

ROUND1がクリアできれば次のROUND2に参加できる!

という勝ち残り形式でコンテストは進みます。

KOSが男子。QOSが女子。

最後まで残った人がキングとクイーンになります。

誰でも参加可能で、人数制限もないです。

参加方法は、課題と同じトリックをやってそれを撮影して動画を投稿するという形です。

動画を投稿するところはココです↓

http://www.gibbonslacklines.com/kingofslackline/

 

 

ROUND1は4月1日にアップされます!!

動画はー・・・

たぶんGibonのホームページに出ると思います↓

http://www.gibbon-slacklines.com/en/home/index.html

提出期限は1週間です(; ・`д・´)

是非、腕に自信がある人は挑戦してみてください!

 

トリックなんてできないよーって人でも、

課題の動画を見るだけでも結構面白いです\(^o^)/

 

ではでは!!

2014/03/30 13:20 | ウエストロック府中店

29

2014 03
FUCHU

キッズクライマー!

こんばんは!

今日も暖かくていい天気の一日でしたね。

大沢ボルダーツアーも、

楽しく無事に終えられたようで良かったです!(#^^#)

 

 

さて、

本日はこちらの可愛いキッズをご紹介します!

DSCN0847

初来店で、春から新一年生のリ〇ちゃんです♡

とても楽しんでくれたみたいで、

なんと、明日もまた遊びに来てくれるとのこと!(^。^)

是非明日もお待ちしてまーす♪

 

 

 

そしてキッズと言えば、

DSCN0846

久しぶりに登りに来てくれた、

常連キッズのマ〇ロちゃん!

早速2階の新作ながものを練習中!( `ー´)ノ

 

4月から始まるキッズセッションにも参加の意欲を見せてくれてます♪

う〜ん

キッズセッション担当のナベさんも楽しみだ!(*’▽’)

是非セッションにも遊びに来てねー!

 

そしてそして、

DSCN0849

お兄ちゃんのヒ〇ロくんは、

NEWバッグを買ってもらっちゃいました♪

OMM 『ADVENTURE LIGHT 20L』!

かっこいい〜!

 

なんと!春からの中学校の通学用。

 

教科書たくさん入りそう・・・( *´艸`)

 

勉強もがんばだね!

クライミングシューズを入れて学校に行かないように気を付けて!笑

2014/03/29 20:43 | ウエストロック府中店

29

2014 03
CHOFU

ミドルセッション!の巻!

こんにちわ!
髪型を変えたらみなさんにカツラみたいって言わてる
スタッフ高橋です!

 

 

さて、そんなことは置いておいて
昨日のセッションはまたまた大変盛り上がりました!

 

 

 

 

 

RIMG0854
毎回みなさんが盛り上がってくれるので
こちらもすごく助かっています!

RIMG0856

 

今まで
ビギナーⅠセッションそしてビギナーⅡセッションを卒業して
ミドルセッションに来ているお客様がたくさんいます!

みなさんがうまくなっている感じがヒシヒシと伝わってきて
モーレツに感激しています!

 

特に昨日は
キッズからずっと見てきたなっちゃんも
中学生になったので始めて参加してくれました!
楽しそうでよかった!また来てね!
RIMG0858

毎週20時から21時まで
水曜日はビギナーⅠセッション(初心者大歓迎!)
木曜日はビギナーⅡセッション
金曜日はミドルセッションを開催しています!

セッションは
みんなでワイワイ登れて友達も増えます!

なにより楽しい1時間になりますので
ぜひぜひ参加して下さい!

そんなこんなで
セッションは行ってませんが
本日も夜22時まで楽しく元気に営業してます!

ぜひぜひご来店ください!

2014/03/29 16:44 | ウエストロック調布店

28

2014 03
FUCHU

課題追加!

こんばんは!

東京も桜が開花したみたいですね♪

でも今週の日曜日はあいにくの雨模様・・・

お花見は・・・、来週にしようかな♪ (´_ゝ`)

 

さて、

話変わって、府中店 課題追加しましたー!

DSCN0844

2階『Samurai Face』に、

ルート課題 『5.10a』です!

26手でちょびっと手数は多いですが、

ウォーミングアップにも丁度いい感じになってます♪

是非お試しあれ!ヽ(^。^)ノ

 

 

そしてー、

DSCN0843

ナ〇オさんお買い上げ!

マウンテンハードウェアの『TWIN ARCH 2』!

 

ありがとうございまーす!\(^o^)/

是非、ツーリングのお供にご活用くださーい!笑

2014/03/28 20:54 | ウエストロック府中店

このページの上に戻る

クライミングジム ウエストロック店舗紹介

ウエストロック調布店
ウエストロック府中店

アーカイブ

カテゴリー