府中店 アーカイブ - 393ページ目 (415ページ中) - クライミングジム ウエストロックの記事一覧
12
2014 06
FUCHU
ハイジ
口笛はなぜ〜♪
とおくまで聞こえるの〜♪
あの雲はなぜ〜♪
わたしを待っているの〜 ♪
アルプスのハイジ!!
ハイジ!!!
ハイジ・・・
マ!!
ハイジマ!!!
拝島!!!!
ということで、「拝島ボルダー」に行ってきました。
拝島ボルダーとは、
東京都昭島市の拝島駅の近くの日光橋公園にある人工ボルダー壁です。
僕の自宅から割と近くにあるので行ってみました\(^o^)/
でも、ボロボロだしホールドは回るしでちょっと怖かったです(´゚д゚`)
そんな恐怖核心の中、なんとか上まで登りました。
上から見た景色↓
うーんなかなかの絶景でした。
けど、、、
降りるのがまた怖いのなんの・・・
ちびりそうになりながらなんとかかんとか降りました(;´∀`)
昔、登ったけど降りれなくなった人がいて、消防車が来たことがあるらしいです。
なので、クライムダウンに自信がない人は登りきらない方がいいですね。
なんだかんだでなかなか面白いところでした(´▽`)
もし、興味があったら行ってみてください。
ではでは!!
あ、ちなみに今夜8時から!!
ミドルセッションです!!
強者集まれ!
大西ライオンが君の挑戦を待っている〜
ガオーガオー(‘ω’)
2014/06/12 19:54 | ウエストロック府中店
11
2014 06
FUCHU
サボテン!
こんにちは!
今日もあいにくの雨模様でございます。
まず本日は、
そんなジメ〜っとした空気をも、吹き飛ばしてくれそうな
初来店の元気な4人組をご紹介します!
大学生の4人組、
ヤ〇ダさん、カ〇サキさん、ム〇タさん、カ〇エさんです!
・・・
このポーズ、「サボテン」って言うらしいですよ・・・。笑
皆さん、府中店の3階でスラックラインが出来ることを知って大喜びしてたので、
後で様子を見に行ってみたら・・・
一生懸命「サボテン」を頑張っていました。。。笑
それでもボルダリングも、スラックラインも存分に楽しんでいってくれたみたいで何よりです。(^o^)
また皆さんで遊びに来てくださいね!
そしてその時は、是非また新しい技を披露して下さい!!笑
そして本日、
このあと17:00からは『キッズセッション』!
20:00からは『ビギナーⅡセッション』です!
元気キッズ、そして6級、5級を頑張っている人!
是非是非、ご参加お待ちしております!\(^o^)/
2014/06/11 16:43 | ウエストロック府中店
10
2014 06
FUCHU
ROPE!
こんにちぎょ。
スタッフの鱸です(´_ゝ`)
今日はいい天気ですねー
昨日の豪雨がウソのようです。
ついに、てるてるちゃんが本気を出したようです。
さて本題です!!
クライミングロープを欲しいというそこのあなたに朗報です(´▽`)
今日、マムートのクライミングロープが入荷しました!!
どんなロープが入荷したか、そのロープの性能とともにちょこっとご紹介!!
まずは、左2つのオレンジと薄緑のロープが、
『Galaxy Classic』
径10mm 長さ50m
衝撃荷重:8.6kN
UIAAフォールテスト:8-9回
重量:65g/m
その右の青色のロープが、
『Sensor』
径10mm 長さ50m
衝撃荷重:8.9kN
UIAAフォールテスト:9-11回
重量:67g/m
LAP-coiled(絡まりにくい)
SuperDry(耐水・耐泥性能)
そして、一番右の濃い青のロープが、
『Tusk』
径9.8mm 長さ50m
衝撃荷重:8.8kN
UIAAフォールテスト:9-10回
重量:64g/m
LAP-coiled(絡まりにくい)
SuperDry(耐水・耐泥性能)
という感じです\(^o^)/
と、性能も見てもなんのこっちゃ?
結局どのロープがいいのー?
って人は是非スタッフにご相談下さい!!
ここにないロープでも在庫次第ですが取り寄せることも可能なのでご相談下さい!!
また、6月25日(水)にロープクライミングの講習会を行います!
現在、参加者を募集しております\(^o^)/
ロープクライミングを始めたいって人は是非ご参加ください♪
それから、本日はギョギョギョギョギョなビギナー1セッションです。
今夜20時から開始です!!
ビギナーの皆様のご参加お待ちしておりまーす★
ではでは!!
おまけ↓
最近、家に住みついてる最強のクライマー
2014/06/10 17:00 | ウエストロック府中店
09
2014 06
FUCHU
08
2014 06
FUCHU
新商品いろいろ入荷!!
こんにちは。
今日はあいにくの雨ですね。
そんな雨の日はウエストロックでクライミング!!
さて、本日はいろいろ新商品が入荷しましたので一部ご紹介いたしまーす\(^o^)/
まずはこれ。じゃん♡
先日お知らせしました、HIPPY TREE (ヒッピーツリー)のTシャツです。
ヒッピーツリーはカリフォルニア発のブランドでアメリカでは
クライマーやサーファーに人気のアウトドアブランドです!カワイーっす。
モデル風ワタナベ。何故か遠くを見ています。。
お次はこちら
イタリアの風に乗ってやってきましたE9クライミングのTシャツ!!
他にもいろんなデザインがありますのでショップをチェックして下さーい(^^)/
少量の入荷ですので欲しい方はお早目に!ちなみに着用サイズはSサイズです。
まだまだあります
スターリングロープのチョークバッグ
スターリングロープのロープバッグ!!
あ、ロープといえば先日ロープ講習にご参加いただいた、〇ワラさんが
ついにマイロープを購入して下さいました!!ありがこうございます!!
他にもプラナの商品も入荷してますので、是非ショップを見に来て下さーい
お待ちしております!!\(^o^)/
2014/06/08 16:04 | ウエストロック府中店
07
2014 06
FUCHU
スラックライン部!!
ギョギョギョ!
スタッフの鱸です(´_ゝ`)
今日は、スラックラインのチームが遊びに来てくれました\(^o^)/
しかも2つのチーム!!
2つのチームは、今日たまたまここで会ったそうです。
チーム名は・・・・
「スラックライン部」と「とくにない」!!
うー・・・ん
ゆるーい感じがいいですねー(´▽`)
「スラックライン部」のみなさんはチームTシャツを着ていました。
その名も、ギボ・・・・・ん?
ギボンではない?( ゚Д゚)
ゴ・・・・?
うん、とりあえず素敵なTシャツですね(*´ω`)
前にプリントされた絵も素敵↓
スラックラインの上で人類へ進化する様子らしいです。
みんな初対面の人が多い中、仲良しになってました。
最後はみんなで記念撮影!!
また、みんなで遊びにきてくださーい(*´ω`)
お待ちしておりまーす
おまけ↓
兄弟!!感動の再会!!!!
2014/06/07 17:51 | ウエストロック府中店
06
2014 06
FUCHU
05
2014 06
FUCHU
梅雨
こんばんぎょ。
スタッフの鱸です(´_ゝ`)
梅雨入りしましたねー
梅雨の時期は鱸が旬らしいです\(^o^)/
他にも鯵、鱚、鯖などが美味しいらしいですよ。
え?漢字が読めないって?
きっと、このブログを最後まで読むと読めるようになりますよ!!
さてさて、
梅雨入りということで・・・
なかなか外出したくないなぁ(´・ω・`)
ウエストロック行くのも雨だからめんどうだなぁ(´・ω・`)
っていうあなたのために!!
てるてる坊主を飾りました!!
前(大沢ボルダー)の時とは違ってちょっと本格的なやつ(´▽`)
お店のどっかにぶら下がってます(*´▽`*)
探してみてね♪
ヒント、後ろのジョシュアツリーの地図。
みなさまが雨で濡れませんよーに。
雨でも、いつもと変わらず元気にウエストロックで皆様をお待ちしています。
雨の日こそ、ボルダリング。
雨の日こそ、ウエストロック(*´ω`)
おまけ↓
King of slacklineのROUND9!!
まだ、Queenは出てないみたいですねー(‘ω’)
おまけその2↓
鱸(すずき)
鯵(あじ)
鱚(きす)
鯖(さば)
2014/06/05 20:19 | ウエストロック府中店
04
2014 06
FUCHU
セッション&!
こんばんは!
今日はここ最近に比べたら、多少はすごしやすい気温だった・・・のでしょうか?
何だかもうよくわかんないですね・・・。
さて、
先ほど行われた、『ビギナーⅡセッション』!
今回も大変盛り上がりました!
参加して下さった皆さんありがとうございました!
ピックアップして、
常連のイ〇モトさんの凛々しい登り姿を!
・・・ん?
(;゚Д゚)!!
イ〇モトさんが新しいクライミングシューズを!!
スポルティバの『パイソン』!
パイソンとは、森林、サバンナ、砂漠などに生息しています。
大きいパイソンはワニや・・・
・・・
エヘッ♡
(5/22のブログを参照。笑)
パイソンは、ジムでのクライミングに非常に向いてるオールラウンドシューズです!
このシューズでシャーシャー登って、さらにさらに上の目指してくださーい!!
2014/06/04 22:26 | ウエストロック府中店
03
2014 06
FUCHU
マンガ
こんにちぎょ。
この前、久しぶりに会った友達に、
突然、「ギョギョギョ」と言われビックリしました。
鱸です(´_ゝ`)
さて、
今日は!!
漫画好きの僕がオススメする!!
クライミングの漫画をちょこっとご紹介!!
まずは、有名なコレ!!
『岳』
山岳救助のお話です。
山の事故がリアルに描かれていて、すごくためになる漫画です。
主人公の明るさも魅力の一つで、読んでいてすごく心がほっこりします。
クライミングのシーンもちらほらでてきてクライマーの人も読み応えがあると思います。
お次はコレ!
『孤高の人』
小説が原作の漫画。
ひたすらに世界一の山をめざし、独りで登り続ける男のお話です。
絵がリアルです。
また、心の葛藤などの描写が素晴らしいです。
スラックラインもちょこっと出てきます。
ちなみに、僕はこの漫画でスラックラインを知ってスラックラインを始めました。
最後はコレ!!
『オンサイト』
クライミングにハマって人生が変わり始める少年少女のお話です。
クライミングのシーン満載です。
あの、平山ユージさんもちらっと出てきます。
全2巻!!なのでさくっと読めます。
明らかにまだ続くだろうというところで終わります。
続きを求め書店をウロウロしましたが、3巻は見つからなかったです・・・
以上\(^o^)/
今日は、漫画の紹介をしてみました〜♪
漫画好きのあなたも、そうでない人も、是非レスト日とかに読んでみてくださーい
あ、そういえば、
昨日発表されたアップル社のOSが「ヨセミテ」だったのでテンションがちょこっと上がりました。
2014/06/03 16:15 | ウエストロック府中店